信金・労金・信組の本選考一覧

信金・労金・信組の本選考エントリー受付情報に関して、募集中の企業一覧や過去の本選考一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。本選考エントリー受付情報は、信金・労金・信組の各企業が公開している情報を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各本選考エントリーのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れなどを確認することができます。 信金・労金・信組の本選考に関するクチコミでは、実際に参加した先輩による信金・労金・信組の本選考の内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、信金・労金・信組の内定者や本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

本選考一覧

信金・労金・信組の本選考について知る

過去に開催した信金・労金・信組の本選考一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
長野県信用組合ロゴ

金融

長野県信用組合

3.5
★最短2カ月で内定  【地域の魅力をプロデュースし、地域社会の新たな価値創造に尽くす金融機関の会社説明会】#地方創生 #コンサルティング #地域貢献 #クラウドファンディングイベント
終了したイベントです

★最短2カ月で内定  【地域の魅力をプロデュースし、地域社会の新たな価値創造に尽くす金融機関の会社説明会】#地方創生 #コンサルティング #地域貢献 #クラウドファンディング

学生からのクチコミ

社員の方との座談会の際に、一年目の方とお話することができ、社員同士の中の良さを感じる場面もあり、普段の雰囲気を知ることができた。

大分県信用組合ロゴ

金融

大分県信用組合

【面接確約】対面会社説明会 金融×地方創生の実績を紹介しますイベント
終了したイベントです

【面接確約】対面会社説明会 金融×地方創生の実績を紹介します

播州信用金庫ロゴ

金融

播州信用金庫

3.6
【本選考直結/ES不要】若手から活躍できる環境!〜ばんしんの地域密着営業とは?〜オンライン会社説明会イベント
終了したイベントです

【本選考直結/ES不要】若手から活躍できる環境!〜ばんしんの地域密着営業とは?〜オンライン会社説明会

学生からのクチコミ

対面開催の予定が諸事情でオンラインへと変更になったが、柔軟に対応しており、金融機関の中でも変化に適応していくような雰囲気だと感じた。

大分県信用組合ロゴ

金融

大分県信用組合

【本選考直結/面接確約】対面会社説明会┃60分でわかる大分県信用組合(「けんしん」)の魅力。金融×地方創生の実績を紹介!/大分の企業と地域を支えて71年。ワークライフバランスの取れる環境が整っています。 イベント
終了したイベントです

【本選考直結/面接確約】対面会社説明会┃60分でわかる大分県信用組合(「けんしん」)の魅力。金融×地方創生の実績を紹介!/大分の企業と地域を支えて71年。ワークライフバランスの取れる環境が整っています。 

尼崎信用金庫ロゴ

金融

尼崎信用金庫

3.8
【業界・企業説明会】地元兵庫で働きたい学生必見!尼崎の発展に貢献する信用金庫イベント
終了したイベントです

【業界・企業説明会】地元兵庫で働きたい学生必見!尼崎の発展に貢献する信用金庫

学生からのクチコミ

気さくに話しかけていただいたのが印象的でした。楽しく仕事をしている方が多く、やりがいのある仕事だなと感じました。

信金・労金・信組の本選考のクチコミ

信金・労金・信組の本選考の選考対策について知る

信金・労金・信組の本選考のES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 総合職(金融業務全般)

埼玉縣信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
学業、ゼミ、研究室で取り組んだこと(200文字)
日本経済の課題を扱うゼミに所属しています。社会保障と人口減少について興味があり、このゼミを選びました。 3年次では最低賃金の全国一律化というテーマを扱いました。最低賃金が都市と地方の経済格差の一因になっているのかを、都道府県ごとに必要な最低生活費と、あるべき最低賃金を比べることで、地域経済格差を改善するための解決策を探しました。
自己PR(500文字)
私の強みは課題解決力です。 私が所属する学友会の◯◯会では、学生による学生のための福利厚生を目的に活動しています。◯◯会には資金部、業務部、広報部という3つの部署があり、私は資金部で活動しています。資金部では学生に対する経済的支援として◯◯制度と呼ばれる貸付制度の管理運用を行なっていますが、コロナ禍や物価上昇といった不況にも関わらず、◯◯制度の知名度の低さと提出書類の煩雑さによる利用者減少が課題でした。 課題解決のため、知名度向上を目的に広報部と協力したSNS運用を行い、書類提出がオンライン上で完結できるようにすることで、利用者が増加しました。 また、今後、借用限度額を引き上げ、返済期限を延長することが決まり、更なる利用者拡大を見込んでいます。 この経験は、貴庫において地域やお客さまに対するベストな解決策を提案する業務に活かせると確信しています。
志望理由(200文字)
貴庫を志望する理由は、4つ「きく」をを大切にしながら、お客さま一人ひとりとの信頼関係を発展させていく姿に共感したからです。4つの「きく」を積み重ねて、常にお客さま目線にいることで互いに理解し合い、潜在的なニーズを汲み取り解決に貢献できるサイクルで、お客さまを心から思い寄り添う姿勢に魅力を感じました。 貴庫の業務を通じて、お客さまの暮らしや経済を豊かなものにし、地元埼玉に貢献したいです。
26年卒 | プライマリー職

尼崎信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
学生時代に力を入れたことを教えてください。
私が学生時代に最も打ち込んだことは、塾講師のアルバイトです。◯◯と◯◯の講師として、生徒一人ひとりに合わせた指導を行いました。理解度に応じた教材を作成し、指導法を工夫することで、個別対応に力を入れました。特に、生徒のペースや理解度に合わせて柔軟に対応し、モチベーションを高めることを心がけました。その結果、「テストの点数が上がった」「志望校に合格できた」といった報告を受け、成果を実感することができました。この経験を通じて、プロセスを大切にし、責任感を持って物事に取り組む姿勢や、生徒との信頼関係を築くことの重要性を学びました。これらの学びを活かし、どんな課題にも前向きに取り組んでいきます。
大学での研究課題を教えてください。
大学ではゼミに所属していないため、ここでは得意科目について述べます。私は英語学習を通じて、異文化理解とコミュニケーションスキルの向上に努めました。特に、◯◯年次に行った海外留学とホームステイの経験は、視野を大きく広げる貴重な機会となりました。ホームステイ先では、日常会話を通じて現地の文化や価値観を学び、教科書では得られない実践的な英語力を身につけました。また、異なる文化背景を持つ人々と円滑に関わるためには、相手の価値観を尊重し、柔軟に対応する姿勢が重要だと実感しました。この経験を活かし、地域の方々と信頼関係を築きながら、一人ひとりのニーズに寄り添った提案をしていきたいと考えています。
当金庫を志望する理由を教えてください。
貴庫の強みであるお客様との距離の近さに魅力を感じ、地域に根ざした金融機関として地元に貢献したいと考え志望しました。私は塾講師の経験を通じて、生徒一人ひとりの課題を分析し、最適なアプローチを考え実行する力を培いました。この経験は、お客様のニーズを的確に把握し、最適な金融サービスを提供する貴庫に活かせると考えています。また、信頼関係を築くことで相手の本音を引き出し、課題解決へと導く力も身につけました。地域のお客様と密接に関わる貴庫でこの力を発揮し、金融を通じて地域経済の発展に貢献したいです。私は常に相手の立場に立って考え行動する姿勢を大切にし、貴庫の一員として成長しながら成果を出していきます。
26年卒 | 事務職

信金中央金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
学生時代に力を入れたこと
◯◯サークルの新入生定着率向上に向け、既存メンバーと連携して取り組んだ。近年、定着率が低い状況に危機感を抱き、私は◯◯担当として、メンバー全員にアンケートやヒアリングを通じて課題を特定し、解決策を模索した。その中で最も困難だったのは、メンバーの役割分担が異なる中で「全員が協力し、かつ効果的な施策を実施する方法」を見つけることだった。メンバーの協力を得るには、個々のスケジュールや意見を調整し、負担を最小限に抑える方法を考慮する必要があった。私は活動希望調査やオンライン参加の導入を導入し、さらに新入生一人ひとりに担当メンバーを割り当てる仕組みを簡単なマニュアルをつけて取り入れた。その結果、約◯◯後には定着率は◯◯%から◯◯%に向上し、「参加しやすくなった」という声が増加した。この経験から、相手の立場に立ったコミュニケーションや個々の働きかけと調整が組織全体の活性化につながることを学んだ。
志望動機
地域金融機関としての高い社会貢献性に共感し、バックオフィス業務を通じてその使命を支えたいと考えている。貴庫は信用金庫の中央機関として、全国の地域金融機関を支援し、地域経済の基盤を支える唯一無二の存在である。◯◯として生徒一人ひとりの成長に寄り添い、「◯◯が担当でよかった」と言われた経験から、相手の歩みに並走し支える中で信頼を得られたことに大きなやりがいを感じた。この経験を通じて、事務職としても業務の正確性と効率性を追求し、現場の円滑な運営を支える役割に強く魅力を感じている。貴庫の一員として、地域金融機関の活動を縁の下から支え、地域社会の持続的な発展に貢献していきた
26年卒 | 営業系

白河信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
自己PR
私の強みは継続力とパーソナリティ分析能力です。私は、小学5年から陸上競技に取り組み、中学時代は、校内で一番速い選手として活躍しましたが、高校で挫折を経験しました。その時初めて、努力することの大切さを学びました。練習では10分多く走ることや誰よりも早く準備することを心掛けました。その結果、自己ベストを達成し、今でも市民ランナーとして競技を継続しています。また、ランニングコーチとして社会人ランナーに個々の性格に応じた指導を行い、多くの自己ベスト達成をサポートしました。自分よりも目上の人が多い中で一人一人と真摯に向き合うことを心掛け、信頼関係を構築することができました。このような成果をあげられた理由として、パーソナリティを分析する能力があったからだと考えています
学生時代の取り組み
私は、陸上競技の活動に最も取り組みました。なぜなら陸上競技を通じて、さまざまな人の力になりたいと考えたからです。この活動に取り組むうえで、競技者としての向上と自分のノウハウを人に伝えることを目標に掲げました。競技者としての向上の面ではライフステージの変化による練習時間の確保の難しさに直面しながらも、効率的な練習を模索し、一回一回の練習の質を高めることと、休養を増やすことを意識しました。その結果、自己ベストの更新と仙台市での駅伝での優勝をすることができました。この経験から、限られた時間の中で目標達成するために努力することの大切さを学びました。一方で、指導者として自分のノウハウを伝える面ではコミュニケーションの部分で困難がありました。そのような中で相手の立場を考え、人と向き合うことの大切さを身につけました。この活動を通じて、主体性とコミュニケーション力を向上が出来ました。
当金庫を志望した理由について教えてください
私は、地域の人々の生活を支える仕事を通じて、地元である福島県に貢献したいと考え、貴社を志望します。なぜなら、私はこれまで福島に育ててもらったという思いが強く、今度は自分が福島の役に立てる存在になりたいと考えているからです。そこで、お金という多くの人にとって有益で流動性の高いものを取り扱う信用金庫の存在に興味を持ちました。そして、数ある企業の中から貴社を選んだ理由として2つの点に魅力を感じました。1つ目は、生まれ育った地域の活性化に貢献できる点です。これは、貸出先が中小企業に限定されることで福島の経済の問題をミクロに解決できると考えています。地域の実情に即した対応ができるからこそ、地域の人々に寄り添える存在になれると考えています。2つ目は、人の良さです。説明会に参加した際、社員の方の誠実な姿に触れたことが魅力に感じました。このような姿は、お金を扱う仕事において、非常に重要な要素であり、私自身もそのような関わり方を大切にしていきたいと感じました。入社後は、地域の中小企業への融資などの金融支援を通じて、多くの人の生活を豊かにすることに貢献したいです。そして、福島の未来を担う世代にとって地元で働くことが選択肢入るような魅力ある地域づくりに貢献したいと考えています。以上の理由から、貴社の一員として、福島県に貢献したいと考え貴社を志望します。
26年卒 | 金融業務

須賀川信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
自己PR
私の強みは◯◯と◯◯です。私は、小学5年から陸上競技に取り組み、中学時代は、校内で一番速い選手として活躍しましたが、高校で挫折を経験しました。その時初めて、努力することの大切さを学びました。練習では10分多く走ることや誰よりも早く準備することを心掛けました。その結果、自己ベストを達成し、今でも市民ランナーとして競技を継続しています。また、ランニングコーチとして社会人ランナーに個々の性格に応じた指導を行い、多くの自己ベスト達成をサポートしました。自分よりも目上の人が多い中で一人一人と真摯に向き合うことを心掛け、信頼関係を構築することができました。このような成果をあげられた理由として、パーソナリティを分析する能力があったからだと考えています。
学生時代の取り組み
私は、陸上競技の活動に最も取り組みました。なぜなら陸上競技を通じて、さまざまな人の力になりたいと考えたからです。この活動に取り組むうえで、競技者としての向上と自分のノウハウを人に伝えることを目標に掲げました。競技者としての向上の面ではライフステージの変化による練習時間の確保の難しさに直面しながらも、効率的な練習を模索し、一回一回の練習の質を高めることと、休養を増やすことを意識しました。その結果、自己ベストの更新と仙台市での駅伝での優勝をすることができました。この経験から、限られた時間の中で目標達成するために努力することの大切さを学びました。一方で、指導者として自分のノウハウを伝える面ではコミュニケーションの部分で困難がありました。そのような中で相手の立場を考え、人と向き合うことの大切さを身につけました。この活動を通じて、主体性とコミュニケーション力を向上が出来ました。
志望動機について教えてください。
私は、金融を通じて福島県に貢献したいと考え貴社を志望しました。なぜなら、大学での学びを通じて東北の経済を理解し、福島の抱える問題を解決したいと考えたからです。そこで、地域に根差して地元企業を支援できる信用金庫に興味を持ちました。特に貴社は、私の生まれ育った地域を営業エリアとしていることや長い歴史があり多くの企業と信頼関係があることが魅力に感じました。入社後は融資、渉外に挑戦したいと考えています。福島県は良いものや文化で溢れています。そのようなものを繋いでいき販路を開拓することを支援したいです。その結果、地元企業に就職することを選択肢に入れる人が増え社会課題解決に繋がると考えています。このように、地元企業に対しての支援の効果が波及していき大きな成果を創出することに貢献したいです。貴社の一員として、福島県に貢献したいと考え志望しました。
26年卒 | 総合職

奈良信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
志望した理由について教えてください。
私は、生まれ育った奈良を生活基盤である財政面から支えることで、地域活性化に貢献したいと考え、金融業界を志望しています。その中でも、貴庫は大和郡山市の指定金融機関であるため、地域との結びつきが強く、地域の人や事業者の方々と厚い信頼関係を構築している点に魅力を感じ、志望します。また金融教育などの幅広いCRS活動や独自の地域活性化プロジェクトに取り組んでいる点にも魅力を感じています。地域の未来を見据えた活動を通じて、地域密着型の金融機関としての役割を超え、地域社会の発展に貢献している姿勢に共感しました。私は◯◯のアルバイトで生徒と向き合い、悩みや不安を聞き出し改善案を提案することで、生徒が笑顔になってくれた時に、やりがいを感じました。この経験から、お客様のニーズに耳を傾け、最適なソリューションを提供することで、お客様の夢や幸せな生活の実現に向けてサポートする職員を目指します。
興味のある仕事(第一希望)を選択してください。
マネーアドバイザー[総合職のみ]
興味のある仕事(第二希望)を選択してください。
営業課(窓口・後方事務)
26年卒 | 専門職

巣鴨信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
長所(15字以内)
長所は計画性と粘り強さです。
短所(15字以内)
短所は粘り強さ故の諦めの悪さです。
アルバイト経験(内容・期間)(50字以内)
飲食店2箇所で現在まで約2年半、販売接客のアルバイト経験があります。
26年卒 | 一般職

広島県信用組合

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
広島県信用組合を志望したきっかけは何ですか。
私は、地元広島に貢献し、お客様を第一に考える仕事に携わりたく、貴組合を志望いたします。 私は地元の飲食店でアルバイトをしていた際、お客様視点で行動することを心がけました。その結果、顔と名前を覚えていただき、感謝の言葉をいただくことが増えました。この経験を通じて、相手を思いやる行動が信頼関係の構築に繋がることにやりがいを感じています。この経験を活かし、生活基盤となるお金を通じて、お客様のサポートや長期的な繋がりを築く仕事に携わりたいと考え、金融業界を志望するようになりました。中でも、貴組合の相互扶助に基づく営利を目的としない取り組みや、地域活性化とお客様のライフプランに合わせた様々な金融サービスの豊富さに魅力を感じております。 入組後は、私の強みである主体性とコミュニケーション能力を活かし、お客様の生活を豊かにする提案を行い、貴組合に貢献したいと考えています。
希望する職種を選んでください。
一般職
当組合でどのような仕事をしてみたいですか。また、その仕事であなたのどのような面を活かしたいと思いますか。
私は貴組合で、窓口担当として多くのお客様をお迎えし、一つ一つの業務を正確に行うことで信頼関係を築いていきたいと考えています。その中で、私の強みである努力を惜しまない向上心と傾聴力を活かしていきたいです。窓口にお越しになるお客様へ真摯に対応し、単に手続きを行うだけでなく、お客様が抱えている悩みや相談にもしっかりと応えていき、努力と工夫を重ねながら貴組合に貢献したいと考えています。
26年卒 | 総合職(金融業務全般)

埼玉縣信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
ゼミについて
20人ほど所属しているゼミでチームに分かれてというテーマで分析し、発表しました。Stataという統計ソフトを用いて企業の生産性を求める回帰式を仮定し、分析を行いました。その結果、コミュニケ―ションに関係する健康経営の施策が良い影響を及ぼすという結論になりました。スライドをチーム全員で分担して作成し、ゼミの授業内の時間で発表しました。
志望動機
貴庫は地域密着型の金融機関として、地域経済の発展に貢献する姿勢に深く共感しています。私は現在住んでいる地域社会の成長を支える仕事に携わり、地域の人々と信頼関係を築きながら、金融サービスを通じて地元企業や住民のニーズに応えていきたいと考えています。また、ジョブローテーション制度によって幅広い知識と経験を得ることができる点も魅力を感じました。貴庫の環境で、自己成長と地域貢献を実現したいと考え志望いたしました。
自己PR
私の強みは効率化を図ることです。私は大学で、○○の会計を担当していました。以前はアナログでの管理だったため、手間がかかることや共有が難しいことが課題であると考え、デジタル化しました。具体的に3点行いました。1点目はExcelでの収支の管理、2点目はGoogleフォームで備品購入者への返金対応の管理に変更しました。3点目はグループLINEでサークル費用について連絡するように変更しました。会計の作業を1ヶ月に1回1日かけて行っていましたが、1日まとまった時間を確保する必要がなくなりました。また、会計の仕事引き継ぎの際は後輩から管理を行いやすくしたことについて感謝の言葉をもらうことができました。
26年卒 | 総合職

巣鴨信用金庫

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
あなたが今まで受けたサービスで最も感動したこと。
私が幼少の頃、父と二人で公園を散歩していました。突然私が咳き込んでしまいました。すると、白杖をついた方がこちらに来て水を渡してくださいました。父はとても驚いたような顔をして笑顔で「すみません、ありがとうございます。」と言って受け取りました。私はその時まだ小さかったため白杖が何を意味するのか理解しておらず、ただ親切な方だと感じると同時になぜ父が驚いていたのか疑問でした。私が水を飲んで呼吸を整えた後、白杖をなぜついていたのか話してくれました。私は父がなぜ驚いた顔をしたのか分かり、そしてとても温かい気持ちになりました。見ず知らずの人を助けようと行動することは簡単にできることではありません。想像ですが、咳の音をたよりに話しかける助けるということはとても勇気の必要なことだったのだろうと思います。私もこの方のように、自分が他者のためにできることを探すことを怠らず、行動する勇気を持ちたいと考えています。
自己PR
私の強みは効率化を図ることです。私は大学で、○○の会計を担当していました。以前はアナログでの管理だったため、手間がかかることや共有が難しいことが課題であると考え、デジタル化しました。具体的に3点行いました。1点目はExcelでの収支の管理、2点目はGoogleフォームで備品購入者への返金対応の管理に変更しました。3点目はグループLINEでサークル費用について連絡するように変更しました。会計の作業を1ヶ月に1回1日かけて行っていましたが、1日まとまった時間を確保する必要がなくなりました。また、会計の仕事引き継ぎの際は後輩から管理を行いやすくしたことについて感謝の言葉をもらうことができました。

信金・労金・信組の本選考の選考体験談

26年卒 | 総合職

播州信用金庫

内定 本選考
同志社大学・文系
承諾/辞退理由の詳細
離職率の高さに不信感を持ったため。
採用人数・倍率
2024年の採用人数は66名でした。
内定者の採用大学・学歴
大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪市立大学、岡山大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、滋賀大学、島根大学、下関市立大学、信州大学、高崎経済大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学 、同志社女子大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡県立大学、武庫川女子大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学
26年卒 | 総合職

播州信用金庫

面接 本選考
同志社大学・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
上の年次の方
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と同じ
質問内容
学生時代に力を入れたこと、自己PR、志望動機。兵庫県のどこが好きか。二次面接と同様に突飛なことが聞かれたが、面接官の方がしっかりと耳を傾けてくれるので、落ち着いて話せば問題なかった。やはり手応えはなかった。
26年卒 | 総合職

播州信用金庫

面接 本選考
同志社大学・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中年くらいの人事
会場到着から選考終了までの流れ
会議室に待機後、時間が来たら会場まで案内される
質問内容
学生時代に力を入れたこと、自己PR、志望動機。あとはその場で考えて答えるものがあった。その場で対応する能力を見られており、多少拙くても自分の言葉で説明出来れば大丈夫なはず。人事が話している時間の方が長かった。
26年卒 | 総合職

播州信用金庫

面接 本選考
同志社大学・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手の人事
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、なし。
質問内容
ガ学生時代に力を入れたこと、自己PR、志望動機など基本的な内容や、運転免許があるかどうかについて聞かれた。 バイクを運転する必要があるが、問題ないか。という確認もされた。 ほとんど面談のような感じ。
26年卒 | 総合職

播州信用金庫

筆記テスト 本選考
同志社大学・文系
試験科目
一般常識と小論文。
対策方法
特に何もしていません。手応えは無かったけど通ったので、多分全員合格できます。
26年卒 | 総合職

豊田信用金庫

面接 本選考
南山大学・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次が高かったため役職はあると思いますが、何の役職かは分かりませんでした。男性2名、女性1名でした。
会場到着から選考終了までの流れ
面接前に、強みや他社の選考状況などを紙に書き、その後時間になったら面接官の方が控え室に迎えに来て、面接
質問内容
基本は、面接前に書いた紙とエントリーシートを基に気になったところを質問される形式です ◯質問 ・強みは? ・他社の選考状況は? ・親や兄弟のことについて ・大学の成績について ・なぜ金融業界か ・部活は何やってたの? ・アルバイトは何してるの?店の名前まで聞かれました ・サークルは何してるの?
26年卒 | 総合職

豊田信用金庫

WEBテスト 本選考
南山大学・文系
試験科目
たしか言語、非言語、英語、性格でした。信用金庫なのに英語があったのは驚きました。
各科目の問題数と制限時間
分かりません。
対策方法
特に対策はしていません。就活初期にちょろっとSPIの勉強をしましたが、その程度です。
26年卒 | 総合職(金融業務全般)

埼玉縣信用金庫

内定 本選考
非公開・文系
承諾/辞退理由の詳細
面接前のアイスブレイクや内定後の面談、懇親会でありのままの私と真剣に向き合っていただけた役員や現場社員の人柄の良さで決めました。
内定後の課題の有無
最終面接では役員の方から簿記やFPを取ってみるように、と伝えられました。
内定後の拘束
厳しい。月一でイベントがあり、辞退させないという意志を強く感じられた。
26年卒 | 総合職(金融業務全般)

埼玉縣信用金庫

面接 本選考
非公開・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員、中堅女性人事
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接同様に受付後、面接の前に一次面接でお世話になった男性人事と学生の面接に対する不安を解消するための機会がありました。
質問内容
自己PR 志望理由と入庫後やりたいこと 志望企業の順位とそれぞれの選考状況 なぜ信用金庫を選んだか インターン参加の有無 WEBテストの結果について 資格について 趣味特技について 金融に関わるニュース(トランプ関税、米価格以外) 学生本来の性格と志望度を重視されていたと思います。3割は二次面接と同様の質問内容です。物怖じせずしっかりと自身の考えを伝えました。
26年卒 | 総合職(金融業務全般)

埼玉縣信用金庫

面接 本選考
非公開・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長、若手女性人事
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませたあと、面接官が迎えに来る形
質問内容
自己PRをesに沿って簡潔に アルバイトについて、アルバイトに対する考え方 中高の部活動について サークル活動の有無 就活軸 志望企業の順位と、他社の選考状況 入庫後やりたい仕事 →ノルマは大丈夫か(渉外を選ぶと聞かれる) ストレス解消方法 自分と意見が対立する人とどのようにコミュニケーションを取るか