ブライダルの本選考一覧

ブライダルの本選考エントリー受付情報に関して、募集中の企業一覧や過去の本選考一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。本選考エントリー受付情報は、ブライダルの各企業が公開している情報を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各本選考エントリーのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れなどを確認することができます。 ブライダルの本選考に関するクチコミでは、実際に参加した先輩によるブライダルの本選考の内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、ブライダルの内定者や本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

本選考一覧

ブライダルの本選考について知る

過去に開催したブライダルの本選考一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
アイ・ケイ・ケイホールディングスロゴ

ブライダル・美容・くらし

アイ・ケイ・ケイホールディングス

3.7
【年内最速内定】3Daysリーダーシップ開発『世界維新』説明会イベント
終了したイベントです

【年内最速内定】3Daysリーダーシップ開発『世界維新』説明会

学生からのクチコミ

経験をとても自分のことのように聞いてくださる方が沢山いたため。

トリートロゴ

ブライダル・美容・くらし

トリート

4.0
【26卒】オンライン会社説明会イベント
終了したイベントです

【26卒】オンライン会社説明会

学生からのクチコミ

企業説明の後、空いた時間に社員と内定者で雑談ができる機会があった。気になることを気軽に質問でき、それに対して詳しく教えていただけたので会社の理解を深められた

トリートロゴ

ブライダル・美容・くらし

トリート

4.0
<選考直結型> 2026新卒採用説明会【THE TREAT DRESSING Dress Show 】イベント
終了したイベントです

<選考直結型> 2026新卒採用説明会【THE TREAT DRESSING Dress Show 】

学生からのクチコミ

企業説明の後、空いた時間に社員と内定者で雑談ができる機会があった。気になることを気軽に質問でき、それに対して詳しく教えていただけたので会社の理解を深められた

ティアロゴ

ブライダル・美容・くらし

ティア

3.0
 応募者多数のため増枠!【早期選考対象】 東証スタンダード上場企業/web早期選考直結 web仕事体験イベント!/究極の接客業をお伝えしますイベント
終了したイベントです

応募者多数のため増枠!【早期選考対象】 東証スタンダード上場企業/web早期選考直結 web仕事体験イベント!/究極の接客業をお伝えします

学生からのクチコミ

選考で本社に伺った際、玄関口で迷っている私に、たまたま通りかかった社員の方が優しく声をかけて下さったのを今も覚えています。先行会場までにも、すれ違った方が挨拶をしてくださったり、面接を担当してくれた方ももちろん、みなさん思いやりをもって接してくださっているのが感じられました。

ティアロゴ

ブライダル・美容・くらし

ティア

3.0
応募者多数のため増枠!【早期選考対象】 東証スタンダード上場企業/web早期選考直結 web仕事体験イベント!/究極の接客業をお伝えしますイベント
終了したイベントです

応募者多数のため増枠!【早期選考対象】 東証スタンダード上場企業/web早期選考直結 web仕事体験イベント!/究極の接客業をお伝えします

学生からのクチコミ

選考で本社に伺った際、玄関口で迷っている私に、たまたま通りかかった社員の方が優しく声をかけて下さったのを今も覚えています。先行会場までにも、すれ違った方が挨拶をしてくださったり、面接を担当してくれた方ももちろん、みなさん思いやりをもって接してくださっているのが感じられました。

ティアロゴ

ブライダル・美容・くらし

ティア

3.0
【WEB開催】社長登壇の就活セミナー!納得いくまで先輩に質問OKの会社説明会イベント
終了したイベントです

【WEB開催】社長登壇の就活セミナー!納得いくまで先輩に質問OKの会社説明会

学生からのクチコミ

選考で本社に伺った際、玄関口で迷っている私に、たまたま通りかかった社員の方が優しく声をかけて下さったのを今も覚えています。先行会場までにも、すれ違った方が挨拶をしてくださったり、面接を担当してくれた方ももちろん、みなさん思いやりをもって接してくださっているのが感じられました。

ティアロゴ

ブライダル・美容・くらし

ティア

3.0
【対面開催】社長登壇の就活セミナーあり!納得いくまで先輩に質問OKの会社説明会!イベント
終了したイベントです

【対面開催】社長登壇の就活セミナーあり!納得いくまで先輩に質問OKの会社説明会!

学生からのクチコミ

選考で本社に伺った際、玄関口で迷っている私に、たまたま通りかかった社員の方が優しく声をかけて下さったのを今も覚えています。先行会場までにも、すれ違った方が挨拶をしてくださったり、面接を担当してくれた方ももちろん、みなさん思いやりをもって接してくださっているのが感じられました。

ティアロゴ

ブライダル・美容・くらし

ティア

3.0
【60分WEB】ティアのいいとこだけ伝えます!会社説明会ショートVer.イベント
終了したイベントです

【60分WEB】ティアのいいとこだけ伝えます!会社説明会ショートVer.

学生からのクチコミ

選考で本社に伺った際、玄関口で迷っている私に、たまたま通りかかった社員の方が優しく声をかけて下さったのを今も覚えています。先行会場までにも、すれ違った方が挨拶をしてくださったり、面接を担当してくれた方ももちろん、みなさん思いやりをもって接してくださっているのが感じられました。

ティアロゴ

ブライダル・美容・くらし

ティア

3.0
 応募者多数のため増枠!【早期選考対象】 東証スタンダード上場企業/web早期選考直結 web仕事体験イベント!/究極の接客業をお伝えしますイベント
終了したイベントです

応募者多数のため増枠!【早期選考対象】 東証スタンダード上場企業/web早期選考直結 web仕事体験イベント!/究極の接客業をお伝えします

学生からのクチコミ

選考で本社に伺った際、玄関口で迷っている私に、たまたま通りかかった社員の方が優しく声をかけて下さったのを今も覚えています。先行会場までにも、すれ違った方が挨拶をしてくださったり、面接を担当してくれた方ももちろん、みなさん思いやりをもって接してくださっているのが感じられました。

ティアロゴ

ブライダル・美容・くらし

ティア

3.0
東証上場企業!【早期選考直結イベント】心の底からの『ありがとう』をいただける、そんなやりがいのある仕事です。愛知県発の「感動葬儀」イベント
終了したイベントです

東証上場企業!【早期選考直結イベント】心の底からの『ありがとう』をいただける、そんなやりがいのある仕事です。愛知県発の「感動葬儀」

学生からのクチコミ

選考で本社に伺った際、玄関口で迷っている私に、たまたま通りかかった社員の方が優しく声をかけて下さったのを今も覚えています。先行会場までにも、すれ違った方が挨拶をしてくださったり、面接を担当してくれた方ももちろん、みなさん思いやりをもって接してくださっているのが感じられました。

ブライダルの本選考のクチコミ

ブライダルの本選考の選考対策について知る

ブライダルの本選考のES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 営業職

アニヴェルセル

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
アニヴェルセルのどのような点に興味を持たれているかを教えてください。
ウェディングプロデューサーやマーケティングの担当者が当日お客様と直接会い、喜びの瞬間を共有できる点に魅力を感じたからです。お客様の喜ぶ姿を見られることが、私にとって大きなやりがいとなり、社員にとっても一緒に関わってきたお客様との再会は特別なものだと感じています。
自分らしさが最も表れている写真を貼り、その理由を教えてください。
この写真は、◯◯部の大学対抗の試合で◯位に入賞した際に、同期の女子部員たちと撮ったものです。チームとして一生懸命練習し、支え合った結果得られた成果で、とても嬉しい思い出です。女子部員は◯◯人いますが、同期との写真を選んだ理由は、入学当初から一緒に練習してきた仲間たちと過ごす時間が最も自分らしく、自然な笑顔を見せられる瞬間だからです。
これまでの人生で打ち込んだこと、成し遂げたことは何ですか。またその際、苦労した経験があれば、どのようにして乗り越えたかも教えてください。
大学での◯◯部の活動です。中学から◯◯を続けてきましたが、大学では初めて◯◯を任され、競技だけでなくチーム全体のことを考えるようになりました。◯◯としての役割を担う中で最も苦労したのは、◯◯経験がなかったため、最初はチームをどのようにまとめれば良いのか分からず悩んだことです。特に、◯◯が悪化し、どう対処するか頭を抱える日々が続きました。◯◯としての責任を感じ、振り返ってみると、私自身が意見を適切に伝えることができていなかったことに気づきました。そこで、部員一人ひとりと対話の時間を積極的に設け、コミュニケーションを深めることに努めました。その結果、◯◯は改善し、チーム全体がまとまっていきました。この経験を通じて、コミュニケーションの重要性、そしてそれぞれの個性に寄り添いながらチームをまとめることの大切さを学びました。
25年卒 | ウエディングプロデューサー(営業職)

ディアーズ・ブレイン

エントリーシート(ES) 本選考
神田外語大学・文系
壁にぶつかって乗り越えた経験(250字以内)
大学在学時の10ヶ月間の留学では特に言語の壁が大きかったです。○○のスペイン語は本土よりも速い特徴があり、特に渡航後すぐに訪れた警察署では彼らのスピードについていけず何度も聞き返しました。とても悔しい思いをしたと同時に講義では同じことができないと焦り、現地に住んでいるクラスメートや日本に関心を持っていた方と友人となってスペイン語をたくさん練習しました。その結果、留学後半では一度聞いただけで話の概要を掴めるようになり、初めは伝わらなかった自分の意見も言えるようになりました。
「リーダーシップ」を体現するエピソード(250字以内)
私は中学で吹奏楽部の打楽器パートに所属し、1年生後半からパートリーダーを務めました。打楽器パートは大きな楽器が多いため外部演奏会などでの楽器運搬の際、全体で最も他のパートの力も借りる必要があります。私は円滑に進めるために事前にどの順番で運搬するか、誰がどの楽器を運搬するかなどをパート全体で話し合いながら準備をして、運搬中は全体を指示しながら極力仕事がない人をつくらない環境づくりを心がけていました。卒業後、私が作った楽器運搬マニュアルを活用しているという話を後輩から聞いた時はとても嬉しかったです。
人生のモットー
『日々是気付』日々何気なく過ごしている中の小さなことに目を向けることで発見できる様々な気付き。 私の人生のモットーは日々是気付で、日々何気なく過ごしている中の小さなことに目を向けることで発見できる様々な気付きという意味です。学生生活で一番に思い出すのは学校行事ではなく友人との何気ない会話などの日常です。大きな行事で学ぶことも沢山ありましたが、高校生活後半のコロナによる休校を体験した今、日常は貴重なものであり、そこから学んだことは大きな行事よりもある事に気づきました。また学校生活以外でも大小関わらず日々の失敗から学ぶことは必ずあると思い、失敗に恐れずに歩んでいきたいという目標も持っています。
25年卒 | 総合職

ポジティブドリームパーソンズ

エントリーシート(ES) 本選考
神田外語大学・文系
あなたが強みを発揮した経験について、学業/学業以外の両面からご記載ください。
私の強みである「粘り強さ」が学業面で発揮できたのは、スペインの◯◯大学への留学期間で履修した○○学の講義です。この授業では私が苦手な数学を扱っていていました。単位を取るため、理解できなかった部分を毎授業後に教授や友人に直接質問をしたり、同じ授業を履修していた日本人の友人とも復習を繰り返していました。スペイン語で専門用語を用いながらの質問は多くの時間を要しましたが教授や友人にもたくさん助けてもらいながら、最終的に単位を取ることができました。 学業以外では「事前準備をしっかりする」と「全体を見ながら引っ張る」という強みを、中学生の部活動内で発揮していました。 私は吹奏楽部の打楽器パートに所属していて、1年生の後半からパートリーダーを務めていました。打楽器パートは大きな楽器が多いため、外部演奏会などでの楽器運搬の際に全体で最も、他のパートの力も借りる必要があります。そこで私は迅速に終わらせるために事前にどの順番で運搬するか、誰がどの楽器を運搬するかなどをパート全体で話し合いながら準備をして、運搬中は全体を指示しながら極力仕事がない人をつくらない環境づくりを心がけていました。卒業後、私が作った楽器運搬マニュアルを活用しているという話を後輩から聞いた時はとても嬉しかったです。
あなたにとって「豊かな人生」とはどのような人生ですか。
『金銭的余裕があり、自分ファーストを実現できる人生』だと考えております。この文のみだと自己中心的な人間に思われる可能性が高いですが、実際にこのような人生を送るためには様々な努力が必要です。 まず、金銭的余裕を得るためにはそれ相応の仕事につく必要があります。しかし、いわゆる「良い仕事」に就けたとしても現状に満足していると、多くの場合でパフォーマンスの低下につながるでしょう。そうならないためには知識や学力を身につけるようなインプット作業だけでなく、向上心や好奇心を持つなど「興味を持つこと」、そしてその興味を分析し行動することが重要だと思います。 また「他人を思いやる力」を持つことが、自分ファーストな人生の実現に必要だと考えております。自分だけを考えて生活をしていると自然と周囲から孤立した存在になってしまい、他人に対して優しく接することができる人が自分にも優しくできると思います。さらに自分ファーストとは行動だけではなく、感情においても言えることだと考えております。どんなことでも「もしこれが自分だったら」と置き換えて考えることができれば、感情も人生も豊かになるのではないでしょうか。 以上の理由から、私にとっての豊かな人生は『金銭的余裕があり、自分ファーストを実現できる人生』です。
あなたはどのようなビジネスパーソンになりたいですか。 またPDP入社後に思い描くキャリアビジョンをご記載ください。
私はすべてのお客様に「私たちの大切な一日をあなたに頼んでよかった」と、そして貴社の諸先輩方にも「あなたらしいことができたね」と言っていただけるようなビジネスパーソンになりたいです。 貴社入社後は、まず1年目から4年目を目処にウェディングプランナーやホテルゲストサービス、イベントプランナーとして働き、基礎知識や諸先輩方の実際に働いている様子から多くのことを学び、得た知識を活かして経験を積んでいきたいです。その後、フィールドで得た経験と「周りを見渡しながら全体を引っ張る」という私の強みを活かして、私自身も引き続きプランナーとして働きながらも対お客様のお仕事だけでなく、店舗・エリアマネージャーや本部など貴社社員の皆様とより深く接する機会がある役職に就きたいです。
25年卒 | 総合職

ノバレーゼ

エントリーシート(ES) 本選考
神田外語大学・文系
学生時代に力を入れて頑張ったこと(400字以内)
私は◯◯の◯◯への留学で、日本に訪れる◯◯人が他地域からの観光客と比べて少ない原因と解決策を調べるために、◯◯人の日本と◯◯へ観光に来る目的の相違点について研究しました。まずはクラス全員に日本へ行きたいと思ってもらうことを目標に言語の壁にぶつかりながらも、様々な意見を求めるために同じ日本からの留学生や現地の学生、教授の協力を得て研究を進めました。◯◯から日本までの物理的距離による問題だけでなく、日本について知る機会が少ないことが原因の一つだという結果を導き、その解決策として1週間のモデル旅行日程を組んで各観光地の魅力などが伝わるような資料を作成し、それを見た現地学生からは実際に行ってみたいなどの感想をもらいました。この活動では私の強みである粘り強さと計画性を活かすことができ、さらに俯瞰することで今までと違った見え方ができることを学びました。
25年卒 | 総合職

ノバレーゼ

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
学生時代に力を入れて頑張ったこと(400字以内)
大手都市銀行の電話応対を行う長期インターンシップです。私は、学生団体の仕事で企業との交渉中に言葉に詰まる場面があり、電話対応の技術を身に着けるためにこの仕事を始めました。大学◯◯年生の◯◯月から始め、週◯◯回の頻度で継続中です。研修期間ではオンライン留学との両立が課題でしたが、◯◯分早く職場に行って仕事内容の整理と理解に努めました。銀行サービス全体として捉えられることの重要性を理解し、お客様に合わせた情報提供方法や手続きフローの改善に取り組んでいます。正確な情報提供に時間がかかる場合があり、お客様に不便をおかけすることもありましたが、各問い合わせから得た学びを自身のノートにまとめ、上司と共有し、部署全体での案内改善に努めました。結果として同期◯◯人の中で一番早いデビューとして評価され、デジタル環境に苦手意識を持つお客様からは、電話での早期手続き完了に感謝の声をいただきました。
25年卒 | ドレスコーディネーター ※総合職へ統合

アイ・ケイ・ケイホールディングス

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
KKへ応募いただいた志望理由をご記入ください ※改行・スペースを多用しないようにしてください ※500文字以内でご記入ください
貴社の一員となり、チームでお客さまの幸せをつくりたいと考え、貴社を志望しております。幼い頃、両親の友人の結婚式に参加し、幸せそうな新郎新婦と嬉しそうな両親を見てとても幸せな気持ちになりました。結婚式は新郎新婦だけでなく、その親族をはじめとする参加者にとっても特別であり、愛と幸せにあふれた空間だと思います。人生で1番幸せな瞬間ともいえる結婚式に関わる仕事がしたいと思い、ブライダル業界を志望しております。なかでも貴社は、社員さま一人ひとりが仕事にプライドを持っており、チームでお客さまの幸せをつくっているように感じます。IKK EXPOに参加し、社員さま同士の仲が良く、皆さまが情熱的で向上心を持っていることが伝わってきました。また、会長の挨拶動画が、熱くて優しくて心に響き、私もこのチームの一員になりたいと強く思いました。貴社で働くことで、結婚式を作るのではなく、幸せをつくりたいです。
小・中・高校時代の部活動・学外活動の経験を全て教えてください 1000文字以下
【学外活動】 (1)バレーボール (2)小1〜小6 (3)特になし (4)30 (5)市大会で優勝
大学時代の学内・学外活動・アルバイト・インターンシップの経験を教えてください 1000文字以下
【アルバイト】 (1)塾 (2)大1〜大3 (3)なし (4)30人 (5)なし
25年卒 | プランナー ※総合職へ統合

アイ・ケイ・ケイホールディングス

エントリーシート(ES) 本選考
早稲田大学・文系
応募理由。(500字以内)
私は仕事を通して、人と人をつなぐことと、人々の日常を幸せにすることの二点に貢献したい。そのために、特別な場であるウエディングで働きたい。結婚式では、新郎新婦が人生で関わってきた様々な人々が一堂に会する。そのため、関係が疎遠になっていた旧友などとの再会の場になり、関係性再密化のきっかけを生むことができる。この点は参加者同士についても同様である上、新たな出会いを生むこともできる。また、普段はなかなか言えないことも言える場だ。インターンシップで、両親に自分の想いを伝えられていなかった新郎新婦が結婚式を通して二人らしさを表現すると同時に改めて想いを伝えることができ、家族関係が良くなったというビデオを拝見し、感動すると同時に結婚式が持つ力を感じた。二点目の日常を幸せにすることにこのことがつながっている。また、特別な場である結婚式を幸せな場にすることによって、関わった全ての人々が、思い出と幸せな気持ちを胸に日常をより幸せに過ごせると考えた。お客様に寄り添い、式だけでなく新郎新婦・ご家族・参加者の人生に向き合って期待を超える感動を生む貴社のウエディングならば、これらの目標を達成できると考え応募した。
あなたの3年後・5年後・10年後のビジョン。(500字以内)
3年後には、ウエディングの仕事をするうえで、担当の新郎新婦のことはもちろん、全ての参加者のことを考えた式を作れるようになりたい。5年後には、上司として、部下の長所を伸ばし、欠点や失敗を相手のことを考えながら適切に指摘して改善すると同時にカバーできる人になりたい。失敗を恐れることなく仕事ができるようにすることで、全員がそれぞれの力を十分に発揮できる。更に、相乗効果でより高いレベルへの到達が可能になるだろう。10年後には、地域づくりにも携わりたい。貴社では、婚礼事業を通して地域活性化にも貢献されている。私は地域づくりにも関心があり、コミュニティ形成に貢献したいと考えている。応募理由でも述べたように人と人をつなぎたい。それは、様々なボランティア活動や地域活動に参加した経験から、人々の交流の良さや力を感じていたことと、大学で社会学を学び、現代では助け合いの人間関係が希薄化したことによって人々は困難を抱えていると考えたことからだ。ウエディングを通してより広い活動に取り組んでいきたい。また仕事と私生活を両立し、私生活では、自身も幸せな家庭を築きたい。子どもが憧れるような働く母親を目指したい。
25年卒 | ウエディングプランナー

ブラス

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
会社説明会の共感したところ
ウェディングプランナー一貫性のシステムを設けているということだ。新郎新婦とコミュニケーションを取る時間が増えることにより、お二人をより深く理解することができ、最高の結婚式を創ることに繋がるというのは、他社にはない貴社の特徴だと考えている。そして、その良い結婚式を通して企業のファンをつくる、というところに非常に共感した。結婚式は一組のお客様が何度も行うものではないので、精一杯のいい結婚式をつくり、会社自体のファンをつくることで、お客様との繋がりを強くしたり、新規のお客様を増やしたりすることができるというのは、会社にとってもお客様にとってもメリットのあることだと感じた。
学業、ゼミ、研究で取り組んだ内容
◯◯専攻として、3年間◯◯学習に励んできた。文法や発音などの基礎から始め、現地で会話表現を身につけるまで幅広く学習した。現在はゼミで、「◯◯◯」について調べ、卒業論文作成の準備を行っている。
志望動機
私は将来、「語学やコミュニケーション力、行動力を生かしてどのような方にも対応し、最高のおもてなしを提供できる環境で働きたい」と考えている。そのため、全国各地の拠点で貴社ならではの強みを活かしながら最高の結婚式をつくり続けている貴社に魅力を感じ、志望した。インターンシップや会社説明会でお客様や式のことを話される社員の方々は皆さんとても幸せそうで、私も、このような笑顔溢れる幸せな環境で働きたいと強く感じた。私の就職活動の軸の一つでもある「人の人生のプラスの瞬間をさらにプラスにしたい」という思いを通して、人生で最も印象に残る出来事の一つである結婚式を、最高のものに創りあげるお手伝いをしたいと考えている。貴社は、私の強みを十分に生かしながら、最高のおもてなしを実現できる最も相応しい場だと考え、志望する。
25年卒 | 総合職

ベストブライダル

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
自己PR
私の強みは、自分で決めたことを最後まで諦めずにやり通すことだ。それは15年間続けた◯◯の経験から培った。遊び感覚で◯◯教室に通い始めたが、年齢が上がるにつれて、課題や部活などで練習時間が確保できず厳しい指導を受けることも多かった。しかし、地区の◯◯の◯◯オーディションがきっかけとなり、私の◯◯に対する姿勢が大きく変化した。1日でも◯◯日があるとすぐに◯◯が動かなくなってしまうため、必ず毎日練習するようにした。無事◯◯に選ばれた私は、◯◯まで毎日熱心に練習に取り組み、◯◯になるまで練習する日もあった。この努力により◯◯技術は次第に上達し、3年連続で◯◯を受賞した。それ以来、スランプに陥ったり、時間がなかったりする中でも「できるところまでやり抜こう」という前向きな気持ちで取り組んできた。この意志の強さと継続力は、社会に出てからも十分に生かせる強みだと考える。
学生時代に力を入れたこと
◯◯大学に留学し、卒業資格を得る1年半のプログラムに挑戦したことだ。現地へ行き、◯◯文化を肌で体感し、現地の人との交流を通し、話すスキルを身につけることが目標だった。1年間はオンラインでの留学、残りの半年を現地で過ごした。このプログラムの挑戦にあたり、3つの課題があった。1点目は現地へ行くには難関な資格の合格が必要だったこと、2点目は現地の人の話すスピードや訛りに慣れなかったこと、3点目は政治的歴史的話題においては細心の注意を払って会話をする必要があったことだ。そこでそれぞれの課題に対し、最後まで諦めずにやり通す強みを生かし、Youtubeを使用しディクテーションを何度も実施、挫けず何度も話すことを徹底し、訛りを勉強、政治や歴史に関する話題は常に中立の立場を守った意見を述べることを徹底した。その結果、現地の文化を深く理解し、◯◯語でスムーズに会話できるようになり目標を達成できた。
ベストブライダルの中で興味を持っていることとその理由
結婚式の打ち合わせから当日の運営まで一貫して担当できることだ。私は、「語学やコミュニケーション力を生かしてどのような方にも対応し、最高のおもてなしを提供できる環境で働きたい」と考えている。そのため、分業制ではなく、最初から最後まで結婚式に携われるという貴社の業務体制に他にはない魅力を感じた。半年から一年ほどの過程でお客様と何度も打ち合わせをした上で、式当日の運営も行うことができるというのは、新郎新婦様とコミュニケーションを取る機会が増えるため、よりお二人を理解でき、満足していただける最高の式やおもてなしを提供できると考えているからである。結婚式を創り上げるだけでなく、その集大成としての式当日を近くで見届けることができるというのは、自分が提供したおもてなしに対するお客様の反応や表情を自分の目で確かめることができるという意味でとても魅力的に感じている。
25年卒 | 総合職(グローバル職)

ワタベウェディング

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
これまでに最も打ち込んだこととその経験から得たもの
高校までの◯◯年間続けた◯◯の経験から培った、「決断したことを最後まで前向きにやり抜く力」である。はじめは遊び感覚で教室に通っていたが、◯◯の頃に行われた地区の合唱コンクールの◯◯オーディションがきっかけとなり、それまでなんとなく続けていた◯◯に対して真剣に向き合うようになった。◯◯は、一日でも弾かない日があると感覚が鈍ってしまうので必ず毎日練習した。◯◯に選ばれた後もコンクールまでの毎日は熱心に練習に取り組み、時には腱鞘炎になるまで練習する日もあった。この努力が実を結び、◯◯年連続で◯◯賞を受賞することができた。それ以来、スランプに陥ったり、時間がなかったりする中でも「できるところまでやり抜こう」という前向きな気持ちで取り組んできた。この意志の強さと継続力は、社会に出てからも十分に生かせる強みだと考える。
就職活動の軸
私が就職活動を進めるうえでの軸は三つある。一つ目は、語学やコミュニケーション力を生かせることである。今までの海外経験から培った英語と中国語、そして考え方や価値観の違う人も受け入れ分け隔てなく接することのできる力を生かせる環境で働きたい。二つ目は、人と直接関わることができることである。これも海外経験が基になっているが、違った環境で生きてきた人や、価値観の違う人など、様々な人と関わることによって受ける影響の大きさを身をもって実感したため、人との繋がりを大切にできる仕事をしたいと考えるようになった。そして三つ目は、人の人生のプラスの瞬間をさらにプラスにできることである。自己分析やアルバイト経験から、人のために動いて喜んでもらうことや、人の笑顔を見ることに対して喜び、幸せを感じることに気付いた。幸せ溢れる場で、そのプラスな気持ちをさらにプラスにできるよう役に立ちたいと考える。
志望理由
私は将来、「語学やコミュニケーション力、行動力を生かして、最高のサービスを提供できる環境で働きたい」と考えている。そのため、『家族の絆づくり、かけがえのない思い出づくり』を掲げ、素敵な結婚式を提供し続けている御社に魅力を感じ、志望した。過去に結婚式に参加した際に新郎新婦や参列者のために笑顔を絶やさずてきぱきと働くスタッフの方を拝見したことがきっかけとなり、私もこのようにお客様に素敵な時間を提供できるブライダル業界で働きたいと考えるようになった。その中でも御社は、総合ブライダル企業であり、結婚式に関する事が全てグループ内で完結するというのが他社にはない魅力であると考える。新郎新婦の不安を解消し、様々な面からお二人をサポートすることのできる御社は、私の強みを十分に生かしたうえで、最高の結婚式、おもてなしを提供できる最も相応しい場だと考え、志望する。

ブライダルの本選考の選考体験談

26年卒 | 総合職

一家ダイニングプロジェクト

内定 本選考
非公開・非公開
承諾/辞退理由の詳細
将来の自分のビジョンとマッチしていたから
内定後の課題の有無
ありません
内定後の拘束
ありません
26年卒 | 総合職

一家ダイニングプロジェクト

面接 本選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着いたら人事の方に連絡し迎えに来てくださいました。その後履歴書を提出し、控室に待ちました。
質問内容
・一家ダイニングプロジェクトの本は朗読したか →したと回答 ・なぜ社長になりたいのか →自分自身で常に何かに挑戦していきたいから ・上京してくることに抵抗はないか →むしろ今在住しているところから出て新たな景色を見たいと回答
26年卒 | 総合職

一家ダイニングプロジェクト

面接 本選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社10年目
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし
質問内容
・志望理由 →一次選考と同じように東京口コミランキングで№1だからということを話した。 ・将来の夢 →ウェディングプランナーになりたいということを話した。 ・上京する上で親は否定的でははいか →とても背中を押してくれて応援してくれていると伝えた。
26年卒 | 総合職

一家ダイニングプロジェクト

イベント 本選考
非公開・非公開
内容
人事の方2人と志望者数名で系列店舗のお食事会をする
注意した点・感想
その店舗に行ったことがなかったのでどんなおもてなしをされるのかというのを注目しながら参加しました。 また人事の方とも積極的に話したり質問をしたりなどし、会社の雰囲気をより知ることができました。ご飯は全て取り分けてくださりありがたかったです。
26年卒 | 総合職

一家ダイニングプロジェクト

面接 本選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社5年目
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし
質問内容
・志望動機 →東京で口コミ№1を獲得している会場を運営されているから ・なぜブライダル業界を目指したのか →昔からサプライズをすることが大好きだったのでそれを職として考えた時にウエディングプランナーが見つかり目指すことになった。 ・
26年卒 | 営業系

サンレー

内定 本選考
非公開・文系
承諾/辞退理由の詳細
私は語学についても学びを深めていたので、その点も活かせる業種の方が良いと考えました。
採用人数・倍率
分からない
内定者の採用大学・学歴
分からない
26年卒 | 営業系

サンレー

WEBテスト 本選考
非公開・文系
試験科目
言語、非言語
対策方法
SPI3の本を一周程度していました。難易度的には難しくなかったと思います。WEBテストは選考の合否に関係なかったです。
26年卒 | 営業系

サンレー

面接 本選考
非公開・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
一人一人から質問がされた。
質問内容
◾️質問 アルバイトを通して得た学び、なぜ始めようと思ったのか ◾️回答 接客業であるため、寄り添った接客を学べたと述べた。目標を見据えてアルバイト選びをしたと伝えた。 ◾️質問 学生生活で頑張ってきたこと ◾️回答 プレゼンテーションについて、どうすれば人に伝わりやすいものになるかということを考えてきたと述べた。 ◾️質問 ブライダルスタッフとしてどういう人材になっていきたいか ◾️回答 寄り添いのあるスタッフを目指し、お客様の思いを100%形にしたいと伝えた。
26年卒 | 営業系

サンレー

面接 本選考
非公開・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
30分経験について細かく聞く 残り30分質問
質問内容
◾️質問 自身のインターン経験、部活について、動機、どこで、期間、なにを、苦労したこと ◾️回答 事実を述べ、コミュニケーションを図ることや業務を自分なりのやり方で課題発見、解決したことを伝えた ◾️質問 選考状況 ◾️回答 ◯社受けていて、◯次選考まで進んでいるとこたえた。 ◾️質問 志望動機 ◾️回答 冠婚葬祭だけでなく地域事業にも力を入れていることに魅力を感じていると述べた。
26年卒 | 総合職

アイ・ケイ・ケイホールディングス

WEBテスト 本選考
非公開・文系
試験科目
適性検査
各科目の問題数と制限時間
適性検査 15分
対策方法
IKKオリジナルの適性検査のため、特に対策は必要じゃないと感じられた。