住宅・インテリアのインターンシップ一覧

住宅・インテリアのインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、住宅・インテリアの各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 住宅・インテリアのインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による住宅・インテリアのインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、住宅・インテリアの内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

住宅・インテリアのインターンシップについて知る

過去に開催した住宅・インテリアのインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
AKASE GROUPロゴ

不動産・建設

AKASE GROUP

【早期選考直結 | 参加満足度平均★4.0/5.0】お客様の生活スタイルに合った空間コンサルティング体験 |  #接客経験が活きる! # 若手1~3年目社員参加  #採用担当からフィードバックありイベント
終了したイベントです

【早期選考直結 | 参加満足度平均★4.0/5.0】お客様の生活スタイルに合った空間コンサルティング体験 | #接客経験が活きる! # 若手1~3年目社員参加 #採用担当からフィードバックあり

家具の大正堂ロゴ

不動産・建設

家具の大正堂

【WEB開催×早期選考直結】提案・接客のリアルを体感!インテリア販売の1day仕事体験イベント
終了したイベントです

【WEB開催×早期選考直結】提案・接客のリアルを体感!インテリア販売の1day仕事体験

AKASE GROUPロゴ

不動産・建設

AKASE GROUP

仕事体験 (横浜店開催) イベント
終了したイベントです

仕事体験 (横浜店開催) 

生和コーポレーションロゴ

不動産・建設

生和コーポレーション

3.5
【設計・施工管理・営業・事務/関東】脱出ゲーム型 住まいの企画提案仕事体験<1Day>イベント
終了したイベントです

【設計・施工管理・営業・事務/関東】脱出ゲーム型 住まいの企画提案仕事体験<1Day>

学生からのクチコミ

人事の方は毎面接後にお電話を下さり、フィードバックや、次回面接のアドバイスをくださった。

高島屋スペースクリエイツロゴ

不動産・建設

高島屋スペースクリエイツ

3.5
【文理不問/選考直結】<業界のリアルに迫る!>内装ディスプレイの竣工現場見学会(東京・名古屋・大阪・福岡開催)イベント
終了したイベントです

【文理不問/選考直結】<業界のリアルに迫る!>内装ディスプレイの竣工現場見学会(東京・名古屋・大阪・福岡開催)

学生からのクチコミ

社風はオープンで風通しがよく、社員同士が意見を尊重し合う雰囲気を感じました。人の魅力としては、専門性だけでなく柔軟な発想や温かい人柄を持ち、共に働きたいと思える点が印象的でした。

セキスイハイムグループロゴ

不動産・建設

セキスイハイムグループ

【九州】★参加特典 早期選考ご案内・一次選考確約★FIRST STEP~住宅営業体験編~イベント
終了したイベントです

【九州】★参加特典 早期選考ご案内・一次選考確約★FIRST STEP~住宅営業体験編~

家具の大正堂ロゴ

不動産・建設

家具の大正堂

【対面開催×早期選考直結】現場の社員と一緒に、提案・接客のリアルを体感!インテリア販売の1day仕事体験イベント
終了したイベントです

【対面開催×早期選考直結】現場の社員と一緒に、提案・接客のリアルを体感!インテリア販売の1day仕事体験

セキスイハイムグループロゴ

不動産・建設

セキスイハイムグループ

【中部】<対面>2days営業体験プログラム「創」イベント
終了したイベントです

【中部】<対面>2days営業体験プログラム「創」

カチタスロゴ

不動産・建設

カチタス

3.8
【27卒|早期内定直結(ビデオオフで参加可能!)】【OpenWork不動産流通総合評価ランキング1位受賞】【リノベーション×地域活性化】業界No1企業説明会イベント
終了したイベントです

【27卒|早期内定直結(ビデオオフで参加可能!)】【OpenWork不動産流通総合評価ランキング1位受賞】【リノベーション×地域活性化】業界No1企業説明会

学生からのクチコミ

とても話しやすく実際に働いてみたいと思えたから。

セキスイハイムグループロゴ

不動産・建設

セキスイハイムグループ

【栃木】お客様の夢をカタチにする仕事!間取り作成体験!!イベント
終了したイベントです

【栃木】お客様の夢をカタチにする仕事!間取り作成体験!!

住宅・インテリアのインターンシップのクチコミ

住宅・インテリアのインターンシップの選考対策について知る

住宅・インテリアのインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 総合職/技術系

旭化成ホームズ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
趣味・特技・娯楽(100字以内)
趣味は映画鑑賞です。特にフィクションの作品は、現実では経験できない感覚と気持ちを得られるので好きです。逆にノンフィクションの作品は現実のことなのに現実味を感じない不思議さが好きです。
アルバイト・ボランティア・海外留学経験など(100字以内)
スターバックスのアルバイトで、小さなことでも大きな影響を与えられることを学びました。アパレルのアルバイトでは、お客様のニーズを汲み取り、笑顔になっていただく経験をしました。 
幼少期から変わらない資質*を2つ(30字以内)
目標を掲げ、それに向かって努力しようとするところ 自分の意志を曲げずに貫こうとするところ
26年卒 | 技術職(総合職)

積水ハウス

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
インターンシップに応募した理由や学んでみたいこと、実現したいことを自由にご記入ください。(300字以下)
応募理由は、貴社が掲げる「『わが家』を世界一幸せな場所にする」というビジョンに強く共感し、その実現に向けた貴社の取り組みを深く理解したいと考えているからです。私は住宅づくりを通じて、人々が安心して生活できる環境を提供することに情熱を持っています。貴社でのインターンシップを通じて、他の学生が考える「幸せな場所」について学び、設計課題では「お客様ファースト」の考え方を身につけたいと考えています。また、現場の社員の方々からのフィードバックを受けることで、自分に足りないものを見つけ、成長の糧にしたいと思っています。
27年卒 | 事務系総合職

積水ハウス

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
当社のインターンシップに応募した理由や学んでみたいこと、実現したいことを自由にご記入ください。(300字以内)
企業理念である「人間愛」や『「わが家」を世界一幸せな場所にする』というグローバルビジョンに深く共感し、貴社のインターンシップを志望する。私は◯◯でのアルバイトで、◯◯販売や◯◯案内を担当していた。その中でお客様の年齢層や家族構成、座席の混雑状況を踏まえながら、一人ひとりの言葉にされないニーズを先回りして汲み取り、安心して過ごせる空間づくりに努めた。住まいづくりという人生で最も大きな買い物においても、一人ひとりに寄り添い、ニーズを汲み取ることが何より重要だと考えている。インターンシップに参加することで貴社の掲げる「人間愛」を直接体感し、お客様のニーズを汲み取る力をさらに磨きたい。
27年卒 | 総合職

セキスイハイム近畿

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
志望動機
私は以前から住宅メーカーに興味を持っており、将来は住まいづくりを通じて人々の人生をより豊かにする仕事に携わりたいと考えています。様々な住宅メーカーを研究する中で、貴社の「時を経ても続く価値ある住まい」というビジョンに強く共感しました。家は日々の安心と快適を提供する生活の土台であり、長い人生を共にするかけがえのない存在であるという考えを私自身も大切にしており、その想いを実現しようとする貴社の姿勢に大きな魅力を感じています。このインターンシップでは、どのようにお客様の理想の暮らしを形にしているのかを学ぶだけでなく、貴社で働くイメージを明確化し、自身のキャリア観の形成に繋げたいと考えています。
自己PR
私は地道にコツコツと努力を積み重ねる力と逆算思考で計画を立て、着実に行動していく力に自信がある。具体的なエピソードとして、春期休暇の◯◯ヶ月で◯◯2級を取得した話がある。資格取得に向けて勉強を始める決意をした私はまずは試験日から逆算し学習の計画を立てた。週ごとの進捗を管理し、毎日最低2時間の勉強時間を確保する計画を立て計画通りに学習を継続した。苦手な問題や間違えた問題は原因を分析し、改善を繰り返しながら着実に知識を積み上げた。その結果、◯◯ヶ月で合格に成功した。この経験を仕事にも活かし、どんな課題に対しても目標から逆算して計画を立て、責任感を持って継続的に努力を重ねることで着実に成果を上げていきたいと考えている。
27年卒 | 総合職

三井ホーム

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
志望理由
労働法を学ぶ中で、人が安心して働き、暮らせる環境の大切さを実感しました。貴社はツーバイフォー工法や全館空調など、快適性と安全性を追求しながら、お客様一人ひとりの人生に寄り添う住まいづくりを実現しており、まさに生活基盤を支える存在だと感じました。インターンでは、貴社の強みや理念を実務を通して学び、人の暮らしに深く関わる仕事への理解を深めたいと考えています。
27年卒 | 総合職

一条工務店

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
志望動機
私は、人々が安心して暮らし、働ける環境を支える仕事に携わりたいという想いから、法学部で労働法を学んでいます。その中で、衣食住の「住」を担い、人の人生に長く寄り添う住宅業界に惹かれました。特に貴社は、性能や品質に妥協せず「お客様にとっての一番」を追求する姿勢が印象的で、この価値観を体感したいと考えています。本インターンでは、営業体感や企業経営のワークショップを通じて、お客様と信頼関係を築く営業の本質や、変化する社会情勢の中でも成長を続ける企業の共通点を学べる点に魅力を感じました。また、自己理解を深めるワークでは、自分自身の価値観や強みを言語化し、将来の意思決定に活かしたいと考えています。高校中退から独学で大学進学を目指した経験を通じて培った粘り強さと計画力を活かし、チームでの議論にも主体的に関わっていきたいです。一条工務店の現場を自らの目で確かめ、住宅業界への理解を深める貴重な機会にしたいと考えています。以上の理由から参加を熱望します。
27年卒 | 総合職

一条工務店

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
一条工務店のインターンシップを志望する理由(400字)
私が貴社のインターンシップに志望した理由は、「お客様よりお客さまの家づくりに熱心であろう」という理念のもと、TVCMを行わずとも右肩上がりの成長を遂げる貴社の“信頼による営業力”に強く魅力を感じたからだ。さらに、業界最高水準の断熱・気密性能や全館床暖房など、快適性と機能性を兼ね備えた住まいを提供する圧倒的な住宅性能にも惹かれている。私は◯◯でのアルバイトを通じて、お客様の視点に立ち、ニーズに沿った代替案を提案することに注力している。対話を重ねることで信頼関係が構築され、お客様が笑顔で商品を手に取ってくださる姿に大きなやりがいを感じている。この経験から、より人生における重要な意思決定を支える存在になりたいと考え、住宅業界への関心が高まった。本インターンシップでは、現場で活躍する社員の方々の責任感や誠実な姿勢に直接触れ、営業の本質やノウハウを学び、貴社で活躍する姿を描きたい。
26年卒 | 総合コース

ミサワホーム

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
MISAWAのインターンシップに参加を希望する理由を教えてください。
貴社が行なっている「まちづくり事業」をより深く学びたいと考えたためです。近年日本では人口減少が進んでおり、戸建て住宅以外の住まいにも需要が増えています。特に「まちづくり事業」は、行政と民間が一体のまちづくりであり、地域が抱える様々な問題を解消するのにも繋がっています。このようにMISAWAが行なっている「まちづくり事業」に非常に興味があり、より深く知りたいと感じたため今回参加を希望しました。
参加するにあたっての目標・抱負を教えてください。
事業部別のワークを通じて、その事業をより良く学びたいと思います。私は説明会などに参加をしたことで、貴社の大まかな仕事内容やイメージを掴めていますが、実際に仕事現場を見ているわけではないので詳細な内容などはあまり分かっていません。そのため今回のインターンシップに参加をし、貴社の社員による事業別のワークを体験することでその事業をよりよく学びたいと思います。
他社インターンシップに参加予定を教えてください。
幅広い分野を学びたいと考えているので、◯◯(航空業界)のインターンシップに参加をする予定です。
26年卒 | 事務系総合職

積水ハウス

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
当社のインターンシップに応募した理由や学んでみたいこと、実現したいことを自由にご記入ください。(300文字)
貴社の経営哲学である「人間愛の実践」を社員の方々から学びたく、志望しました。 私は、〇〇でのアルバイトで、通常1年かかる責任者への昇格を、経験も知識もゼロの状態から半年で達成しました。これはお客様が満足し、幸せそうに帰る姿が私の努力の原動力となったからだと考えています。私は将来仕事を通じて、多くの人の生活を豊かにし、幸せ作りのサポートをしたいと考えており、それは貴社の「人間愛の実践」と合致していると考えています。人間愛を企業理念に置く貴社だからこそ、この夢を実現できると確信しています。本インターンシップでは、貴社の経営理念、事業内容、社風をより深く知り、体感したいと考えます。
27年卒 | 総合職

一条工務店

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
インターンシップへの参加を希望する理由
住宅営業の仕事を実際に体験することを通して、自分と貴社の理解をさらに深めたいと考え、貴社のインターンシップへの参加を志望する。私は、お客様のこれから何十年先の人生に関わることができる【住宅営業】に興味がある。インターンシップでは営業の仕事を体験する中で、自分で気が付くことができなかった強み・弱みを知り、自己理解を深め、住宅営業との相性を見極める機会にしたい。また、住宅価格を抑えるためにテレビCMをせず、「性能」で勝負することで、お客様の生活を第一に考える貴社の考え方を魅力的に感じた。インターンシップでは、現場で活躍されている社員の方から、お客様を想う貴社の精神を理解したいと考える。具体的には、お客様の希望をうまく引き出すヒアリングの方法や信頼関係のための人間力を学びたい。

住宅・インテリアのインターンシップの選考体験談

27年卒 | 総合職

三井ホーム

面接 インターンシップ選考
法政大学・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性の方だった。 とても優しく、こちらがつまっても笑顔で話を聞いてくれていた。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインツールを使用。
質問内容
バイト 大学で勉強していること 趣味、ハマっていること 学生時代に力を入れたことや志望動機などの一般的な質問はなく、近況やパーソナルな質問がほとんどであった。4人で20分のため、1人が質問される時間はとても短く、深掘りもほとんどされない。
27年卒 | 総合職

三井ホーム

インターンシップ インターンシップ
法政大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・業界・企業紹介 ・オリエンテーション[注文住宅・契約編] ・リアル体感ワーク(ディスカッション) リアル体感ワークでは、お客様役の人事との3回のヒアリングを通して新しい住宅をゼロから提案する。  
ワークの具体的な手順
1日目 午前中は座学中心。三井ホームの住宅の特徴やワークの進め方に関する説明。 午後からワークに入る。ワーク中は完全に自由で、自分たちで休憩をとったりお菓子を食べたりしながらワークを進める。午後のワークのなかで3回人事役のお客様にヒアリングをする時間がある。 2日目 午前中はワークの続き。 午後から発表、表彰。 内々定者座談会。終了
インターンの感想・注意した点
建築は全く勉強してなく、そこでの知識がほとんどなかったので、グループワークの中で自分らしさを出せるように意識した。チームを積極的にまとめたり、指示をだしたりするよう心がけた。 積極性が本当に大切だと思う。
26年卒 | 事務系総合職

積水ハウス

グループディスカッション(GD) インターンシップ選考
非公開・非公開
会場到着から選考終了までの流れ
到着→企業や業界の簡単な説明→ワーク1→ワーク2
GDのテーマ・お題
口外禁止されていますが、実際の業務を元にしたワークでした。 そこまで難しいものではないです。
GDの手順
前提確認 発散 収束 まとめ 一枚の紙にまとめるので、そのまとめる時間も必要です。 時間配分に気をつけてください。
26年卒 | 事務系総合職

積水ハウス

WEBテスト インターンシップ選考
非公開・非公開
試験科目
言語、非言語、性格
各科目の問題数と制限時間
全て合わせて1時間程度
対策方法
同じ形式のテストを何度も受けてスピード感と難易度に慣れていきました。
26年卒 | 事務系総合職

積水ハウス

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
住宅展示場に行き、実際の現場を見る日が1日と、ワークが3日でした。 ワークでは実際にデータから間取りなどを考えるワークと、シャーメゾンについてのワークがありました。 どのワークも実際の業務を疑似体験する事ができます。
ワークの具体的な手順
前提確認→資料読み込み→ワーク
インターンの感想・注意した点
インターンシップでは、成果を出すことだけでなく、チームとしてより良い結果を出すための協調性を特に意識しました。自分の意見を持ちながらも、周囲の考えを尊重し、相手の強みを活かす関わり方を心がけました。結果として、チーム全体の雰囲気が良くなり、建設的な議論やアウトプットにつながったと感じています。
27年卒 | 総合職

高島屋スペースクリエイツ

インターンシップ インターンシップ
九州産業大学・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンではまず事務所で会社概要や過去のプロジェクトについて説明を受け、その後に実際の竣工現場を見学しました。現場では設計意図や施工上の工夫、課題解決の具体例を伺うことができ、図面や資料からは得られない空間のスケール感や素材の質感を体感しました。これにより、設計から施工までの流れをより現実的に理解することができました。
ワークの具体的な手順
事務所で説明の後に現場へ行き説明
インターンの感想・注意した点
事務所での説明を受けた後に、実際の竣工現場で解説をしていただけたことで、図面や資料だけでは分からない空間のスケール感や素材の質感を直接体感することができました。理論と現場が結びつき、学びの深さが格段に増したと感じます。
26年卒 | 総合職(技術)

三井ホーム

面接 インターンシップ選考
大阪公立大学大学院・理系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社10年前後の中堅社員の方で、営業職として現場経験が豊富な方でした。肩書きは主任クラスで、現場のリアルな声を踏まえた質問が多かったのが印象的でした。
会場到着から選考終了までの流れ
zoomへログイン
質問内容
学チカの深掘り 下の方々をまとめていくために必要なこと そこで得られたこと 周りからどのようなひとと言われる? 周りとの関係で大事にしていること 初心者でなぜはじめた? どうやって成長したか どのような取り組みをしたか
26年卒 | 総合職(技術)

三井ホーム

インターンシップ インターンシップ
大阪公立大学大学院・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンでは、実際の顧客を想定した戸建住宅の設計課題に取り組みました。家族構成やライフスタイル、予算や敷地条件などの情報を基に、動線・採光・収納・デザイン性を考慮した間取りを企画しました。CADソフトは使用しない手描き設計で、住宅に対する自分なりの提案力が求められました。最終日にはグループでプレゼンを行い、社員の方々から講評をいただきました。実践的かつ創造性のある課題で非常に学びが多かったです。
ワークの具体的な手順
まず初めに、想定顧客のプロフィール(家族構成・年齢・生活スタイル・希望条件など)の資料を読み込み、ニーズを分析しました。その後、グループで話し合いながらゾーニングを行い、各部屋の配置や動線、採光・通風、収納スペースなどを検討しました。
インターンの感想・注意した点
インターンを通して、住宅設計の奥深さや難しさを実感しました。顧客の要望に応えるだけでなく、生活動線や将来の変化まで見据えた提案が求められる点が印象的でした。限られた時間の中で設計をまとめ、伝えるプレゼン力も重要だと感じました。
27年卒 | 総合職

一条工務店

WEBテスト インターンシップ選考
非公開・文系
試験科目
言語・非言語
対策方法
webテスト対策の参考書を解いて練習していれば特段に対策は必要ではないと考える。
27年卒 | 総合職

一条工務店

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1チーム5人程度に分かれ住宅営業の課題解決ワークに取り組んだ。また二日目はワークだけではなく、企業にあらかじめ受けるよう指示されていた自己分析の結果を基に、自分のことを良く知ろうというワークも開催された。
ワークの具体的な手順
最初に社員さんから軽く説明があり、そのあと班で進めていく
インターンの感想・注意した点
住宅営業についてなにも分からなかったため、社員さんの説明は積極的に聞くようにした。また選考をしているかどうかわからなかったため、ある程度の発言量は確保でき羽陽に自分の意見を述べるようにしていた、また論理的に述べている人が少なく感じたため、そこも意識して論理的に述べるようにしていた。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。