芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップ一覧

芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、芸能・エンタメ(映像・音楽他)の各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、芸能・エンタメ(映像・音楽他)の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップについて知る

過去に開催した芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
ウタイテロゴ

広告・マスコミ

ウタイテ

3.9
【早期選考直結|優秀者は海外ライブ無償招待】20代×予算10億新規事業開発の責任者を体験する!|メンター付きの企画立案グループワーク+最後に経営陣からのFBあり!イベント
終了したイベントです

【早期選考直結|優秀者は海外ライブ無償招待】20代×予算10億新規事業開発の責任者を体験する!|メンター付きの企画立案グループワーク+最後に経営陣からのFBあり!

学生からのクチコミ

インターンを通じて、社員の方々が参加者一人ひとりに積極的に関心を持ち、業界への強い情熱を示している姿がとても魅力的だと感じました。社風も開かれており温かい雰囲気で、理解が深まりました。

ソニー・ミュージックエンタテインメントロゴ

広告・マスコミ

ソニー・ミュージックエンタテインメント

3.7
【ソニーミュージックグループ】エンタメ業界でエンジニアとして働くとは?を知れる!2daysインターンシップイベント
終了したイベントです

【ソニーミュージックグループ】エンタメ業界でエンジニアとして働くとは?を知れる!2daysインターンシップ

学生からのクチコミ

4日間かけて数十人の社員の方々が業務の説明を伺えたが、その多くがとても熱量を持って楽しそうに説明をされていた。質問をした際もリアクションがとてもよく、とにかく仕事を楽しんでいる人が多いと感じることができた。

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【内定直結型!残り9枠】未来を担う次世代リーダー育成プログラム。高難度の課題に挑む3DAYSインターンイベント
終了したイベントです

【内定直結型!残り9枠】未来を担う次世代リーダー育成プログラム。高難度の課題に挑む3DAYSインターン

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【8/18最終開催】満足度98%!マーケティングとは何か?ワーク型1DAYオープンカンパニーイベント
終了したイベントです

【8/18最終開催】満足度98%!マーケティングとは何か?ワーク型1DAYオープンカンパニー

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【8/18最終回】満足度98%!マーケティングとは何か?ワーク型1DAYオープンカンパニーイベント
終了したイベントです

【8/18最終回】満足度98%!マーケティングとは何か?ワーク型1DAYオープンカンパニー

ソニー・ミュージックエンタテインメントロゴ

広告・マスコミ

ソニー・ミュージックエンタテインメント

3.7
【ソニーミュージックグループ】秋のインターンシップ開催!イベント
終了したイベントです

【ソニーミュージックグループ】秋のインターンシップ開催!

学生からのクチコミ

4日間かけて数十人の社員の方々が業務の説明を伺えたが、その多くがとても熱量を持って楽しそうに説明をされていた。質問をした際もリアクションがとてもよく、とにかく仕事を楽しんでいる人が多いと感じることができた。

ソニー・ミュージックエンタテインメントロゴ

広告・マスコミ

ソニー・ミュージックエンタテインメント

3.7
【ソニーミュージックグループ】エンタメ業界の経理職について学べる!2daysインターンシップイベント
終了したイベントです

【ソニーミュージックグループ】エンタメ業界の経理職について学べる!2daysインターンシップ

学生からのクチコミ

4日間かけて数十人の社員の方々が業務の説明を伺えたが、その多くがとても熱量を持って楽しそうに説明をされていた。質問をした際もリアクションがとてもよく、とにかく仕事を楽しんでいる人が多いと感じることができた。

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【内定直結!】次世代を担うリーダーの資質とは?課題解決×影響力を鍛える3DAYSインターンイベント
終了したイベントです

【内定直結!】次世代を担うリーダーの資質とは?課題解決×影響力を鍛える3DAYSインターン

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【最終募集!残り1枠】戦略策定〜プロモーション設計まで実践で鍛える。マーケティングの本質を学ぶ2DAYSプログラムイベント
終了したイベントです

【最終募集!残り1枠】戦略策定〜プロモーション設計まで実践で鍛える。マーケティングの本質を学ぶ2DAYSプログラム

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【内定直結!】次世代を担うリーダーの資質とは?課題解決×影響力を鍛える3DAYSインターンイベント
終了したイベントです

【内定直結!】次世代を担うリーダーの資質とは?課題解決×影響力を鍛える3DAYSインターン

芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップのクチコミ

芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップの選考対策について知る

芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 総合職

吉本興業ホールディングス(旧:吉本興業)

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
学生生活での一番の成功エピソードを教えてください(100)
児童ボランティアで人形劇作成リーダーとして新たな役割を作った経験だ。児童の想定外の反応に対応できず沈黙が生まれていたため、部員が様子を伺いあうことがなくなるようにアドリブ役を設定し、沈黙をなくした。
よしもとのインターンシップで、あなたが取り組みたいことを教えてください。(100文字以下)
劇場運営の体験を通じて「最大多数の最大笑顔」を生み出す企画力を学び、自身の発想力の活かし方あるいは成長の余地を探りたい。また、あこがれである吉本で自分が働いている姿の解像度をさらに上げたい。
今まで実際に会場に足を運んだ公演で衝撃を受けたものを教えてください。(お笑い以外も可)ここでは公演のタイトルをお書きください。
陸上自衛隊中央音楽隊第172回
26年卒 | 総合職

東映アニメーション

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
あなたの趣味・特技を記載してください。
趣味は恋愛映画・アニメの予告篇を見ることだ。タイパ良く胸キュンシーンを楽しめるのはもちろん、本篇のどの要素を強めに出しているのか分析するのが面白い。特技は◯◯に磨いた◯◯だ。
アルバイト経験を記載してください。※期間も記入
集団学習塾での英語の講師(2022年3月から現在)、◯◯の◯◯屋での調理と接客(2023年10月から2024年4月)。両方とも、英語力と人当たりの良さを活かして取り組んだ。
好きな映像作品を教えてください。
「地縛少年花子くん」と「逃げ上手の若君」が好きだ。2作品とも、ビビッドな色彩の美しさ、主題歌の中毒性、そして日本の伝統的衣装を纏った魅力的な主人公が特徴的で私の好みに刺さる。
26年卒 | 総合職

ぴあ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
ぴあのインターンに応募した動機は何ですか?
人々にエンタテインメントとの出会いを提供する貴社の事業への理解を深め、企画立案を体験することで、より多くの人にエンタテインメントを届けるヒントを得たいと考えたからだ。私は、エンタメが持つ、人々を勇気づけたり楽しませたりする力を最大限に引き出し、より多くの人に伝えたい。そのためには、どのような形でエンタテインメントに携わることができるのかを、インターンを通して考えたい。
最近、あなたがはまっているもの・興味があるもの・ワクワクするものと、その理由を教えて下さい。
私は、◯◯に興味がある。なぜなら、◯◯には多くのファンがついており、◯◯の域を超えた独自の文化であるという点が面白いからだ。私は、所属するゼミで、「◯◯」をテーマに、◯◯と比較しながら、研究を行っている。
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。
サークル活動だ。私は、◯◯人規模の◯◯サークルに所属し、◯◯の運営や◯◯を担当した。また、◯◯係を務め、半年で◯◯するという目標を達成した。◯◯を設けたり、◯◯では、一部を◯◯する制度を作ったりした。その結果、◯◯することに成功した。
26年卒 | 総合職

ぴあ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
応募動機(200字以下)
私が貴社のインターンに応募した理由は、より大きなプラットフォームで喜びを提供する企画立案を行いたいからだ。私は○○年次から、○○○○スタッフと○○人規模の学園祭実行委員会の幹部を務めている。どちらの特徴も、キャンパスという小さなプラットフォームで、来場者の方々に「来て良かった」という喜びを提供することだ。これら経験を活かし、本インターンではより大きな規模感を想定した企画立案を行いたい。
学生時代に力を入れたこと(200字以下)
アルバイトでのサービス向上のため、○○検定と○○検定を取得した。私は○○専門店でアルバイトをしている。専門店という特徴柄、お客様に求められる知識もかなり専門的であり、期待に応えられず苦悩していた。お客様に楽しんで頂くためには教養を深めるべきと感じた私は、独学で検定の勉強をし、取得した。その結果、お客様の嗜好に合ったおすすめの○○を提案できるようになり、○○○○にまで昇格した。
最近あなたがはまっているもの・興味があるもの・ワクワクするものと、その理由(200字以下)
私はサークルのイベント企画にはまっている。私が代表を務めているサークルは、○○学期から本格的な活動が始まる。そのため、○○学期はイベントを通して部員との仲を深める必要がある。そこで私は、代表的なBBQや運動会にはじまり、登山やハイキング、ボードゲーム大会など、幅広い人に興味を持ってもらえるイベントを多数企画した。結果、大好評であった。次は何を開催しようか、日々ワクワクしながらネタを探している。
26年卒 | 総合職

松竹

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
あなたが歩んできたこれまでの人生の中で「重要だったと感じる出来事」を4つ教えてください。(小中高大)
・小学生 小学5年から、高校3年までの約8年間、バスケットボールをしてきたこと。部長も経験し、強い精神力や忍耐力が身についた。 ・中学時代 中学1年生からの3年間、学級委員を経験したこと。人も前に立ち、みんなをまとめることの難しさややりがいを強く感じられ、人前で自分の意見をはっきりと発言できるようになった。 ・高校時代 文武両道が先生方から評価され、◯◯に選ばれたこと。今まで勉強や部活で努力してきた自分が認められた気がして、自分に自信がついた。 ・大学 ◯◯に所属したこと。様々な企業の方とのコラボ企画をしていく中で、「企画」の楽しさやむずかしさ、やりがいを強く感じられた。また◯◯を通して、チームワークの大切さを強く学んだ。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(100文字以内)
大学では◯◯に所属している。◯◯では、様々か企業とのコラボ企画を中心に幅広い活動を行っている。
26年卒 | 総合職

円谷フィールズホールディングス

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
高校時代に取り組んだことを教えてください。(400文字以内)
受験勉強である。高校受験で内部から◯◯大学に進学できる高校に進めなかった。当時は自分の実力に過信しており、この事実にショックを受けた。加えて内部進学の道も閉ざされた。そこで大学受験では実力で1度落ちた◯◯大学の合格を勝ち取ることを誓った。しかし、先生からは当時の私の学力では合格は難しいと宣告された。実際模試を受けても全てE判定だった。そこでなぜ点数がとれないかを分析した。その結果、全科目において基礎が固まっていないからだと考えた。そこで通学時間を英単語や古典単語などの学習に変え、苦手な日本史は先生に補習を頼み込み徹底的に基礎を固め直した。すると次の模試では点数が上がり、学力の向上を実感した。結果クラスで唯一◯◯大学に合格し、中学時代の借りを最高の形で返すことができた。厳しいと言っていた先生に逆転合格と言われ、下馬評を覆した。この経験を経て追い込まれても諦めないことの大切さを学んだ。
大学時代に取り組んだことを教えてください。(400文字以内)
サークル活動である。私は◯◯に所属しており、学園祭のステージMCに力を入れて取り組んだ。それまで人前に立つ経験がなかったため、練習の時から緊張で頭が真っ白になってしまっていた。その結果、相方MCと全く同じ文言の復唱や口癖で「ということで」という言葉を連発してしまい、先輩から叱られることもあった。この要因として、自分に余裕が持てていないからだと考えた。実際周りは自分よりも実力があったため、焦りを感じてしまっていた。そのため私はこれらの問題を乗り越えるため、「MCが1番上手いのは自分」と言い聞かせて練習に取り組むようにした。すると、自分の発言に自信が生まれ復唱することがなくなっていった。さらに、口癖も先輩に言った回数を数えてもらい、自分自身で矯正をするように努めた。結果的に本番ではミスなく口癖も1度も言わずやりきることができた。この経験を通じて自分に自信を持つことの大切さを学んだ。
あなたの好きなエンターテインメントとその理由を教えてください。(300文字以内)
格闘技イベントRIZINである。なぜなら、普段では体感することができないスリルを味わえるからである。さらにRIZINは日本トップのプロファイターたちが命を削りあった攻防戦を見ることができる。さらに、出場するファイターたちは、相手の癖などを徹底分析して試合に臨んでいるため、素人の喧嘩とは違うプロフェッショナルな戦いを見ることができる。例えば、昨年行われた◯◯対◯◯の試合は、◯◯選手の勝ちを予想した人がほとんどだった。しかし、結果は◯◯が◯◯を1ラウンドKOで破るという大番狂わせが起こった。このように、RIZINには誰にも予想できないことが起こるという点も魅力である。
26年卒 | デザイナー

セガ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
デザイナーとしてどのような仕事に興味がありますか?
私は<動きの緩急、気持ち良さ>を重視したCG制作を◯◯年ほど続けてきました。自身がそのような要素に惹かれて映像の世界に入った事もあり、視聴者が見ていて気持ちいいと思えるようなタイミングを常に追求し続けてきました。 そのような制作の中で主体に華を持たせるようなエフェクト・小物を制作する場面が多くあり、自身がそのような表現を好んで多用している上、先述のようなリズム感や細かい印象、画のコントロールについての経験が魅力的なゲーム制作に活かせるのではないかと考え、現在エフェクト制作に興味を持っています。
デザイン経験
主にAfter EffectsとCinema 4Dを用いた2D/3DCG映像を制作しています。グラフィックデザイン/テクスチャ作成(Ai,Ps,Pt)、モデリング/アニメーション/コンポジット(Ae,C4D,Redshift,Maya,ZBrush)、環境作成(UE5)、VFX(Ae,Houdini,Unity)等、複数のDCCツールやサブツールを横断した作業経験があります。
26年卒 | 総合職

ソニー・ミュージックエンタテインメント

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
法政大学・文系
当社のインターンシップで最も興味を持った点を具体的に教えてください。
最も興味を持った点はレコーディングスタジオやライブハウスの裏側などの施設が見学できる点である。私は緊張している時や落ち込んだ時など、様々な場面で音楽の力に救われてきた。それにより、時には人生観すらも変えられるような音楽に携わり、人々に届けたいという強い思いがある。素敵な楽曲がどのように作られているのかを直接体感したいと考えている。また、企画考案のグループ演習を通して、実践的なスキルを磨き、自身の成長に繋げたい。インターンシップを通じて自分に足りない部分を具体的に認識し、今後の課題に繋げられることを期待する。
あなたが今注目している、エンタテインメントに関する話題を教えてください。
劇場版『ハイキュー!!』の主題歌『オレンジ』が、今年のバレーボールネーションズリーグのテーマソングになったことだ。映画の大ヒット中に実際のバレーボールの大会が始まり、ハイキュー!!をきっかけにバレーを観戦した人はテーマソングが流れて驚いただろう。現実のバレーボールとハイキュー!!の世界がリンクしており、『オレンジ』を聞く度に映画の感動が蘇り、また試合への期待が高まる。現在日本のバレーボールは非常にレベルが高く見応えがあるため、ハイキュー!!のメッセージ通り、バレーボールは面白いと実感できるだろう。エンタテインメントの相乗効果といえるため、この話題が非常に興味深いと考えた。
あなたがエンタテインメント業界で働くとするなら、どのような「エンタテインメント」を手掛けたいですか。(自由な発想で!)
異なるジャンルが交流できるエンタテインメントを手掛けたいと考える。音楽ジャンルはJ-POP、K-POP、バンド、アニソンのように系統別に分類される。ファン同士で仲間意識がある場合が多い一方で、時には他のジャンルに対して攻撃的になったりするのも見受けられる。そこで各ジャンルの良さを相互理解するために、交流の機会を設けたい。例えば大型音楽番組で、楽曲とアーティストのシャッフル企画をする。好きな人が好きなものは好きになるという心理効果があるため、推しが楽しげに歌い上げれば他ジャンルでも良く思えるのではないか。聴く人の視野や価値観を広めるようなエンタテインメントを手掛けてみたい。
26年卒 | 総合職

UUUM(ウーム)

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
人生で最も難易度が高かった取り組み
○○に関するイベントを実施し、リーダーを務めた経験です。私達は8名のチームで準備を進め、目標を参加後の理解度と満足度のアンケートで5点中4点以上取ることとしました。準備期間ではイベント内で行う実験内容を決める際、授業時間や安全性といった条件に合う案が決まらないことやメンバー間の熱量に差が生まれてしまうといった課題も生まれました。しかし話し合いを何度も重ねることやメンバー間の役割を明確にすることで、課題を解決していき、本番に向けて取り組みました。本番では参加者もイベントを楽しみ、アンケートでは平均4.1点の評価を得て、目標を達成できました。
インターン参加を希望する理由
私はクリエイターと企業・視聴者をつなぐプラットフォームとして、UUUMの果たす役割に大きな魅力を感じ、インターンに参加を希望しました。特に、YouTubeを中心とした動画コンテンツが人々の生活や消費行動に与える影響力の大きさを実感しており、その最前線で働く方々とともに、企画立案やマーケティングを実践的に学びたいと考えています。UUUMは単なる「芸能事務所」ではなく、クリエイターと共にコンテンツを作り上げる共創型のスタイルが特徴的であり、その現場を肌で感じることで、自分自身の視野と発想力を広げたいです。
あなたがUUUMで実現したいことは何ですか?その理由も教えてください
私がUUUMで実現したいのは、「誰かの心を動かす企画」をクリエイターと一緒に形にすることです。大学で○○に取り組む中で、ただ面白いだけでなく、社会的なメッセージや新しい価値観を届けるコンテンツに人の心が動かされることを実感しました。UUUMは、人気YouTuberをはじめとする多様なクリエイターが所属し、企業コラボやイベント企画などを通じて、視聴者に新たな体験を提供しています。その中で、私も企画立案や分析、改善提案といった業務を経験しながら、視聴者目線とビジネス目線の両方を磨きたいです。そしてエンタメの力で社会の空気を少し変えるようなコンテンツを、チームの一員として生み出したいと考えています。
26年卒 | 総合職

ぴあ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
インターンを志望した理由
貴社の事業内容や企画立案を実際に体験し、エンタテインメントに関わる企画の楽しさと大変さを学びたいからだ。私は、◯◯サークルに所属しており、その活動を通して人に感動を届けることの素晴らしさに気づいた。そのため、ライブ・エンタテインメント領域において幅広く事業を展開し、「感動のライフライン」の構築を掲げる貴社の取り組みについて、インターンシップを通して理解をさらに深めたい。
ワクワクするもの、ことについて
ワクワクするものは好きなアイドルのライブだ。憧れの存在に直接会えるのはもちろん、ファンであるという共通点だけで、顔も名前も知らない大勢の人々が交わる特別な空間が好きだからだ。大好きな音楽を全身で感じ、我を忘れて感動できるのがとにかく楽しい。以前私はライブスタッフのアルバイトを経験したが、イベントを支える裏方の存在を知ったことで、それ以降ライブがより尊く感じられるようになった。
大学時代に力を入れて取り組んだこと
◯◯サークルでの活動だ。昨年は、◯◯イベントの総合責任者を務めた。一昨年は来場者数が少なかったことが課題だったので、宣伝活動を充実させるために直前期は公式SNSで毎日投稿したり、受付を効率的に行うためにチケットを電子化したりした。これらの取り組みで、当日はチケット目標販売数を達成した。この経験から、集団を動かすことの大変さを学び、物事を最後までやり遂げる粘り強さを養った。 

芸能・エンタメ(映像・音楽他)のインターンシップの選考体験談

27年卒 | 総合職

円谷フィールズホールディングス

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームごとに業界マップの作成や、円谷プロの新規プロジェクトを想定した企画立案に取り組みました。限られた時間の中でターゲット層やプロモーション方法を考え、最後にプレゼンを行いました。エンタメ業界の企画力を実感できました。
ワークの具体的な手順
まず個人でアイデアを出し合い、その後チームで方向性をまとめ、発表に向けて資料を作成し、最終プレゼンで発表を行う形式でした。限られた時間管理が重要でした。
インターンの感想・注意した点
チーム全員が意見を持っていたため、発表の方向性をまとめるのに苦労しました。相手の意見を尊重しながら自分の考えを伝えることを意識し、最終的に納得感のある提案に仕上げられたのが印象的でした。 意外と時間が短かったです。
26年卒 | 総合職

松竹

面接 インターンシップ選考
早稲田大学・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
特になし
会場到着から選考終了までの流れ
自室で録画。
質問内容
質問:自己PR動画(1分以内)を撮影し、アップロードしてください。 回答:1.自己紹介(お辞儀→大学、学部名、名前)2.志望するコース3.強み2つ(リーダーシップ、主体性)4.エピソード(役割、重視したこと、成果)5.締めの挨拶
26年卒 | 総合職

松竹

インターンシップ インターンシップ
早稲田大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規演劇企画の立案。4人グループに分かれ日を跨いで行う。予算の範囲内で利益を出す方法を計画書とパワーポイントにまとめて最終日に発表する。アイデアの斬新さと実現可能性が両立している企画であることが大事なワーク。
ワークの具体的な手順
グループ分けがなされ、お互いを知る時間を設けられた。私の班はまずアイデア出し、その後に具体的な予算案や規模感の調整を行い、キャストやスタッフのオファー内容やチケット情報など細かいところまで着手した。
インターンの感想・注意した点
終始和やかな雰囲気ではあったが決して油断してはいけない。五日間という時間は思ったより短く、求められるレベルもかなり高いため順調に進んでいるように感じられても完成度を求め続けなければならなかったと感じている。
26年卒 | 企画コース

コーエーテクモホールディングス

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新しいゲームの企画立案が中心でした。決められたフォーマットをもとに市場のトレンドやターゲットユーザーを分析し、ゲームのコンセプトやシステム、キャラクター設定、バトルシステムや育成要素などをチームで議論しながら考えました。
ワークの具体的な手順
まずゲームを企画する上での基本的な考え方を講義で学びました。そして、その後1週間自分で制作する時間が与えられました。そして、その後再びチーム全体で集まった上でお互いのものを発表し合うというようなものでした。
インターンの感想・注意した点
感想としては、実際のゲーム企画の現場に近い体験ができ、とても有意義だったと感じています。特に、自分のアイデアを形にしながら、チームメンバーや社員の方と意見交換をすることで視野が広がり、企画力やコミュニケーション力が大きく向上しました。
26年卒 | 総合職

吉本興業ホールディングス(旧:吉本興業)

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
都市を巻き込んだ、文化的発展のための総合的施策立案。 提案スライドの作成から、発表に至るまで、全ての工程を3〜4人班で思案する。社員への質問は随時可能で、疑問点の解消は自由に行える。 グループワークの時間は1.5日ほど。
ワークの具体的な手順
発散(フックの話し合い)→収束(施策をまとめる)→スライド作成→発表
インターンの感想・注意した点
特に何か注意したことがあるわけではない。 感想としては、「楽しかった」 これにつきると思う。実際のライブを見学させていただく時間もあり、お笑いという文化を、更に好きになった。仕事にしたいと思うようになった。
26年卒 | 総合職

吉本興業ホールディングス(旧:吉本興業)

面接 インターンシップ選考
非公開・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
支配人クラス
会場到着から選考終了までの流れ
Google Meetに入室 逆質問【各1名ずつ】 質問〜深堀【1問】 クロージング
質問内容
■質問 最近心が動いた経験を教えてください ■回答 喜怒哀楽でいえば、「喜」。 自分の推している球団が優勝した時、のどがかれはてるほど喜んだ。 優勝した喜びを消化しきれず、地元を6kmほどランニングしました。
27年卒 | 総合職

ホリプロ

面接 インターンシップ選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の方
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomに入室した後、各自が自己紹介をまず初めにする。その後に、名前の早い順・遅い順にに質問される。場合によっては質問に対して、 3.4個の深掘りがある。
質問内容
自己紹介 自身のアイデアが活かされた経験(学生時代に力を入れたことを話している人が多かった) 前問に対する深掘り その他に頑張ったこと 前問に対する深掘り 好きなエンタメとその理由 俳優/バラエティどちらに興味があるかの確認 (アーティストマネージャー職志望の場合)
27年卒 | 総合職

ホリプロ

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にホリプロに所属している俳優2名、架空に設定された新人2名の中から、各チーム1人を選び、今後どのような方針で売り出していくかをプロデュースする。年代ごとに分けて、◯◯代はどのような戦略など、細かくプランを計画する必要がある。
ワークの具体的な手順
まず最初に、アーティストプロデューサー職がどのような業務を行っているのかの説明を受ける。その後、全体で担当する所属タレントが被らないよう、各チーム5分〜10分程でどの人をプロデュースしたいかについて話し合う。担当が決定したら、1時間程で今後の戦略プランの決定・発表資料作成・発表準備を行う。ワーク終了後、各班5分の発表を行い、実際にアーティストプロデューサー職で働かれている方からフィードバックを受ける。
インターンの感想・注意した点
フィードバックでは、社員の方が忖度なく好評アドバイスをしてくださった。また、短い時間の中でPCを利用して発表資料作成を行う必要があるため、タイムマネジメント力が試される。グループ内では効率にワークを進行するために、役割分担を明確にした方がいい。
27年卒 | 経営企画職

ウタイテ

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新人アイドルのプロデュースを行った。あらかじめ決められたチームに分かれ、1日5時間程度ワークに励んだ。プレゼンテーションの時間は10分で、かなり細かめのフィードバックをいただけた。優秀班表彰もあった。
ワークの具体的な手順
情報収集→コンセプト・世界観決め→メンバー決定→メンバーの性格、関係性等詳細を詰める
インターンの感想・注意した点
6人と班のメンバーが多く、発言量に差が出てしまい気を遣った。全員の意思が反映されてるかに注意してワークを進めた。コンセプトを1から作りあげたのは初めてで、「どうしたらファンがつくのか?今の人たちにウケるのか?」を考えたことは良い経験となった。
27年卒 | 経営企画職

ウタイテ

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題は、プロデューサーとして歌い手アイドルグループをゼロからデビューさせることでした。メンバー選定からコンセプトづくり、コンテンツ戦略を含めたデビュープランを練り上げ、限られた期間に広めていくかを考えてさせていただきました。
ワークの具体的な手順
1日目:アイドルプロデュース案を議論し、中間発表・FBを実施 2日目:案を具体化させ、最終発表・FBを実施
インターンの感想・注意した点
インターンを通じて強く感じたのは、エンターテインメント業界に対する関心や熱意に加え、業界知識を持っていることが大きな強みになるという点です。インターンでは、エンターテインメント業界への関心や知識を持っている参加者の方が、議論や企画において積極的に発言し、より説得力のある提案を行えていました。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。