広告・マスコミのインターンシップ一覧

広告・マスコミのインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、広告・マスコミの各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 広告・マスコミのインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による広告・マスコミのインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、広告・マスコミの内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

広告・マスコミのインターンシップについて知る

過去に開催した広告・マスコミのインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
ウィンキューブホールディングスロゴ

広告・マスコミ

ウィンキューブホールディングス

3.2
<就活の腕試しにピッタリ!> 広告・マーケティング業界の業界研究・職種研究ができる★1dayインターンシップのご案内/Webマーケッター #選考直結 #ES不要 #堅苦しい選考は一切ナシ #安定経営 #福利厚生充実 #大きな裁量権 #20代ぶっちぎりの成長イベント
終了したイベントです

<就活の腕試しにピッタリ!> 広告・マーケティング業界の業界研究・職種研究ができる★1dayインターンシップのご案内/Webマーケッター #選考直結 #ES不要 #堅苦しい選考は一切ナシ #安定経営 #福利厚生充実 #大きな裁量権 #20代ぶっちぎりの成長

学生からのクチコミ

人事の方は明るく、優しそうな雰囲気でした。社員の方は座談会の時に出てきただけだったのでそこまで関わる時間はありませんでした。

CARTA HOLDINGS(電通グループ)ロゴ

広告・マスコミ

CARTA HOLDINGS(電通グループ)

3.9
「デジタルマーケティングとは?」マーケティングの『進化』に迫る1dayインターンシップ!!|マーケティング・広告業界を牽引するCARTA HOLDINGSが、あなたのキャリアに向き合います|業界最大手の電通グループ×東証プライム上場イベント
終了したイベントです

「デジタルマーケティングとは?」マーケティングの『進化』に迫る1dayインターンシップ!!|マーケティング・広告業界を牽引するCARTA HOLDINGSが、あなたのキャリアに向き合います|業界最大手の電通グループ×東証プライム上場

学生からのクチコミ

人事担当の人がとても楽しそうだった

スターキャットロゴ

広告・マスコミ

スターキャット

3.2
【参加者特典あり】通信業界の1Day企業研究イベント
終了したイベントです

【参加者特典あり】通信業界の1Day企業研究

学生からのクチコミ

若手社員の方はとても親身になって質問に答えてくれた。また、役員の方もよくコミュニケーションを取る印象がある。そのため、風通しの良い会社なのではないかと感じた。

文藝春秋ロゴ

広告・マスコミ

文藝春秋

3.7
小説家本人にインタビュー!編集者の打ち合わせ・取材が体験できる1dayインターンイベント
終了したイベントです

小説家本人にインタビュー!編集者の打ち合わせ・取材が体験できる1dayインターン

学生からのクチコミ

オンラインだったが、カメラとマイクをオンにして直接であるかのように話すことができたので、社員の人柄を深く知ることができた。

ワンスターロゴ

広告・マスコミ

ワンスター

3.9
《クチコミアワード2025「GOLD」受賞》"リアル"を追求したマーケティング戦略に挑む選抜型インターンシップ #満足度95%以上  #個別FB有 #本選考パス有 #ES不要 #デジタルマーケティングイベント
終了したイベントです

《クチコミアワード2025「GOLD」受賞》"リアル"を追求したマーケティング戦略に挑む選抜型インターンシップ #満足度95%以上 #個別FB有 #本選考パス有 #ES不要 #デジタルマーケティング

学生からのクチコミ

ベンチャー企業ということもあり、1人一人の熱意の高さには驚いた

ウィンキューブホールディングスロゴ

広告・マスコミ

ウィンキューブホールディングス

3.2
27卒早期選考【選考直結!】先輩社員との座談会&業務体験ワーク付き1dayインターンシップ★ES不要/Webマーケッター #最短8月内定 #安定経営 #大きな裁量権 #新規事業へのチャレンジ歓迎 #20代ぶっちぎりの成長イベント
終了したイベントです

27卒早期選考【選考直結!】先輩社員との座談会&業務体験ワーク付き1dayインターンシップ★ES不要/Webマーケッター #最短8月内定 #安定経営 #大きな裁量権 #新規事業へのチャレンジ歓迎 #20代ぶっちぎりの成長

学生からのクチコミ

人事の方は明るく、優しそうな雰囲気でした。社員の方は座談会の時に出てきただけだったのでそこまで関わる時間はありませんでした。

読売新聞社ロゴ

広告・マスコミ

読売新聞社

3.7
締め切り迫る!社員が本音を語る/WEB開催【よみうりアカデミー2025】イベント
終了したイベントです

締め切り迫る!社員が本音を語る/WEB開催【よみうりアカデミー2025】

学生からのクチコミ

堅いイメージを持っていたが、おっとりした社員の方々が多く、親しみやすかった。

日本テレビロゴ

広告・マスコミ

日本テレビ

3.8
日テレ『超』仕事体験ラボ<テクノロジー部門>イベント
終了したイベントです

日テレ『超』仕事体験ラボ<テクノロジー部門>

学生からのクチコミ

些細な質問でもかなり丁寧に対応していただいたため

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【好評につき追加開催決定!マーケティングの本質を捉える】実践型1dayオープンカンパニー◆#SNSマーケティング #国内シェアNo.1サービス #平均年齢27歳イベント
終了したイベントです

【好評につき追加開催決定!マーケティングの本質を捉える】実践型1dayオープンカンパニー◆#SNSマーケティング #国内シェアNo.1サービス #平均年齢27歳

3WELLロゴ

広告・マスコミ

3WELL

【好評につき追加開催決定!マーケティングの本質を捉える】実践型1dayオープンカンパニー◆#SNSマーケティング #国内シェアNo.1サービス #平均年齢27歳イベント
終了したイベントです

【好評につき追加開催決定!マーケティングの本質を捉える】実践型1dayオープンカンパニー◆#SNSマーケティング #国内シェアNo.1サービス #平均年齢27歳

広告・マスコミのインターンシップのクチコミ

広告・マスコミのインターンシップの選考対策について知る

広告・マスコミのインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 取材記者職

読売新聞社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
あなたはどんな人間ですか。具体的なエピソードを添えて教えてください。
私は何事にも自身でやりがいを見つけ、取り組むことができる人間です。〇〇委員会の活動では、1年目は〇〇局員として、参加団体の調整を担当しました。当初は業務内容がはっきりせず、面白みに欠けるように感じました。しかし、実際に参加団体の対応や調整を行なっていくうちに、〇〇の運営を支える意義を実感し、やりがいを見出しました。その結果、2年目には〇〇局長に立候補し、団体対応の統括を任されました。
読売新聞の校閲記者職に興味を持ったきっかけや理由を教えてください。
私は〇〇委員会で、資料の検閲を担当した経験から校閲の奥深さに興味を持ちました。初めは誤字脱字や数字の確認が中心と思っていた校閲業務でしたが、担当を通じ、他団体の意図や事実確認が含まれるこの作業の重要性を実感しました。この経験から、〇〇での〇〇アルバイトに応募し、日々のニュースが正確に伝わることの難しさと重要性を学んでいます。アルバイトでは、単なるチェック作業にとどまらず、事実との整合性を保つ校閲の重要な役割を痛感しました。こうした経験から、より本格的に校閲についての知識と技術を磨き、校閲職に定評のある読売新聞社でさらに深く理解を深めたいと考えています。
印象に残った記事などの見出しを記入してください。
同性婚にまつわる裁判の記事
26年卒 | マーケティングコミュニケーション

電通デジタル

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
本インターンシップへの応募理由を教えてください。(300字以内)
理由は2つあります。ひとつは、デジタルマーケティングを身に着けたいからです。私は、海外の◯◯での活動から、社会貢献度の高い団体の価値が伝わらず、活動が制約されている現状に課題を感じます。その原因として「認知度が低い→売れない→リソースをがない→広告を打てない→認知度が低い」という悪循環があると考えます。この悪循環に対し、デジタルマーケティングを通して社会的意義の高いものの魅力が生活者に伝わる仕組みを作りたいと考えます。そのため、一製品に対する包括的なデジタルコミュニケーション設計を強みとする貴社でコミュニケーションデザインに取り組むことで、製品と生活者をつなぐ手法を学ぶ所存です。二つ目は、行動経済学のコミュニケーションデザインへの応用を学びたいからです。大学では経済学を専攻し、経済学が前提とする合理的な人間に疑問がありましたが、より人間らしい不合理な選択に焦点を当てた行動経済学に魅了されました。そのため、必ずしも合理的でない「人間性」を軸とする貴社のサービスに共感します。興味分野の知識をビジネスの場で応用することを体験したいと考えます。
あなたの自己PRをしてください。(300字以内)
私の強みは「最善を尽くす粘り強さ」です。1カ月間、海外の◯◯でボランティアしました。初めは、予定していた仕事が与えられず、その場にいるだけで貴重な機会を活かしきれませんでした。そのもどかしさを糧に、それまでのSNS運用状況や寄付金収集の状況を分析し、信頼獲得に向けたSNS運用改善のプロポーザルを作成しました。それを代表にプレゼンした結果、新設されたSNSアカウントのマネジメントを一任されました。毎日活動の様子を投稿したり、ターゲットにあたる人を積極的にフォローしたりすることで、1週間で投稿のリーチを◯◯%、フォロワーを◯◯人から◯◯人に増やすことができました。この経験には、「後悔しないために、どのような状況下でも最善を尽くし、粘り強く取り組む」という自身の価値観が表れていると考えます。困難な状況でも努力し続ける姿勢が、自身の強みであり、大切にしていることです。社会に出てからも、困難な状況に対して様々な角度から工夫して粘り強く取り組むことで、問題解決の突破口を見つけることに役立つと考えます。
26年卒 | 編集職

メディックメディア

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
インターンに参加しようと思った理由
書籍の制作過程と原案作成を体験できるという内容に魅力を感じたからです。読書が好きで編集職に興味があり、以前から書籍の制作を手がけてみたいという思いがありました。また、文章作成が得意なので、自分の強みを活かせるのではと考えています。医療系の書籍を扱えるインターンシップは希少だと感じ、この経験を積みたいと思いました。社内見学までできるということで、ぜひ対面で参加して多角的に学びたいと考えています。
自己PR
私の強みは、責任感の強さです。常に自分の責任を自覚し、やるべき事を遂行します。 2年半続けているアルバイトでは、シフトを一度も欠勤・遅刻したことはありません。必ず10分前には出勤し、次第に慣れてくる業務にも手を抜かないことで、周りの方々からも信頼を得ていると感じています。 自分の仕事を途中で投げ出さず、最後までやり遂げる責任感は、今後も活かしていける強みだと考えています。
書籍やデジタルコンテンツ制作に活かせる経験・技能
語学に関するブログを知人と共同で運営しています。読者層を意識した見出しの付け方や、視認性を考慮したレイアウトの工夫などを行い、より読みやすく伝わりやすいコンテンツを意識して制作しています。こうした経験を通じて、書籍やデジタルコンテンツ制作にも活かせる視点や表現力を養ってきました。
26年卒 | 総合職 クリエイティブ制作部門/ビジネス部門

テレビ東京

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
愛知学院大学・文系
興味がある業種・業界をご入力ください。
興味がある業界は銀行業界です。ゼミで企業分析を行う中でどんな事業、投資でも資金調達が不可欠であり、それを支えているからです。経済の基盤である中小企業を支援している点で特に地方銀行に関心を抱いています。
体育会・サークル等の具体的な活動内容をご入力ください。
サークルでは学際の模擬店の出店、公園の美化活動、SDGsイベントへの出展等をしています。
テレビ東京インターンシップに参加し、希望コースを志望する理由を教えてください。
私がビジネスプロデュースコースを志望する理由は2つあります。1つ目は広告収入が減少し、予算が縮小傾向にある中でも貴社はかねてから高品質で低予算番組を作ることを得意にしており、業界を牽引していく力があると考えています。インターンシップを通して視聴率に加えてグッズやDVDの放送外収入を獲得するプランを実感し、働くイメージを具体化したいからです。2つ目は私の強みの何事も泥臭く努力できることを貴社の業務で活かし、貢献できると考えたからです。これは私が◯◯時代の陸上部で肉離れを起こし、走れない中でも走るに繋がる腕振りや姿勢等、地道な努力をしてきたからです。貴社の業務は番組のデザイン、番組宣伝では内容に間違いはないか、そしてどの番組の、どのタイミング、その番組宣伝を流すかという地道に突き詰めていく力が必要だと考えます。他社とは異なる独自性を持つ番組、それを最大限活かす強みが私にあるため志望します。
26年卒 | 総合職(営業・編集)

スターツ出版

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
学生時代に打ち込んだことについて「具体的なエピソード」「その成果(数字や影響力)」を教えてください。
◯◯人規模の◯◯サークルでの活動に打ち込んだ。◯◯係を務め、“半年で◯◯する”という目標を達成した。◯◯した経験から、◯◯なことに問題意識を抱いていた。私は、◯◯する必要があると考え、係に立候補した。サークルでは、◯◯する取り組みを行っていたものの、◯◯として機能していなかった。そのため、◯◯するために以下の工夫をした。まずは、部員1人1人に◯◯してもらう必要があると考え、◯◯を説明した。次に、◯◯を設け、◯◯する仕組みを作った。部員を巻き込み、◯◯に注力した結果、◯◯を増やし、◯◯することに成功した。
コースを志望した理由を教えてください。
WEBメディアの運営に興味があるからだ。企画提案ワークショップを通して、OZmallが「インターネットユーザーに選ばれるためにどのような工夫をしているのか」「どのようにして利用者の便益を最大化しているのか」を学びたいと考えた。また、複数の領域で事業を展開する貴社だからこそ提供できるサービスについて考えるヒントを得たいと思い、志望した。
OZmallのコースを選んだ方に質問です。OZmallの印象または使った感想、またOZmallでやってみたいことを教えてください。
OZmallでは「デート」「女子会」などのシーン毎に、適した飲食店やイベントがおすすめされるため、「お出かけの予定はあるけど行き先が決まらない」という時に便利な印象がある。さらに、条件を細かく指定して店舗を検索できる点が、利用しやすいと感じた。 OZmallでやってみたいことは、「食」や「旅」の新たな楽しみ方の提案だ。新たなトレンドを生み出すことで、ユーザーの生活に彩りを添えるお手伝いをしたい。
26年卒 | マーケティングコミュニケーション

電通デジタル

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
本インターンシップに応募する動機、応募理由を200字以内で記入してください
インターンシップに応募する動機は、「なぜ?」を突き詰める力をさらに伸ばしたいからです。大学で心理学を専攻しており、人の行動の背景や因果関係を探ることに強い関心があります。本インターンシップでは、膨大なデジタルデータを基にした戦略立案を通じて、心理学で培った分析力を活かし、貴社のリアルな戦略コミュニケーションアプローチを学び、自身の成長に繋げたいと考えています。
26年卒 | 総合職

交通新聞社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
京都大学・文系
インターンシップへの志望動機
情報が氾濫する現代社会においても淘汰されることのない貴社の魅力的なコンテンツが、どのように生み出されているのかを知りたいと思い、参加を希望した。私は大学院でのフィールドワークや、趣味の旅行で知らない街を歩く際に、貴社の『旅の手帖』『散歩の達人』『さんたつ』をしばしば参考にしている。今回の仕事体験では、情報化が進展しても変わらず読者を魅了し続ける貴社のコンテンツの強みを肌で感じ、貴社の事業に対する理解を深めたい。また、私はSNS運用の長期インターンで、ショート動画の企画や台本制作、動画編集などに携わり、○○万回以上の再生数の動画も複数生み出してきた。私が貴社に入社した際に、YouTubeやInstagramなど幅広く展開している貴社のWeb事業に、自身のSNS運用の経験を活かすことができるのかを、今回の仕事体験を通して確かめたい。
社員に聞いてみたいこと
貴社で働く上で苦労した経験や挫折した経験と、その苦労や挫折をどのように乗り越えたのかということが知りたい。また今回の仕事体験では企画提案を体験できると伺っているが、実際に個々の社員が企画を発案し、それが実現されることはどの程度あるのか、具体的なエピソードとともに教えていただきたい。
26年卒 | 総合職

世界文化ホールディングス

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
京都大学・文系
インターンシップへの志望動機
SNS運用の長期インターンを通して、自分の発想力を活かし、多くの人に有益な情報を発信する仕事がしたいと考えるようになったことがきっかけである。今回のインターンを通して、ファッションやライフスタイル等、多岐にわたる有益な情報を分かりやすく発信し、老若男女を魅了し続けている貴社のコンテンツが、どのように企画、制作、販促されているのかを知り、貴社の取り組みや環境への理解を深めたいと考えている。
学生生活で力を入れていること
私は海外調査に力を入れた。○○の農村でインタビュー調査をした際は、なかなか現地の方に応じてもらえなかった。私は彼らの警戒心とやり取りの煩雑さが原因だと考えた。そこで水汲みやフットサルなどに参加して信頼関係を構築し、選択式のアンケートを導入してやり取りを効率化した結果、○○人以上の回答を得られた。この経験から、俯瞰的に状況を分析することや、他人の気持ちを慮って行動することの大切さを学んだ。
26年卒 | 記者・編集者(雑誌、オンライン)

東洋経済新報社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
京都大学・文系
当社のインターンシップに参加を希望する理由を教えてください。
今回のインターンを通して、貴社の記事の生まれる過程を理解したい。貴社の記事の魅力は、他社よりも数段階踏み込んだ内容になっており、読んだときに必ず新たな学びが得られる点だと考えている。そのような他社には見られない専門性の高い記事が、どのように企画、取材、編集されているのかを学ぶとともに、その過程に携わる上で、自分に足りていない要素は何かを考え、今後の研鑽に繋げたい。
最近読んだ当社の記事で印象に残ったものを挙げ、簡単な感想を書いてください。
11/9公開の「セブンの『リベンジドーナツ』、実は副産物だった?」という記事が印象に残っている。セブンイレブンの「上げ底疑惑」が話題になる中、商品開発の過程や戦略を丁寧に記述し、今後の展望を考察したこの記事は、流行に捉われずに、読者に多様な視点を提供しているという点で、非常に有意義であると感じた。
記者・編集の仕事を志望する理由と、それに関連するこれまでの経験(学業、課外活動、アルバイトなど)を教えてください。また、ほかに志望している業界や職種があれば、それも併せて説明してください。
動画マーケティングの長期インターンを通して、多くの人に有益な情報を届ける喜びと、真実を伝えることの重要性を実感したためである。長期インターンでは、転職やフィットネス、時事など、幅広いジャンルの情報を発信し、○○万回以上の再生数の動画も複数生み出してきた。この経験を通して、情報を届けることで人々が抱える問題を解決することに、大きなやりがいを感じた。一方で、動画の再生数を上げるために、時には情報の質の高さより、インパクトの強さが重要視された。この経験を通して、現代社会では、誰もが気軽に情報を発信できるからこそ、表面的で不確かな情報が氾濫していること、またそのために正確で質の高い情報の重要性が一層増していることを肌で感じた。私は真実を追求し発信することで、人々の知る権利を保証し、問題解決や議論のきっかけを提供したい。他には、放送業界や出版業界にも興味を持っている。
27年卒 | 技術系

TOPPAN

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
東京都市大学大学院・理系
上記のテーマへの応募理由をご記入下さい。(250文字以下)(「デジタルソリューション案件の要件定義」を私は選びました)
これまでPythonを用いた効率化ツールの開発や、手書き文字解析AIの研究を通じて、身近な課題の解決に取り組んできた。今後は、より大規模かつ実社会により長く影響を与えるプロジェクトに挑戦したいと考えている。なかでも、関係者の利害や目的が複雑に絡み合う現場においては、最上流の要件定義がプロジェクトの品質と成果を大きく左右すると認識している。自身の技術的知見と対話力を活かし、利用者の潜在的なニーズまで丁寧に引き出し、真に価値ある提案を導ける力をこのインターンで実践的に磨きたいと考えている。
必須自己PRをご記入下さい。(250文字以下)
私はこれまで豪州やエジプト、インド等グローバルな交流に積極参加した。なかでも、タイ◯◯での1か月インターンでは、日系企業が海外で直面する文化差や顧客ニーズを把握し、差別化の手法を考えた。営業部と共に30名以上の顧客インタビューを実施し、日本の代名詞とも言えるきめ細かいおもてなしのイメージを活かしたサービス展開を発見。さらに、タイアクセントの英語にも迅速に適応し、現地スタッフと円滑に連携した。その結果、支部長から私の積極性を高く評価され、私自身も異文化環境下での課題解決力を高められた。
必須※『12.デジタルソリューション案件の要件定義』にエントリーいただいた方に表示されている設問です人の役に立つことやサポートすることにやりがいを感じるエピソードがあれば教えてください。(300文字以下)
これまで「効率化」を軸に活動してきた。学内で空き教室検索システムを制作した際には、学年ごとに異なる利用目的に着目し、教室のスペック情報と空き状況を同時に提示することで、目的に応じた迅速な教室選びを可能にした。制作にあたっては、授業時間割表PDFのスクレイピング、60以上の教室について座席数・コンセント数・有線LANの有無等を班員での分担調査など、泥臭い手法も惜しまず導入した。限られた期間の中で最大限の完成度を目指し、結果として発表時には教授や周囲から高い評価を得た。後に実際に本システムを使っている学生を見かけたときには、努力が形になった実感が湧き、嬉しさがこみ上げた。

広告・マスコミのインターンシップの選考体験談

26年卒 | ビジネス部門

朝日新聞社

インターンシップ インターンシップ
早稲田大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
全体で約3時間、6つのビジネス部門部署を30分ずつローテーションする形式でした。広告部門、イベント事業部門、デジタルメディア部門など、各部署で「弊社のこのリソースを使って新しい企画を考えてください」といったミニワークが出題され、数分で考えた後、社員の方との質疑応答に移ります。非常にタイトなスケジュールで、次々と頭を切り替える必要があり、瞬発的な思考力が試される内容でした。
ワークの具体的な手順
職種説明、ワーク説明、ワーク、フィードバック。かなりタイトなスケジュールだった。
インターンの感想・注意した点
とにかく濃密な3時間でした。各部署30分という短時間で業務を理解し、アウトプットを出すことに苦労しましたが、だからこそ「事前に各事業について仮説を立て、聞くべきことを絞り込んでおく」という準備が非常に重要だと痛感しました。このインターンに参加して、新聞社のビジネスの幅広さと、そこで働く方々の情熱を肌で感じることができ、業界研究が飛躍的に深まったと思います。
26年卒 | 記者・書籍編集職

日経BP

面接 インターンシップ選考
非公開・理系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方2人
会場到着から選考終了までの流れ
zoom入室からスタート
質問内容
・質問 自己PRをしてください ・私の強みは、好奇心旺盛で新しいことに積極的に挑戦する行動力です。大学での研究やアルバイトの経験を通じて、未知の分野でも迅速に知識を吸収し、問題解決に取り組んできました。また、失敗してもすぐに気持ちを切り替え、前向きに次の行動へと移る柔軟性があります。これらの力を活かし、常に成長を続けながら貴社に貢献したいと考えています。 ・質問 あなたが問題意識を持っている医療の問題は何がありますか ・回答 全国の大学病院の約9割が赤字であることです。地方医療の崩壊につながる可能性もあり、早急に解決すべき問題です。
26年卒 | 記者・書籍編集職

日経BP

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日経BPのインターンでは、実際に記者の方に同行して、第一線で活躍されている専門家や企業の方々への取材を経験した。取材中は、相手の言葉の背景にある意図を汲み取りながらメモを取り、記事化する視点を学んだ。現場での緊張感や、限られた時間の中で本質を引き出す記者の姿勢に刺激を受けたし、「正確に、わかりやすく伝える」ことの難しさと面白さを肌で感じた。
ワークの具体的な手順
記者に必死でついて行って、記者の仕事を体験した
インターンの感想・注意した点
インターンを通じて、こんなに刺激的でワクワクする仕事があるのかと純粋に驚いた。毎日新しい情報と向き合い、世の中の動きを読み取りながら、人に伝える形にしていく記者という仕事に強く惹かれた。注意したのは、ただ話を聞くだけじゃなく、「なぜこの言葉を選んだのか」とか「どこを読者に伝えるべきか」といった視点を持つこと。受け身じゃなく、考えながら動く姿勢を意識した。
26年卒 | 総合職

日本出版販売

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
書店の「リアル店舗」ならではの特徴・それを活かした企画を行っている企業例をグループで報告した。また、これ等の情報を活用して新規企画の立案の検討・報告を行った。                                                
ワークの具体的な手順
グループワーク
インターンの感想・注意した点
発言力や企画力が高い人ばかりのグループだったので、埋もれないようにするための意識をしていた。具体的には、他者の意見を取り入れたうえでよりよくなるような例を考えて積極的な発言をした。社員の方が周りに来るので、参加していると思ってもらえるような雰囲気を意識した。
26年卒 | 企画営業職(東海エリア)

アドプランナー(東海エリア)

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企画提案型のインターンシップで、4つほどの企画を考えるといった内容だった。基本的に個人で考えるものが多く、頭を使うワークだった。企画営業職として必要な能力を考えながら取り組むことが求められるように感じる。
ワークの具体的な手順
企業の紹介、企画営業職として必要な能力の説明、他己紹介ワーク、企画提案ワーク。
インターンの感想・注意した点
それぞれの課題、お題に対して制限時間が決まっており、その限られた時間の中でどのようにまとめ、どのように発表するかを考えることは難しかった。完成度が高いものでなくても、何とか形にして発表できるようにすることが重要だと思う。
26年卒 | 総合職

CARTA HOLDINGS(電通グループ)

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に会社説明とマーケティングに関する座学を受け、そのフレームをもとにCartaの商品の販売戦略を考えるグループワークを行いプレゼンをした。 座学を元にして市場分析やターゲットの策定、コンシューマージャーニーを作るなど講義を生かすことが多かった。
ワークの具体的な手順
フレームワーク、グループワーク、発表、フィードバック
インターンの感想・注意した点
実際の業務に即した内容であるため、ビジネスとしてだれがなにをやることにメリットがあるのか、というところまで注意することが必要だった。 また、時間制限もあるため時間内で論理の通った施策を出すことが必要である。
26年卒 | 番組制作・ディレクター

日本放送協会

面接 インターンシップ選考
早稲田大学・文系
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代くらいの男性の方だった。名乗りは無かった。
会場到着から選考終了までの流れ
簡単な自己紹介、そこからはエントリーシートに沿った質問
質問内容
エントリーシートに沿った質問 NHKで好きな番組は? NHKでどんな番組作りたい? どんな番組をやりたいか答えた後はそのキャスティングや放送時間まで深堀された。ここで、志望動機に沿った番組内容に出来ると良い。
26年卒 | 番組制作・ディレクター

日本放送協会

WEBテスト インターンシップ選考
早稲田大学・文系
試験科目
言語・非言語
各科目の問題数と制限時間
言語:32問(15分)、計数:29問(15分)
対策方法
問題集を解く。特に他の企業と変わることは無い。あまり関係していないという噂あり。
26年卒 | 番組制作・ディレクター

日本放送協会

インターンシップ インターンシップ
早稲田大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題を解決するためのテレビ番組を創る。まずチームで自己紹介と事前課題で考えてきた番組企画をプレゼン。その後チーム内でどの企画を採用するかを話し合い、三日後に全体プレゼン。何度か講座のような座学もあった。
ワークの具体的な手順
番組を進行する進行表のようなものを扱い、それを埋めていく。
インターンの感想・注意した点
とにかくアイデアを出しあって、そこから玉を見つけるようにした。議論の参加具合というよりも相手のアイデアをかみ砕き、皆でより良い物にしていく過程を人事の方に見せるコトが大事なような気がした。私の企画が採用されたため、リーダーのようにまとめることも意識した。
26年卒 | 総合職

ジェイアール東日本企画

WEBテスト インターンシップ選考
非公開・非公開
試験科目
言語
対策方法
なかなか慣れない試験形式であるので、事前に一度問題を解いておくといいと思う。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。