その他卸売りのインターンシップ一覧

その他卸売りのインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、その他卸売りの各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 その他卸売りのインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩によるその他卸売りのインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、その他卸売りの内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

その他卸売りのインターンシップについて知る

過去に開催したその他卸売りのインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
兵庫トヨタ自動車ロゴ

小売・流通

兵庫トヨタ自動車

【27卒対象 / ES不要/秋以降の早期選考に直結!】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナーイベント
終了したイベントです

【27卒対象 / ES不要/秋以降の早期選考に直結!】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナー

兵庫トヨタ自動車ロゴ

小売・流通

兵庫トヨタ自動車

【27卒対象 / ES不要】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナーイベント
終了したイベントです

【27卒対象 / ES不要】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナー

コスモ石油販売ロゴ

小売・流通

コスモ石油販売

4.0
【コスモエネルギーグループ】コスモ石油販売セミナー|暮らしに欠かせない”石油小売”を知る!生活インフラを支える仕事とは?イベント
終了したイベントです

【コスモエネルギーグループ】コスモ石油販売セミナー|暮らしに欠かせない”石油小売”を知る!生活インフラを支える仕事とは?

学生からのクチコミ

社風は非常にオープンで、社員同士のコミュニケーションが活発に行われている印象を受けました。インターン中も社員の方が積極的に参加者と接しており、質問や意見を受け入れる姿勢が強く感じられました。社内の雰囲気が非常に働きやすそうで、人材を大切にする文化が感じられました。

アークランズ(ホームセンタームサシ・ビバホーム)ロゴ

小売・流通

アークランズ(ホームセンタームサシ・ビバホーム)

3.4
業界研究から始めてみませんか?<早期選考案内特典あり>気軽にサクッと40分間オープンカンパニー★イベント
終了したイベントです

業界研究から始めてみませんか?<早期選考案内特典あり>気軽にサクッと40分間オープンカンパニー★

学生からのクチコミ

こまめに面談をしてくれました。自分の選考状況や、私の性格などを見てアドバイスをしていただきました。

アークランズ(ホームセンタームサシ・ビバホーム)ロゴ

小売・流通

アークランズ(ホームセンタームサシ・ビバホーム)

3.4
【参加者特典あり】 業界や職種を知る|★気軽な40分間業界研究+オープンカンパニー★イベント
終了したイベントです

【参加者特典あり】 業界や職種を知る|★気軽な40分間業界研究+オープンカンパニー★

学生からのクチコミ

こまめに面談をしてくれました。自分の選考状況や、私の性格などを見てアドバイスをしていただきました。

兵庫トヨタ自動車ロゴ

小売・流通

兵庫トヨタ自動車

【27卒対象 / ES不要/秋以降の早期選考に直結!】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナーイベント
終了したイベントです

【27卒対象 / ES不要/秋以降の早期選考に直結!】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナー

兵庫トヨタ自動車ロゴ

小売・流通

兵庫トヨタ自動車

【27卒対象 / ES不要/秋以降の早期選考に直結!】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナーイベント
終了したイベントです

【27卒対象 / ES不要/秋以降の早期選考に直結!】◆6月開催日程公開中!◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナー

あさひロゴ

小売・流通

あさひ

4.0
【実際の職場で体験】先輩社員と一緒にキッズスクールの就業体験!<お子様好き必見!>イベント
終了したイベントです

【実際の職場で体験】先輩社員と一緒にキッズスクールの就業体験!<お子様好き必見!>

学生からのクチコミ

選考の過程で別業種・別業界を受けていることを話しても前向きにとらえてくれて、将来のことを真摯に考えてくれた点。かかわった方全てが明るく気さくで優しい印象を受けた。

アークランズ(ホームセンタームサシ・ビバホーム)ロゴ

小売・流通

アークランズ(ホームセンタームサシ・ビバホーム)

3.4
27卒スタート!早期選考案内特典あり★気軽な40分間業界研究+オープンカンパニー★イベント
終了したイベントです

27卒スタート!早期選考案内特典あり★気軽な40分間業界研究+オープンカンパニー★

学生からのクチコミ

こまめに面談をしてくれました。自分の選考状況や、私の性格などを見てアドバイスをしていただきました。

兵庫トヨタ自動車ロゴ

小売・流通

兵庫トヨタ自動車

【27卒対象 / ES不要】◆5月26日、30日 14:00開催◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナーイベント
終了したイベントです

【27卒対象 / ES不要】◆5月26日、30日 14:00開催◆業界とトヨタディーラーの仕事が知れるセミナー

その他卸売りのインターンシップのクチコミ

その他卸売りのインターンシップの選考対策について知る

その他卸売りのインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 営業部門

フジパングループ本社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
1day仕事体験のコース(店舗運営コース「リテイル」)を志望する理由をご記入ください。
「私が愛する商品で人々の健康に貢献したい」という思いから、応募いたしました。私は、食の楽しさや家庭の食卓に並ぶ商品への関心を持っています。身近な商品を取り扱い、実際に店舗運営を行う業務の魅力を学びたいと思っています。また、◯◯が難病を患った際、健康的な食生活の重要性を痛感しました。私の強みである傾聴力と客観的視点を活かし、消費者の健康で豊かな生活に貢献する役割を果たしたいと願っています。仕事体験に参加する際は、貴社のビジネスプロセスやチームワークを学び、新たなアイデアや提案を通じて自己の能力をさらに向上させたいと考えています。また、企業文化や価値観を体験し、実際の業務を通じて理解を深め自己成長に繋げたいです。
26年卒 | 企画系

クリエイティブヨーコ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
自己紹介(200文字以内)
◯大学◯学部◯学科の◯です。大学では◯◯を専攻してます。奨学金を借りて学費を賄うため、他の学生よりも良い成績を残しアルバイト・サークル等の課外活動だけでなく成績維持のために学業の方にも時間をかけてます。このような苦労した状況で過ごしているため、必要なことを即座に判断する能力は他の人よりも自信があります。よろしくお願いします。
当社との出会いについてエピソードを記入してください(200文字以内)
貴社との出会いは家の目の前にあったショッピングモールの中にある◯◯です。店の入り口にディスプレイとして置かれていた白くてかわいいアザラシと目が合い、気づいたらそのぬいぐるみを手にして購入していました。貴社の店舗運営政策によって自分はしろたんと出会うことができたので、貴社に入社したら自分の様に小さい子だけではなく大人にもしろたんやうさももに興味を持ってもらえるような店舗を作っていきます。
26年卒 | 生産部門

フジパングループ本社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
志望理由
貴社の1day仕事体験の営業コースを志望する理由は、企業理念である「お客様に安全で安心なおいしい商品をお届けし、国民の健康に寄与する」を深く理解し、その実現のために営業が果たす役割を学びたいと考えたからである。貴社の製品がどのように消費者に届き、その頼を得るための戦略がどのように構築されるのか、実際の営業活動を通じて理解を深めたい。また、営業の現場で培われる顧客対応力やコミュニケーション能力を向上させ、消費者のニーズを正確に把握し、提案力を磨きたいと考えている。さらに、営業の観点から見たマーケティングや商品展開の戦略についても学び、今後のキャリア形成に活かしていきたい。この体験を通じて、貴社の一員として食文化に貢献し、営業力を発揮できる人材を目指している。貴社の営業プロセスを理解し、自分の強みを活かせる方法を模索する良い機会であると考えている。
学生時代に力を入れたこと
大学の◯◯部で情報分析班を務め、全国大会出場に貢献したことである。対戦相手の情報不足が原因で敗戦する課題があったため、同級生を巻き込み、情報分析班を組織した。具体的には、対戦相手の試合に出向いて情報収集を行い、相手選手の弱点や特徴を分析した。それらのデータを部員100人に共有し、(1)相手選手の打球方向にあった守備位置の調整、(2)土壇場で隙を突くサインプレーの対策を行った。その結果、リーグ戦10試合での1試合平均失点率を2.3点から0.6点にすることができ、目標である全国大会に出場することができた。そして、「お前のおかげ」と称賛され、組織内で自身の役割を明確化し、貢献することに達成感を感じた。
26年卒 | 営業部門

フジパングループ本社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
1day仕事体験の営業コースを志望する理由をご記入ください。(200文字以上400文字以下)
貴社を志望する理由は、数々の魅力的な商品を最大限に展開してきた独自の「消費者の心を掴む営業」を学びたく志望しました。私は、大学で◯◯の資格を取得しており、将来は「◯◯」という夢があります。その中で、貴社の「○○○○」に興味を持ち、美味しさ現代のニーズを兼ね備えた商品に魅力を感じています。また、貴社の商品は幼少期から親しんできたということもあり、特に「○○○○」は私の大好きな商品です。説明会に参加し、貴社の商品は美味しさだけではなく、SBT認定を取得するなど環境への配慮を徹底していることに感銘を受けました。そのような業界をリードする貴社の営業体験を通じて、商品販売の枠を超えたお取引先様との向き合い方や課題解決の具体的なノウハウを学びたいです。さらに、社員の方々の熱意を肌で感じ、消費者に寄り添った営業戦略への理解を深めたいです。
26年卒 | 総合職

島忠

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
人生で一番の挑戦
私が人生で一番挑戦したのは、◯◯でのアルバイトで課題を解決するための改善案を提案したことだ。忙しい状況の中で、従業員同士の連携がうまくいかず、お客様への寄り添った接客が出来なくなっていた。その際に、従業員同士が円滑に動けるように適材適所のポジションを決めることを提案した。結果、各従業員に持ち場の担当ができることで責任感が生まれ、作業効率を高めながらも、1人1人のお客様との対話の時間を増やすことができた。その後、店舗へのリピート客が増加し、全国◯◯店舗の中でNo.1の売上を上げる店舗にすることが出来た。この経験からバイトリーダーを任せていただき、現在は新人の教育担当を担当している。
26年卒 | 営業部門

フジパングループ本社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
1day仕事体験のコースを志望する理由をご記入ください。(200文字から400文字以下)
人々の健康を直接的に支えられる食品事業で働きたいと考えているからだ。私には、食を通じて、人々に健康で幸せな暮らしを提供したいという強い想いがある。きっかけは、大学の派遣留学で◯◯に行ったことである。現地の学校に行った際、栄養の偏りから痩せている子どもや、反対に肥満傾向の子どもを目の当たりにした。地域によっても異なりがあり、特に田舎では痩せている子どもが多かった。この現状を知ったとき、毎日当たり前に食べているご飯が、食べられない家庭も多く存在することを痛感し、多くの人々に食を通して幸せを届けたいと思うようになった。多くのヒット商品を製造し、日本の食卓を支えている貴社でなら、この私の想いを実現することができると考え、志望している。1day仕事体験を通して、商品の製造から販売までの過程を学び、その中で実際に働いている方々の熱い想いや挑戦から、働くイメージを明確にしたい。
26年卒 | ベーカリー部門

フジパングループ本社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
1day仕事体験のコースを志望する理由をご記入ください。
私が店舗運営コースを志望する理由は、パンの販売を通じてお客様と接することで、お客様から直接反応をいただける機会が多い点に魅力を感じたからです。私は◯◯でアルバイトをしておりますが、自身の接客でお客様から「ありがとう」と感謝の言葉を頂けることにやりがいを感じながら日々業務を行っています。その経験から、貴社の部門の中でもお客様とのかかわりを大切にし、お客様の生の声を反映させながら店舗を作り上げることができる、店舗運営コースに興味を持ちました。貴社のインターンシップを通して、リテイル部門の業務について理解を深めるとともに、お客様のニーズをどのように商品開発や店舗運営に反映しているのかについて学びたいと考えております。
26年卒 | 総合職

島忠

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
関西学院大学・文系
挑戦したこと(300字)
挑戦したことは、◯◯インターンシップです。私は、発展途上国で社会課題を肌で感じて視野を広げたいと考え、全国募集型のこのインターンシップに参加しました。グループ別の◯◯を集めるパンフレット制作では、当初初対面でなかなか意見が出なかったため、気負わずに発言できる信頼関係を作るために自分から話を振ることを心掛けました。また考えが異なることがあり、意見が違っても肯定した上で発言することを提案しました。その結果、グループ内の信頼関係も深まり沢山のアイデアから、主催者から高い評価を得るパンフレットを完成させることができました。この経験から、チームワークには信頼関係と尊重が大切であることを学びました。
26年卒 | 生産部門

フジパングループ本社

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
1day仕事体験のコースを志望する理由をご記入ください。
貴社の高品質な商品を消費者にお届けする「生産」でのこだわりを学びたいからです。私は、大学院の◯◯の授業を通し、安心安全な商品を生産しつづける製造ラインを確立する重要さや難しさを学びました。また、私は香りや味、食感と多面的に楽しめるパンが大好きで、アルバイトとして◯◯年間◯◯に関わっています。上記の経験から、製パンメーカーでおいしさと品質を守る最後の砦である「生産」という職種に惹かれました。さらに私は◯◯と◯◯に関する研究を行っており、食を通じ人々に健康と笑顔を提供したいと考えています。そこで貴社の【業界初の機能性表示食品を発売するなど常に新たな挑戦を続けている姿勢】や【100年以上、愛される商品を生み出している開発技術力】【高品質商品による信頼性の高さ】に魅力を感じました。仕事体験を通じ、貴社の徹底された品質・衛生管理の具体的業務内容を知り、働く際のビジョン形成をしたいと考えています。
26年卒 | 総合職

伊藤忠食品

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
大学入学以降から現在までに力を入れてきたことを3つ以上6つ以下でご記入ください。(各20文字以内)
(1)◯◯実習で主任を務めたこと 30% (2)◯◯部で部長を務めたこと 20% (3)研究生活で日々条件を変え実験したこと 10% (4)入学時ZOOM交流会を企画・主催したこと 10% (5)バイトリーダーとして顧客満足度を高めた 20% (6)◯◯の資格を取得したこと 10%
上記(1)~(6)のうち「周りの人と協力して何かをやり遂げた経験」を一つ選び、それについて教えてください。(背景や課題、あなた自身の工夫、その経験を通して学んだことなどをご記入ください)(400字)
主任として約30名の学生を率い、◯◯の製造を進めました。しかし、全員がマスクを着用し、編入生や初参加者も多かったため、指示が伝わりにくく、作業理解が課題でした。また、◯◯のため、低温管理と効率的な作業が求められました。私は、先生や副主任と相談して製造ラインとタイムスケジュールを作成し、事前に説明を行いました。この際、絵付きの資料を配布し、グループごとに役割を明確化することで作業理解を促しました。さらに、当日は◯◯を適宜指示し、工程ごとに人員配置を柔軟に調整することで、全員が役割を持ち、スムーズに作業を進められるよう工夫しました。その結果、予定より30分早く作業を完了することができました。状況に応じた的確な指示がチームワークを生み、スムーズな実習につながることを実感しました。この経験を通じて、計画性と柔軟な対応の重要性を学び、学科内の団結力も高めることができました。
あなたが一皮むけた経験について、その経験を通して自身がどの様に変わったのかも含めて教えてください。(350字)
私は大学入学時、新型コロナの影響でオンライン授業が続き、交流の機会がなく寂しさを感じていました。そこで、同じ思いの人がいると考え、TwitterでZoom交流会を呼びかけたところ、約30名の参加がありました。私がホストとして運営し、自己紹介やゲームを通じてつながりが生まれ、その後の授業でも相談し合える関係が築けました。私はこの経験を通じて、積極的に行動することの大切さを実感しました。以前は周囲に合わせることが多く、新しいことを生み出した経験はありませんでした。しかし、自ら動き、人とつながることで自信がつき、その後も部活の部長や実習の主任など、主体的に意見を発信する立場を務めるようになりました。大学入学時のこの経験は、私にとって「一歩踏み出す力」を育んだ大きな転機となりました。

その他卸売りのインターンシップの選考体験談

26年卒 | 全国総合職

大創産業(DAISO)

インターンシップ インターンシップ
同志社大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
海外店舗の運営方法についての実践型ワークでした。海外大型店での商品の需要と供給のバランスを考えることはもちろん、店舗内のレイアウトや季節によって取り揃えるものなどを考え、売り上げ貢献を目指すというワークでした。
ワークの具体的な手順
企業説明→アイスブレイク→ワーク→発表
インターンの感想・注意した点
スピード感のあるインターンなので素早い決断が必要なことはもちろん、大量の情報から読み解く情報処理能力がかなり重要だと感じました。英語を使うワークは一つもなかったので、そこは心配する必要はないと思います。
26年卒 | 総合職

コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目 ドラッグストア業界やコスモス薬品の説明を受けながら、穴埋め式のプリントに記入をしていくワークを行う。プリントは事前に送られてくるデータを自分で印刷して手元に用意する必要がある。 2日目 コスモス薬品のより詳細な説明を受けながら、2回のグループディスカッションを挟む。 課題1:失敗した時にどのような行動を取るか。(商品の瓶を落として割ってしまった際の対応) 課題2:コスモス薬品の営業時間について、適切か、伸ばした方が良いか、短くすべきか。
ワークの具体的な手順
2日間共通して、始めに参加している学生の自己紹介とアイスブレイクがある。 2日目のグループディスカッションでは、グループで議論をし、代表者1名が発表を行う。その後、社員の方からフィールドバックを頂く。 2日間共通して、最後に社員の方への質疑応答がある。
インターンの感想・注意した点
和やかな雰囲気で、グループディスカッションの進め方なども教えてくださったので非常に勉強になった。1回目のグループディスカッションで学んだ、アイデアの出し方や議論のまとめ方などを2回目に活かすことができた。企業の理解も深まり、ディスカッションのコツも身につけることができるインターンシップだった。
26年卒 | 営業部門

フジパングループ本社

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
既存の商品のブランド価値を高めることや新規顧客を獲得するために、営業社員としてどういったアプローチができるかの戦略を立てる。イベントを実施する、広告宣伝をする、値引きする、棚づくりを工夫するなど、各班さまざまであった。
ワークの具体的な手順
テーマ説明→ワーク→発表
インターンの感想・注意した点
どのように戦略を立てて、商品の価値を高めるか、もっと売上を伸ばすか、などをメンバー全員で確認し、前提条件を固めてワークを進めることを意識した。また全員の意見をしっかり聞きながらも自身の軸を固めて話すことを意識した。
26年卒 | 総合職

島忠

インターンシップ インターンシップ
法政大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「島忠今革命中」のテーマに沿って島忠の課題を見つけ出し、20年後のビジョンを建てる。実現可能性は重要視せずに新規事業に対しての施策を斬新な視点から提案していく。特に2日目のメインは会長、副会長へのプレゼンであった。
ワークの具体的な手順
1日目→グループワーク 2日目→グループワーク(午前中)、発表(午後)
インターンの感想・注意した点
島忠のインターンシップに参加して、20年後のビジョンを構想する貴重な経験をしました。実現可能性を超えた斬新なアイデアを提案し、特に会長や副会長に向けたプレゼンテーションは責任ある機会でした。新規事業の可能性を探りながら、業界をリードする企業としての島忠の未来に対する自分の貢献を感じました。
26年卒 | 総合職

島忠

WEBテスト インターンシップ選考
非公開・文系
試験科目
言語非言語
各科目の問題数と制限時間
30分ずつ
対策方法
わからない問題をそのままにしない、苦手分野・得意分野を分析し、時間配分を工夫する。
26年卒 | 総合職

島忠

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンではホームセンターの新規出店戦略をテーマに、5名ほどのチームでマーケティング戦略を立案しました。業理解と業界動向の講義、市場調査と戦略立案、プレゼンを実施。社員からのフィードバックもあり、実践的な学びが得られました。他社と比べ現場志向が強く、実務に近いワークが印象的でした。
ワークの具体的な手順
与えられたエリア情報をもとに、競合比較・ターゲット分析・品ぞろえ提案まで一貫して行いました。意見の食い違いが多く苦労しましたが、丁寧な話し合いを重ね、最終的には説得力ある戦略をまとめることができました。現場視点を大切にすることの重要性と、チームで成果を出す難しさと楽しさを実感できた貴重な経験でした。
インターンの感想・注意した点
インターンではチームで意見をまとめることの難しさを実感しました。特に異なる視点や価値観を持つメンバー同士での議論では、主張を押し付けず相手の意見を尊重する姿勢を心がけました。また、限られた時間内で調査・分析・資料作成を行う必要があったため、時間配分や役割分担にも注意しました。この経験を通じて、協働の大切さと課題解決力の重要性を学ぶことができました。
26年卒 | 営業部門

フジパングループ本社

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業としてパンの販売を促進するためにはというお題で、与えられた2択からグループで話し合い、1つを選んで発表する。最初にグループワークに関連する動画を見て、そこから得た情報を活用し、グループで議論を進めるというものだった。
ワークの具体的な手順
個人で考える →グループの中で一人ひとりで意見を発表→グループで議論しどちらの案が良いかを決める
インターンの感想・注意した点
1日インターンシップだったが、全体の所要時間は約4時間と短く感じた。また、グループワークの時間よりも、企業説明やワークの説明に多くの時間が割かれていた印象を受けた。グループ内では自己紹介の時間が設けられていたため、チームの雰囲気は和やかで話しやすかった。
26年卒 | 総合職

島忠

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
私が選んだのが商品開発についての内容だったので、まずは日常の不満や困ることについて出し合い、それを解決するために、ターゲット像を描く。そして、商品を提示し、ほかの商品と比較したり、その商品の強みや価格なども設定して最後は発表した。
ワークの具体的な手順
自己紹介、役割分担、日常の不満を出し合う・一つに決める、ターゲット像の設定、具体的な商品の選定(オリジナル商品を作るのも◯)、ワークシートに書き込む、発表
インターンの感想・注意した点
メンバーが積極的に取り組んでくれたためとてもやりやすかった。また、社員お方がワークの様子を丁寧に見てくださっており、ひとりひとりにフィードバックをしてくださった。企業の視点からも、ワークシートを見やすくした方がいいといった仕事としてのアドバイスもいただいた。
26年卒 | ジュエリーファッションアドバイザー(総合職)

ベリテ

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
相手の気持ちを汲み取る練習として、とある設定を提示され、Aさんのデートプランを考えるというグループワークがありました。また実際に自分で持参したジュエリーやアクセサリーで、クリーニングの体験もできました。
ワークの具体的な手順
最初にグループワークがあり、そのグループワークをした意図の説明から始まり、業界や企業の説明に繋げながらお話してくださいました。そしてジュエリーアドバイザーの一日の流れやそれに伴ってジュエリークリーニングの体験をしました。
インターンの感想・注意した点
実際の業務を体験できたことや、人事の方々と対話する場面が多く、企業の社風を実感することができたのがとても良かったなと感じました。接客の仕事であるため、常に笑顔でハキハキと話すことは注意するべきだと思います。
26年卒 | 総合職

島忠

WEBテスト インターンシップ選考
非公開・文系
試験科目
言語・計数・パーソナリティ
各科目の問題数と制限時間
合計1時間
対策方法
玉手箱の参考書を2時間ほど解いた。特に計数関係は苦手だったので1時間ほど使った。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。