専門商社のインターンシップ一覧

専門商社のインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、専門商社の各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 専門商社のインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による専門商社のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、専門商社の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

専門商社のインターンシップについて知る

過去に開催した専門商社のインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
CBCロゴ

商社

CBC

4.0
【専門商社の自己分析を徹底解説】世界に46拠点&社員の30%が駐在経験|創業100年の専門商社(オンライン/2時間)イベント
終了したイベントです

【専門商社の自己分析を徹底解説】世界に46拠点&社員の30%が駐在経験|創業100年の専門商社(オンライン/2時間)

学生からのクチコミ

面接や面談でお会いした社員の方々が非常に温かく、就職活動を通して色々な会社を見た中で1番人が良い会社だと感じた。

ハニューフーズロゴ

商社

ハニューフーズ

3.7
【6月スタート!|選考直結!特別ルートへご案内】まずは気軽に3時間から!『食品×商社』オープン・カンパニー☆WEB開催☆イベント
終了したイベントです

【6月スタート!|選考直結!特別ルートへご案内】まずは気軽に3時間から!『食品×商社』オープン・カンパニー☆WEB開催☆

学生からのクチコミ

とても優しく明るい方が多いイメージ。

カルモアロゴ

商社

カルモア

【27卒|体験型ワークショップ】業界トップ企業!|ニオイの分析・解決方法を実践形式で学ぶ|1dayインターンシップ(焼肉ランチ付)イベント
終了したイベントです

【27卒|体験型ワークショップ】業界トップ企業!|ニオイの分析・解決方法を実践形式で学ぶ|1dayインターンシップ(焼肉ランチ付)

オールフロンティアロゴ

商社

オールフロンティア

3.0
★就職活動のススメ★26卒【総合職】多角化経営の様々な事業が分かる説明会 #本社企画開発部 部長登壇 #先輩社員に会える #気軽に参加 #服装自由 #内々定へのチケット #25年卒から基本給UPイベント
終了したイベントです

★就職活動のススメ★26卒【総合職】多角化経営の様々な事業が分かる説明会 #本社企画開発部 部長登壇 #先輩社員に会える #気軽に参加 #服装自由 #内々定へのチケット #25年卒から基本給UP

学生からのクチコミ

各グループに1人ずつ社員さんが担当として常に付き添ってくれていたので、話し合いが止まってしまった時にはアドバイスをくださったり、円滑にワークが進むように働きかけをしてくれました。また発表前の中間報告では良い点と改善点を分かりやすく具体的に挙げてくれたので、私達も発表までどこを磨けばいいのかなど自分たちで見出すことが出来ました。

ベストライフ(BestLife)ロゴ

商社

ベストライフ(BestLife)

【説明会+1次選考】最短2週間での内定可能!WEB・対面同時開催!★働き方、勤務地、キャリア、選べます!★イベント
終了したイベントです

【説明会+1次選考】最短2週間での内定可能!WEB・対面同時開催!★働き方、勤務地、キャリア、選べます!★

渡辺パイプロゴ

商社

渡辺パイプ

3.6
《渡辺パイプ》パイプ屋じゃない!生活インフラを支える専門商社|1 WEEK 営業密着型インターンシップイベント
終了したイベントです

《渡辺パイプ》パイプ屋じゃない!生活インフラを支える専門商社|1 WEEK 営業密着型インターンシップ

学生からのクチコミ

私が就職活動をしてきた中で、最も面接の中で面接官の物腰が柔らかかった。本当に話しやすかったと思う。

三谷商事ロゴ

商社

三谷商事

3.4
【安定収益基盤×若手成長】1世紀以上にわたり社会インフラを支える独立系商社 三谷商事を知る!オープンカンパニー(会社説明会/ES不要)イベント
終了したイベントです

【安定収益基盤×若手成長】1世紀以上にわたり社会インフラを支える独立系商社 三谷商事を知る!オープンカンパニー(会社説明会/ES不要)

学生からのクチコミ

商社ならではの熱血感もあまり強くなく優しい雰囲気の社員の方が多かった。実際に社員の人も、三谷商事はクールな人が多い社風という風に語っていた。

蝶理ロゴ

商社

蝶理

3.8
 27卒対象!【一人当たり売上高7.9億円/海外比率70%!】《繊維×化学品×機械》 複合型専門商社の営業体験インターンシップ!※参加者は2daysインターンシップにご案内!!イベント
終了したイベントです

27卒対象!【一人当たり売上高7.9億円/海外比率70%!】《繊維×化学品×機械》 複合型専門商社の営業体験インターンシップ!※参加者は2daysインターンシップにご案内!!

学生からのクチコミ

アイスブレイクや休憩時間でお話しすることもあり、面白い方が多いかつ熱意の高い社員の方が多いと感じた。

ベストライフ(BestLife)ロゴ

商社

ベストライフ(BestLife)

◆1次選考付き会社説明会◆対面・WEB同時開催中!最短2週間で内定獲得!業界研究&未来に備えるキャリア形成~20代で最高の成長を~イベント
終了したイベントです

◆1次選考付き会社説明会◆対面・WEB同時開催中!最短2週間で内定獲得!業界研究&未来に備えるキャリア形成~20代で最高の成長を~

蝶理ロゴ

商社

蝶理

3.8
27卒対象!【一人当たり売上高7.9億円/海外比率70%!】《繊維×化学品×機械》 複合型専門商社の営業体験インターンシップ!※参加者は2daysインターンシップにご案内!!イベント
終了したイベントです

27卒対象!【一人当たり売上高7.9億円/海外比率70%!】《繊維×化学品×機械》 複合型専門商社の営業体験インターンシップ!※参加者は2daysインターンシップにご案内!!

学生からのクチコミ

アイスブレイクや休憩時間でお話しすることもあり、面白い方が多いかつ熱意の高い社員の方が多いと感じた。

専門商社のインターンシップのクチコミ

専門商社のインターンシップの選考対策について知る

専門商社のインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | エリアキャリア

国分グループ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
「職種理解イベント」に興味を持った理由を教えてください。
 販売先数が業界一位で、地域密着型で価値提供している貴社はまさに私の強みが活かせる場所と考えたからだ。私の強みは、本質的なニーズを捉えるための行動を厭わないことだ。ニーズを捉え、幅広い提案でどんな価値提供が可能か、実践を通して理解を深めたい。地域での○○の経験から、地方にも価値を届ける貴社で活躍するため、業務内容や雰囲気を知るとともに、活躍するためのイメージを深めたいと考えている。
26年卒 | 事務系

キヤノンマーケティングジャパン

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
当社インターンシップへ参加しようと思ったきっかけや理由を教えてください。
私は「誰もが自分らしく生きる社会」の実現を目指し、その手段としてマーケティング職を志望しています。貴社はBtoB・BtoC両面で多様なソリューションを展開し、技術力と信頼性を活かして「選ばれる理由」を丁寧に伝える姿勢に魅力を感じました。本インターンでは、マーケティング戦略の立案を実践的に学び、自分の企画力や消費者視点が通用するか試したいです。また、現場で働く方と交流し、貴社でのキャリア像を具体的に描きたいと考えています。
当社インターンシップへの参加を通して、今後に生かしたいことを教えてください。
1つ目は、自分の強みである課題発見と解決能力がどの程度通用するかを確認し、成長につなげることです。◯◯のアルバイトで培った丁寧な接客力を活かし、コンサルティング分野で力を発揮したいと考えています。2つ目は、貴社で働く姿を具体的にイメージすることです。インターンを通じて対話やフィードバックを受けながら、業務や職場環境の理解を深め、貴社への理解をより深めたいと思います。
現在の大学で勉強していることについて教えてください。
◯◯を用いた◯◯顕微鏡の開発を行っている。中古の◯◯顕微鏡の◯◯部分と◯◯部分を改造してレーザーを導入し電子を加速することで従来の◯◯顕微鏡よりも高解像度の◯◯顕微鏡を開発できると考えている。従来の連続電子ビームを用いて高い倍率で像の撮影を成功させることができたため、レーザーの導入で短い間隔でオンとオフを繰り返す電子ビームを用いて高倍率で像の撮影することに取り組んでいる。
26年卒 | 総合職/エリア総合職

阪和興業

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
阪和興業インターンシップへの志望理由を「本音」でお聞かせください。(150文字以内)
社会貢献性の高い企業で働きたいという軸を持っており、鉄鋼に関心をもった。貴社が世界中に展開する拠点網を活かし、グローバル規模で「当たり前」を更新する影響力のある仕事ができると考え、志望した。貴社の営業力や独自の付加価値を学びたい。また、社員の方々との交流を通じて、自由な社風を実感したい。
学生時代に最も力を入れたこと(300文字以内)
ボランティアをしている◯◯で、授業改善に取り組んだ。初回の授業で、生徒からの反応が芳しくなかったため、私主体の授業に課題を感じアンケートを実施した。すると、生徒が試験対策よりも、◯◯を学びたいというニーズを持っていることが分かった。このギャップを埋めるため、他の講師からフィードバックを受け、生徒が発言する時間を増やすこと、彼らへの声のかけ方を工夫することを試みた。さらに、◯◯といった場面を設定し、参加型のデモンストレーションを行った。2か月の試行錯誤の末、発言数が一人あたり平均◯◯回から◯◯回に増加し、意見交換が活発な授業を実現できた。
あなたの取扱説明書を自由にお書きください。(300文字以内)
バージョン:常に最新(アップデート頻度高め)学び続ける姿勢がデフォルトで設定されています。 使用方法:後輩お世話機能 困っている後輩を即座にキャッチする高感度センサー搭載。日常の小さな変化や不安な表情も逃さず、適切なタイミングで声かけを発動。トラブルが深刻化する前に対処します。◯◯では後輩たちが主体的に取り組める環境づくりをした経験あり。 ご注意:自己メンテナンスのため、休息時間の確保を忘れずに。 充電方法:尊敬する人や理想の姿に触れると、憧れエネルギーで即チャージされます。 お問い合わせ先:直接のコミュニケーションが最も効果的です。
26年卒 | コーポレート総合職

阪和興業

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
阪和興業インターンシップへの志望理由を「本音」でお聞かせください。(150文字以内)
貴社のインターンシップに応募した理由は、より広範かつ多角的な視野を養い、商社の理解をより深めたいからです。貴社のインターンシップでは、商社の視点を通じて他業界を理解できるプログラムが提供されており、上流から下流までの連関をより詳しく見られると感じ、多角的視野を獲得できると強く感じました。
学生時代に最も力を入れたこと(300文字以内)
学生時代に力を注いだのは、塾講師として生徒全員を合格させることでした。お客様がご子息を塾に入れる第一の目的が彼らの合格であります。成績差が大きいクラスを担当し、既存のカリキュラムでは対応が難しかったため、各生徒の成績や特性を多角的に分析し、独自のカリキュラムを作成しました。生徒の声を反映しつつ、塾と言う大きなグループでまとまりが取れるように、塾長や他の講師と協力しながらカリキュラムを改良しブラッシュアップしました。そして、完成したカリキュラムを責任感を持って実行した結果、全員が合格しました。この経験から、現状に疑問を持ち、改善を追求する姿勢と、他者との協力を大切にすることの重要性を学びました。
リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300文字以内)
リーダーシップを最も発揮した経験は、高校時代の文化祭です。クラスリーダーとして、全員で成功を収めたいという強い思いから、初めは全員の意見を取り入れることを重視し、話し合いに注力しました。しかし、意見の一致を追求するあまり、計画が滞り、効率が低下し、クラス内に不満が生じました。この状況を改善するため、メンバーの不満に真摯に耳を傾け、リーダーとしての役割を再確認しました。その結果、意見の調整と決断を行い、最終的にクラス全体を成功へと導くことができました。この経験を通じて、リーダーは単に歩調をそろえるだけでなく、適切な妥協と意思決定を通じてチームを統合し、目標に向けて導く力であることを学びました。
26年卒 | 基幹職

住友商事グローバルメタルズ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
あなたが人生の中で目標を立て取り組んだ経験について、箇条書きで5つ教えてください。(チームでの経験・個人での経験どちらでも可)(各30字以内)
1.講師として、クラス全員を合格に導いたという経験。 2.アルバイトで初めての映像講師へ就任に挑戦したという経験。 3.勉学、スポーツ、学校行事の三兎を追うという経験。 4.部長として◯◯大会に出場できる部活を作り上げるという経験。 5.サークルの後輩を関東大会に出場できるようサポートした経験。
上記設問にて回答いただいた中から1つ取り上げ、目標の詳細についてご記載ください。(50字以内)
集団の講師として、担当していた数学のクラス◯◯人全員の合格を達成するという目標。
その目標を立てた経緯や目的について教えてください。(200字以内)
浪人時代、先生の支えのおかげで第一志望に合格でき、大学生活が実りあるものになった経験と、高校受験時に偏差値を10以上上げてくれた塾への恩返しの想いで講師を志望した。この目標を設定した直接の理由は、社会人の第一歩として、お客様のニーズに応え、満足度を最大化したいという責任感を強く感じたことにある。また、お客様が塾を選ぶ理由を総合的に考慮した結果、全生徒の合格を目標として設定するに至った。
26年卒 | 総合職

豊島

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
これまでの人生の「挫折経験」と「それを乗り越えた挑戦」について教えて下さい。(200字)
吹奏楽部で主に練習スケジュールの策定を担っていた。創部5年目でノウハウが不足していたため、練習量を過度に詰め込み、大会直前に多くの部員が練習を休むという挫折を経験した。全20校が出場する大会で8位以内を目標に掲げ、35名の音を一体化させることに吹奏楽の意義を見出していたが、過密な練習の結果、全体練習の質が低下し、目標に遠く及ばない18位に終わった。振り返ると、高い目標を達成するために部員に無理を強いていたことに気づいた。部員それぞれのモチベーションが異なることを理解せず、後輩たちが無理をしてついてきていることに気づかなかった。私はこの経験から、チームの他の階層にいる人と同じ目線を持つ重要性を学んだ。当時は、改善できなかったが、現在◯◯において、年齢や経験の異なる方々との傾聴力として活かされている。
2DAYSインターンシップで「挑戦したいこと」
私は、繊維の力で人々の生活を豊かにする社会を実現したい。貴社は長い歴史の中で培ったブランド力を活かし、世界中に繊維素材・製品を提供することで、その目標を実現できる企業だと感じ、志望した。大学では◯◯を開発し、技術者として◯◯の開発に取り組んだ。その中で、技術を活かして新規市場を開拓し、より多くの人々に高品質の材料を届けたいという思いが強まった。貴社で働くことで、この思いを実現し、社会に持続的なインパクトを与えたい。将来は、貴社の一員として、エネルギーや資源を通じて社会に貢献し続ける存在でありたいと強く願っている。
「あなたらしさを表す写真とその説明をしてください。」
◯◯部の活動写真を載せた。
26年卒 | グループキャリア

国分グループ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
立命館大学・文系
「職種理解イベント」に興味を持った理由を教えてください。(200字以内)
アスプラにて御社のお話を伺った際、国分グループの「人の生活を支え、豊かな食文化の創造」という考え方に共感し、国分グループの事業・業務について理解を深めていきたいと思い今回の「職種理解イベント」に興味を持ちました。今回の「職種理解イベント」を通して自分自身の適正を見極め、今後の学びと成長に活かしていきたいと考えています。
26年卒 | 営業系総合職

花王グループカスタマーマーケティング

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
当社のWORKセッションへ応募される理由、応募への意気込みを教えてください。(300文字以内)
応募理由は2つある。1つ目は『現場起点』の考え方に共感したからだ。現在所属しているアルバイトでは、実際にお客様から得たヒアリングを参考にして売上向上に繋げた経験がある。この経験からお客様視点に立つ重要性を感じ、花王グループで最も現場に近い貴社に志望した。2つ目は営業の業務に興味があるからだ。大学で消費者行動論を学び、実際に消費者と接点を作り、購買意欲を高める売り場作りをする営業に興味を持った。特に貴社のアカウントは外部の卸会社を介さないためスピーディーな提案を行える点に魅力を感じる。WORKセッションでは長年にわたり信頼を築いてきた貴社が変化する市場やニーズにどのように対応するのかを学びたい。
自分の強みが活かされた経験を1つ教えてください。(200文字以内)
強みである課題発見力を活かし、◯◯のアルバイトで月売上を◯◯円向上させた。観光案内所ではツアー成約数と商品販売数が課題だった。原因としてツアーの認知度が低い、ニーズに合わない商品だと考察した。そこで認知度には接客のマニュアル作成を行った。次に商品販売には国籍分析を行い、来客数の4割を占めたイスラム圏のお客様のニーズに合う◯◯商品展開に取り組んだ。その結果◯◯円の売上を向上させた。
もしあなたがアカウント担当となった時に、あなたのどんな強みが活かせると思いますか?(200文字以内)
分析力を活かせると考える。大学でデータ分析を学んでおり、消費者のニーズを定量的に抽出して、課題解決となる案を練ることに熱意を持っている。また所属している◯◯では、お客様のニーズに合致する◯◯商品の展開に取り組み、月売上◯◯円を向上させた。この経験から学んだニーズを論理的に分析する力を活かし、それに基づいた商品提案を行うことでバイヤーと自社両方の売上向上とお客様の豊かな生活に繋げたい。
26年卒 | 総合職

ミスミ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
自己PR(400字)
私の強みは、他者の意見を素直に受け入れ、それを自分の成長に繋げる力だ。ボランティアをしている◯◯の初回授業では、学習者に私の授業スタイルが受け入れられず、ショックを受けた。しかし、ここで私主体の授業という課題を認識し、改善に取り組むことを決意した。学習者にアンケートを実施し、「会話練習を増やしたい」「日常生活で使える実践的な日本語を学びたい」「日本の国民性やマナーを知りたい」という要望を明確にした。また、他の先生の授業を見学や、私の授業へのフィードバックを求め、「学習者の理解をこまめに確認すること」「授業中の学習者の声の小ささを改善すること」などの具体的なフィードバックを受け入れ、自分の授業に反映させました。このように、私は他者の意見を素直に受け入れ、それを基に改善を繰り返すし、学習者のニーズにあった授業をつくった。全員が活発に発言し、効果的に学べる学習者参加型の授業を実現できていると評価をいただいた。この経験から、私は他者の助言を素直に受け入れることで学びを得て、客観的に課題を解決する力がある。
26年卒 | 総合職(営業職・企画職・技術職・コーポレート職)

富士フイルムイメージングシステムズ

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
当社の仕事体験を志望した理由をお書きください。
私は、デジタル化が進む現代社会においても、画像や映像をプリントすることの価値を多くの人々に伝えていきたいという思いから、貴社を志望しています。自分の幼少期の写真アルバムを見返すたびに、手に取れる形で写真が残っていることに感動し、プリントの持つ特別な魅力を強く感じています。貴社の説明会に参加した際、相手の立場に立って物事を考えることの重要性について学びました。これは私自身の強みでもあり、貴社の製品やサービスを通じてお客様により良い価値を提供することに貢献できると確信しています。実際の業務を通じて貴社への理解を深め、自己成長に繋げていきたいと考えています。
自分の強みが発揮されたと思うエピソードを教えてください。
私は「計画力」と「粘り強さ」があります。中学生の頃から、毎日の勉強時間と内容をスケジュール帳に記録し、毎月の目標を設定して効率的に勉強に取り組みました。その結果、第一志望の大学に合格することができました。現在もこの能力を活かし、化粧品の専門的な知識を身につけたいと思い、◯◯の勉強に取り組んでいます。他にも、◯◯の生徒指導では、生徒に適した勉強計画を立て、進捗を管理しながら生徒の目標に向け指導しております。このように、私は目標達成のために計画を立て、最短で着実に目標を達成する力があります。これらの長所を活かして常に新しいことを学び、挑戦と成長を重ね、業務を通して貴社に貢献したいです。

専門商社のインターンシップの選考体験談

27年卒 | 営業職(ルート営業)

岡田電気産業

インターンシップ インターンシップ
駒澤大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
岡田電気産業の営業所を舞台とした脱出ゲームに挑戦させていただきました。お客様のご要望の商品を届けるという課題に対してグループで協力しながら謎解きをすることができました。働く上で必要となるコミュニケーション力が身につきワークを通して会社全体についても知ることができました。
ワークの具体的な手順
企業説明、自己紹介、個人ワーク、グループワーク、フィードバック、質疑応答
インターンの感想・注意した点
インターンの感想は非常によかったです。自分はあまり知らない業界のことで不安でしたが謎解き脱出ゲームを通して会社全体のことを知ることができたり、グループワークでチームメンバーとコミュニケーションをとったりと、今後に必要なことを学ぶことができてよかったです。
27年卒 | 営業職(ルート営業)

岡田電気産業

インターンシップ インターンシップ
中央大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
 謎解きゲーム形式によるグループワークがメインであった。チームで協力しなければ決して解決できないような内容で、誰かに任せきりな姿勢ではクリアすることができなかった。また、自分から意見や考えを積極的に述べる機会も多めであった。
ワークの具体的な手順
謎解き 企業説明 質疑応答 アンケート回答
インターンの感想・注意した点
インターンシップ参加のための選考がなくオープンな形であったため、形式ばらず気軽に参加することができた。様々なインターンシップを経験したい、場数を踏んで経験としたい人にはとても好都合であるように感じられた。
27年卒 | 営業職(ルート営業)

岡田電気産業

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
謎解き解決ワークでした。コミュニケーションを取ることが重視されます。堅苦しい雰囲気ではないのでどんな方でもとても取り組みやすいのではないかと思います。グループワークなので大変ではありますが、とてもやりごたえがあります。
ワークの具体的な手順
会社の説明、アイスブレイク、グループワーク、質疑応答、アンケートの順で行われました。
インターンの感想・注意した点
とても有意義な時間を過ごすことができましたし、この会社に対してもっと詳しく知りたいと強く思いました。ワークの内容自体も様々な工夫がされていて、インターン力を入れていることがよくわかりました。初めてのインターンをどこにしようか考えている人に強くおすすめしたいです。
27年卒 | 営業職(ルート営業)

岡田電気産業

インターンシップ インターンシップ
国士舘大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
得意先を訪問し、会話をしながらニーズを聞き出して商品提案をする流れを体験しました。仕入れ先に質問をしながら、カタログを使って得意先の要望に合う商品を選び、見積書を作成する業務を体験しました。個人・グループごとにフィードバックがあるので、ワークを通しての自身の課題を知ることが出来ます。
ワークの具体的な手順
企業説明、自己紹介、個人ワーク、グループワーク、フィードバック、質疑応答
インターンの感想・注意した点
【謎解き脱出ゲーム】 岡田電気産業の営業所を舞台とした謎解き脱出ゲームに挑戦しました。お客様のご要望である商品を届けるという課題に対して、グループで協力しながら謎を解きました。働く上で必要となるコミュニケーション力が身につき、ワークを通して会社についても理解を深めることができました。
27年卒 | 営業職(ルート営業)

岡田電気産業

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
岡田電気産業の営業所が舞台となって謎解き脱出ゲームに挑戦した。 お客様の要望で、ある商品を届けるという課題に対してグループで協力して謎解きを行った。 人と関わりながら働く上で必要なコミュニケーション技術を磨け、ワークを通して会社の事業についての理解も深めることができた。
ワークの具体的な手順
会社説明、自己紹介、グループワーク、フィードバック、質疑応答
インターンの感想・注意した点
想像していたよりも謎解きの内容が本格的でやりごたえがあり、最後の正解まではたどり着くことができなかったが、楽しかった。また、謎解きを通して事業内容について深く体験でき、知ることができたので良かった。良い結果を出すために、グループのメンバーとコミュニケーションをしっかり取り、情報を整理することが大切だったと感じた。
27年卒 | 営業職(ルート営業)

岡田電気産業

インターンシップ インターンシップ
東京国際大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークの前に自己紹介をしアイスブレイクを行った。参加者同士たくさんコミュニケーションを取りワークに臨んだ。質疑応答の時間も長く人グループに2人社員の方が着いてくれたので直接話を聞けたので理解が深まった
ワークの具体的な手順
岡田電気産業の営業所を舞台とした謎解き脱出ゲームに挑戦しました。お客様のご要望である商品を届けるという課題に対してグループで協力しながら謎をといて言った。働く上で必要とされるコミュニケーションが身につきとても良い体験となった
インターンの感想・注意した点
自分自身初めてのインターンシップ参加となったので、とても緊張していましたが、とても親切に説明をしてくださり、わかりやすかった。質疑応答の時間にも細かいことでもしっかりと答えてくださったので安心できた。
26年卒 | エリアキャリア

国分グループ

インターンシップ インターンシップ
近畿大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
スーパーの棚のレイアウトを考える課題です。スーパーの情報や顧客からの要望などが事前に設定されています。4、5人グループにランダムに振り分けられ、エクセルを使い棚のレイアウトを再現し、最後に発表します。
ワークの具体的な手順
グループルームに案内→役割決め→資料を読み込み分析→意見出し→まとめ
インターンの感想・注意した点
Excelを使うのはグループ内で一人ですが、できる人が少ないのでできるようになると円滑にディスカッションが進められると思います。カメラ付きで一日中zoomの前にに張り付くので疲労が溜まりがちになると思いました。
26年卒 | 総合職

リョーサン菱洋ホールディングス

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
全体を通して、2時間程度の所要時間でした。最初の1時間ほどで会社説明が行われ、その後1時間ほどは人事2名に対しての質問時間でした。 基本的には講義形式でインターンシップが進み、質問時間は自主的に挙手をして質問しました。
ワークの具体的な手順
会社説明会その後社員座談会
インターンの感想・注意した点
合併した手ということもあり、会社の方針や選考情報が現在準備中の一言で片付けられてしまい、知りたい情報があまり知れないという不満が残りました。そのような疑問を解決するための催しにもかかわらず、このような結果であることはあまり良いことではないと思いました。
26年卒 | スタッフ職

稲畑産業

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題:実際稲畑産業で問題解決のために行った事業の課題を提示し、2チームに分かれて対策を練る、発表するの流れを3回ほど それぞれでフィードバックもいただくことが出来る 朝は稲畑が大事にしている価値観や考え方を講義形式で教えていただき、そこからワークに移った
ワークの具体的な手順
課題に対して決まった時間でチームで考える、途中現場社員の方に質問をしながら解決策を練っていく、時間になったら代表者がホワイトボードを用いて発表
インターンの感想・注意した点
元々商社への知識が全くと言っていいほどなかったので、商社はどういった役割でその中でも稲畑は何を意識して仕事をしているのか、一人の社員の発想でいくらのお金が動くのかなどHPやネットの情報だけではわからないことを身をもって感じることが出来るいい機会だった。
27年卒 | 営業職(ルート営業)

岡田電気産業

インターンシップ インターンシップ
石巻専修大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
得意先を訪問し、会話をしながらニーズを聞き出して商品提案をする流れを体験しました。仕入れ先に質問をしながら、カタログを使って得意先の要望に合う商品を選び、見積書を作成する業務を体験ワークでグループで行いました。
ワークの具体的な手順
得意先を訪問し、会話をしながらニーズを聞き出して商品提案をする流れを体験しました。仕入れ先に質問をしながら、カタログを使って得意先の要望に合う商品を選び、見積書を作成する業務。
インターンの感想・注意した点
実際の業務を体験できて学びが多かった。緊張感を持ち、積極的に発言することを意識した。最初は、プログラムの時間が長いと考えていました。ですが、いざ始まると楽しくも忙しく、あっという間に終わってしまいました。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。