富山県の本選考一覧

富山県の本選考エントリー受付情報に関して、募集中の企業一覧や過去の本選考一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。本選考エントリー受付情報は、富山県の各企業が公開している情報を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各本選考エントリーのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れなどを確認することができます。 富山県の本選考に関するクチコミでは、実際に参加した先輩による富山県の本選考の内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、富山県の内定者や本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

本選考一覧

富山県の本選考について知る

過去に開催した富山県の本選考一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
朝日不動産ロゴ

不動産・建設

朝日不動産

【富山No,1の総合不動産で地方創生】WEB開催!会社説明会×座談会|参加者だけの早期選考特典付きイベント
終了したイベントです

【富山No,1の総合不動産で地方創生】WEB開催!会社説明会×座談会|参加者だけの早期選考特典付き

ノースランドロゴ

その他

ノースランド

【富山出身者限定!】最短2週間で内定獲得!地域に愛されるノースランドの仕事とは?イベント
終了したイベントです

【富山出身者限定!】最短2週間で内定獲得!地域に愛されるノースランドの仕事とは?

クスリのアオキロゴ

小売・流通

クスリのアオキ

3.6
◆選考直結◆ \対面開催/業界研究&キャリア体験コース ~未来に備えるキャリア形成~ 過去5000名が参加した「なんのために働くのか?」がわかる1Dayインターンイベント
終了したイベントです

◆選考直結◆ \対面開催/業界研究&キャリア体験コース ~未来に備えるキャリア形成~ 過去5000名が参加した「なんのために働くのか?」がわかる1Dayインターン

学生からのクチコミ

社員の方は全員優しく、個人ワーク中も様子をよく見に来てくれた。休憩時間にも気さくに話しかけてくれ、人当たりの良さを感じた。

日本技術センターロゴ

メーカー

日本技術センター

3.7
【文理不問|最短2週間で内定可能!】エンジニアとしてのキャリアをスタート!選考直結セミナー!#WEB開催(カメラOFF・マイクOFF)イベント
終了したイベントです

【文理不問|最短2週間で内定可能!】エンジニアとしてのキャリアをスタート!選考直結セミナー!#WEB開催(カメラOFF・マイクOFF)

学生からのクチコミ

真摯に自分に向き合ってくれたから。笑顔が多い面接だったから。

DSPロゴ

人材・教育

DSP

3.9
【ES・1次面接免除 / WEB】学生満足度98%!本選考(就活相談もOK)#総合人材会社 #平均年齢26歳 #若手抜擢文化イベント
終了したイベントです

【ES・1次面接免除 / WEB】学生満足度98%!本選考(就活相談もOK)#総合人材会社 #平均年齢26歳 #若手抜擢文化

学生からのクチコミ

•話をとにかく笑顔で聞いてくださる

北陸コカ・コーラボトリングロゴ

メーカー

北陸コカ・コーラボトリング

★26卒選考受付中!★北陸コカ・コーラグループ(※選考直結型説明会も受付中)イベント
終了したイベントです

★26卒選考受付中!★北陸コカ・コーラグループ(※選考直結型説明会も受付中)

五洲薬品ロゴ

メーカー

五洲薬品

【文理不問/ 富山勤務】国内外へ「美と健康」を届ける食品・化粧品・医薬品メーカー|会社説明会イベント
終了したイベントです

【文理不問/ 富山勤務】国内外へ「美と健康」を届ける食品・化粧品・医薬品メーカー|会社説明会

コメリロゴ

小売・流通

コメリ

3.7
《北海道・東北・北陸エリア開催》【業界No.1店舗数!幅広いキャリア選択ができる!】地域密着で流通のイノベーションを実現するコメリの選考説明会イベント
終了したイベントです

《北海道・東北・北陸エリア開催》【業界No.1店舗数!幅広いキャリア選択ができる!】地域密着で流通のイノベーションを実現するコメリの選考説明会

学生からのクチコミ

説明会・座談会に参加していましたが職員さんみんな優しい方でした。

ヘルスベイシスロゴ

IT・通信

ヘルスベイシス

3.8
【26卒|総合職】4年での成長率1,068%!人材×ITで幅広い事業を手掛ける急成長ベンチャーの幹部候補生募集!イベント
終了したイベントです

【26卒|総合職】4年での成長率1,068%!人材×ITで幅広い事業を手掛ける急成長ベンチャーの幹部候補生募集!

学生からのクチコミ

年齢が近い人が多いので、社風も人柄も合う方が多かったです。

グッドライフケア東京ロゴ

医療・福祉

グッドライフケア東京

25年7月開催【内定直結!】WEB会社説明会イベント
終了したイベントです

25年7月開催【内定直結!】WEB会社説明会

富山県の本選考のクチコミ

富山県の本選考の選考対策について知る

富山県の本選考のES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
ゼミ・研究内容(400字以内)
私は、◯◯変動による◯◯への影響予測結果を◯◯内の◯◯に可視化し、その様子を閲覧できるシステムを開発しています。◯◯変動は、すべての人々が意識を持って対策すべき課題であり、そのためには◯◯変動とその影響に関する知識が必要です。しかし、影響予測結果は、専門的な知識を要するデータ形式で出力されるため、専門外の方には理解が難しいという課題があります。そこで、◯◯内の◯◯に◯◯変動の影響を表現できれば、専門外の方でも◯◯変動の影響を視覚的に理解できると考えました。現在は、◯◯の予測結果を可視化し、◯◯に表現する機能の実装が完了しています。今後は、◯◯と◯◯への影響との関係性を表現する機能を実装する予定です。また、利用者目線での開発を心がけ、視認性の高いUI設計をすることで、システムのユーザビリティ向上を目指します。
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
ゼミ・研究内容 決定していない場合は、予定や希望をしている内容を入力してください。(400文字以内)
未定だが、◯◯地域と交通の発展の歴史、そして◯◯地域を交通の力で繁栄させることは可能なのか、について研究したいと考えている。◯◯県の県西部にある◯◯地域には◯◯社もの鉄道会社が運行している。また、◯◯駅に乗り入れる鉄道会社の数も同数である。しかし、現在◯◯地域は◯◯と比べ、人口も規模も全く違っている。しかも、◯◯地域に含まれる複数の市町は消滅の可能性があると言われており、無人駅も増えているほどである。そこで、なぜ同数の鉄道会社が運行しているのに◯◯と◯◯はこんなにも様子が違うのか、◯◯と同数の鉄道会社が存在しているのならばその充実した交通を活かし、◯◯地域を繁栄させることができるのではないか、と考えこのテーマを検討している。これまでのゼミ活動で得た知識を活かすだけでなく、これまでの歴史や、鉄道会社、市町の役所の方のお話を参考することで交通と地域の両面から現状の理解と考察を深めたい。
26年卒 | 記者

北日本新聞社

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
志望する職種を選んでください。【編集、ビジネス、技術(web戦略、システム)】
編集
当社を志望した動機と、入社して実現したいことを具体的に書いてください。(~400字)
「富山の空気は、やっぱり落ち着く」――富山を離れて気づいた、地元の温かさと豊かさ。私はこの愛する富山で、暮らす人たちの役に立つ情報を届ける仕事がしたいと強く思うようになりました。北日本新聞社は、地元の人々に最も近い距離で信頼され続ける存在です。私は、そんな場所で一人ひとりの想いや悩みに耳を傾け、特に医療や福祉など生活に直結する分野の情報を、正確に、そしてあたたかく伝えたいと考えています。多くの人と出会い、時には悩み、言葉を尽くして向き合う中で、自分自身も成長しながら、富山の未来に希望を灯す記者を目指します。
あなたは就職先を決めるとき何を重視しますか。(~200字)
私は「多くの人に会えること」を重視します。さまざまな価値観や人生観に触れることで、自分の視野を広げ、柔軟な思考を養いたいと考えています。人との出会いから学びを得て、自己成長につなげられるような仕事に魅力を感じます。
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
ゼミ、研究内容(字数制限なし)
3年時から所属する◯◯学が専門のゼミでは、◯◯学として知られる『◯◯』の批評・分析を通じて豊かな感受性と温故知新の素養を養っている。また、◯◯時代の衰退文化である「◯◯(◯◯)」を専門的に学び、学園祭やゼミ主催のイベントで実際に◯◯を実践している。お客様の抱える悩みや不安に寄り添い、「ことば」を通じて人生の決断や選択の後押しをしている。古き良き文化の魅力がより多くの人に認知されるよう、日々の再興活動に注力している。
アルバイト(字数制限なし)
約2年半飲食店のキッチンで働いている。動線を意識した効率的な業務に注力し、食器配置の関係から生じる動線の無駄を発見。最適化した再配置の提案・実践を通じて、昨年度比約1分の提供平均時間の短縮を実現した。
26年卒 | 研究職

協和ファーマケミカル

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
自己PR
私は「行動力」と「切り替えの早さ」が強みです。興味を持ったことにはすぐに挑戦し、たとえ失敗しても素早く立ち直って次の行動に移すことができます。大学では研究に取り組む中で何度も失敗を経験しましたが、原因を冷静に分析し、試行錯誤を重ねた結果、最終的には自分の実験系を確立することができました。また、アルバイト先では、最初うまくいかずに悩んだ時期もありましたが、自分なりに改善策を立てて行動し、信頼を得ることができました。このように、困難にも前向きに挑戦し、行動し続けられることが私の強みです。
学生時代の取り組み
私は大学で医学について幅広く学び、病院での実習やアルバイトを通じて医療現場の実際に触れてきました。患者さんに向き合う中で、医療従事者の専門的な知識や判断力の重要性を実感すると同時に、現場だけでは解決できない医療の課題も多くあると感じるようになりました。医療制度、情報、経営、人材など、より広い視点から医療業界全体を支える仕事に挑戦したいと考えるようになったことが、今の志望につながっています。これまでに培った医学的知識と現場経験を土台に、社会や医療機関に貢献できる存在を目指したいと考えています。
当社を志望する理由を教えてください。
1つ目は、世界トップクラスの原薬製造メーカーである貴社で働くことで、グローバルな視点で社会貢献ができる点です。トラネキサム酸の安定供給を通じて、世界中の人々の健康を支える一翼を担いたいと考えています。また、プロスタグランジン製造の拡大に向けた挑戦に参加し、さらなる技術革新や市場拡大を実現することで、貴社の世界的な地位をさらに確立する貢献ができればと考えています。私自身、医療従事者として患者さんの健康を支えることの重要性を実感しており、これまでの経験を活かせると感じています。2つ目は、働く環境が非常に魅力的である点です。地元である○○で働けることに加え、貴社が整備している食堂や福利厚生の充実ぶりから、社員一人ひとりが働きやすい環境で活躍できると確信しています。こうした環境の中で、自らが成長しながら長期的に社会に貢献できる点も、貴社を志望する大きな理由です。
26年卒 | コーポレート&セールス職

北陸電力

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
趣味についてお伺いします。最大4つ記載いただけます。
好物の◯◯を食べること・初めて行く場所を訪れること・オーディション番組 ・他国の言語を勉強すること
特技についてお伺いします。最大4つ記載いただけます。
部活動で10年続けた◯◯・作文やレポート等文章を書くこと・ピアノや歌など音楽に関すること・人が話しやすい雰囲気を作ること
電力業界の中で当社を志望する理由を一言で教えてください。また、入社後に挑戦したい仕事とその仕事の中で発揮できるあなたの能力・意欲を具体的に教えてください。
エネルギー社会が大きく変化するなか、◯◯である北陸の安心・安全を今も未来もずっと守っていくことで恩返ししたいと考えているためだ。大学で◯◯を務め、人が力を発揮するためにはその土台を支える存在が重要だと感じた。自身も◯◯で安心・安全に学生生活を送り、経験や学びを得てきた。その中で培った力を北陸地域の社会基盤を支える貴社で活かし、北陸に還元したい。入社後は「俯瞰的な視点で先を見通し、計画する力」を活かして北陸地域の持続可能な発展を見据えた脱炭素化に挑戦したい。社会の変化に流され、脱炭素化が目的化しては北陸の発展には繋がらないが、貴社と地域との強い信頼関係があれば、持続可能な発展を実現し、人々の安心・安全を長期的に保証することができると考える。私の強みである長期的・全体的な視点を貴社で活かし、社会の変化に対しても北陸のニーズを踏まえて柔軟に考え、北陸らしい発展を実現する一助となりたい。
26年卒 | 技術職

北陸電力

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
電力業界の中で当社を志望する理由を一言で教えてください。また、入社後に挑戦したい仕事とその仕事の中で発揮できるあなたの能力・意欲を具体的に教えてください。(400)
生まれ育った北陸の生活・産業を支えるための電力の安定供給と、脱炭素化社会の実現に貢献したいと思い、貴社を志望した。入社後は、火力部門で、バイオマス燃料やアンモニア・水素の混焼比率の上昇の実現、最終的には専焼の実現に貢献したいと考えている。私は、海面上昇の影響で地元の◯◯が年々狭まってきていることや、近年の気温上昇から、今後の地球環境に危機感を抱いており、脱炭素社会の実現に貢献したいと考えている。今後、脱炭素化社会の実現に向けて再エネ電源の導入が拡大していく中で、需給バランスの調整力を有する火力発電の重要性はむしろ増していくと考えており、火力発電自体の低炭素化・脱炭素化が進めば、環境への配慮と安定供給を両立した電源になると考えている。火力部門では、弊学科・専攻で培ったエネルギー関連の幅広い知見を活かしつつ、脱炭素化社会の実現に向けて、情熱を燃やして業務に取り組みたいと考えている。
学業を通じて習得したあなたの専門性(強み・得意分野)を教えてください。(200)
私は、◯◯専攻に所属しており、エネルギー問題にアプローチするための幅広い知識を培ってきた。具体的には、◯◯や◯◯などである。研究室は◯◯を専門としており、◯◯、特に◯◯の知識はもちろんのこと、解析で用いるプログラミングや画像処理の知識も有している。また、今後研究において、機械学習による画像認識や◯◯を用いた設計も行う予定であり、幅広い知識を有して入社できると考える。
学業以外で打ち込んできたことを教えてください。(200)
◯◯部での活動である。特に、高校時代に陥った、◯◯のイップスの改善に尽力した。改善のために、自ら時間を確保し、練習前後で◯◯練習の時間を設けた。この際意識していたのは、(1)何度も動画を見直し改善点を探し続ける(2)いきなり完璧にしようとせず、まずは◯◯の高さだけを意識し、徐々に回転量やコースの厳しさを高めていくの2点である。この過程を経て、最終的に一部リーグの大学の◯◯に勝利できた。
25年卒 | 技術職

ウッドリンク

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
自己PRもしくは、学生時代に最も頑張ったことや力を入れたこと
学生時代に最も力を入れたのは、◯◯の資格取得に向けた学習です。建築の知識がない中で「一発合格」を目標に、スキマ時間を活用しながら計画的に勉強を続けました。約5か月間、平日は予習・復習、休日は図書館で終日学習し、模擬試験では合格圏内に入るまで成績を伸ばしました。しかし本試験は不合格という結果で、長期的な計画の重要性を痛感しました。この経験を活かし、入社後は目標設定と効率的に業務を遂行することを意識して取り組みたいと考えています。
志望理由
貴社の理念「ES=CS」に共感し、志望しました。私は「成長し続けたい」という想いがあり、目標を達成することで成長し、貢献できると考えています。貴社の北信越シェアNo.1を目指す姿勢に魅力を感じ、共に成長したいと思いました。また、貴社の耐震断熱パネル「プレウォール」に関心を持ちました。大学では意匠や空間づくりを学ぶ中で構造の重要性を実感し、能登半島地震を機に安全な住まいづくりへの思いが強まりました。入社後は設計職として専門知識を深め、安全で快適な住環境の提供に貢献したいと考えています。
26年卒 | コーポレート&セールス職

北陸電力

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
電力業界の中で当社を志望する理由を一言で教えてください。また、入社後に挑戦したい仕事とその仕事の中で発揮できるあなたの能力・意欲を具体的に教えてください。(400文字以下)
北陸地域の人々の生活を電力の安定的な供給を通して守るためだ。私は◯◯県◯◯市で生まれ育ち、幼いころから貴社の電力に生活を支えられてきた。常時はもちろん、能登半島地震発生時にも、我が家には変わらずに電力が供給された。被災地全体にいつもとは違う不安と不便が広がる中、いつも通りの“当たり前”を守り続けてくれたのが貴社の電力だった。今度は私が貴社の仕事を通して人々の生活を守り、恩返しをしたい。特に私は法人営業の仕事に、自身の傾聴力を発揮して挑戦したい。この力は3年間続けてきたカフェのアルバイトでお客様に最適な商品・カスタムを提案するため、一人一人のご要望に耳を傾けてきた経験から培われた。具体的には、警戒心を抱かせない笑顔や、相手の気持ちに寄り添う共感、場に応じた適切な質問が得意だ。これらはお客様が気兼ねなく話せる雰囲気作りや、適切な質問を通したお客様のニーズや課題の引き出しに活かせると考えている。
学業を通じて習得したあなたの専門性(強み・得意分野)を教えてください。(200文字以下)
大学では会計学を専門的に学び、社会を循環するお金の流れをつかんだ。講義を通して学んだ会計知識を昇華させ、大学2年次には日商簿記2級を取得した。イメージや知名度ではなく、財務諸表から得られる定量的な情報を基に企業を見て、自分なりの解釈から成長性や課題を分析する力を養うことができた。お客様である企業を財政面からも理解することで、裏付けされた数値を根拠とした説得力のあるご提案ができると考えている。
学業以外で打ち込んできたことを教えてください。(200文字以下)
日比谷で開催された◯◯物産展にて、商工会が販売する『ジンギスカン入り冷凍うどん』の販売促進を行うプロジェクトに参加した。ラム肉の臭みに苦手意識を持つ人が多いことから、臭みが少ないという当商品の特徴を試食の実施や声での呼びかけによって積極的に伝えた。その結果、無事完売することができた。いつも簿記で扱っていた売上という数字の裏にある苦労をこの体験から学んだ。
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
ゼミでの研究内容(400)
私は◯◯を専攻しており、◯◯変動の経済的影響や◯◯対策の有効性を実証分析により解明する研究を行っている。具体的に、現在は◯◯制度が◯◯削減量に与える影響をテーマに実証分析を行っている。この制度は先進国と途上国が協力して◯◯を削減する枠組みだが、導入から◯◯年と歴史が浅く、その効果を定量的に評価した先行研究は皆無である。そこで私は◯◯を用いて回帰分析を行い、削減量が国やプロジェクトによって異なる原因について探究している。特にプロジェクトの進捗状況や種類が与える影響に注目し、仮説を立てて現在分析を進めている段階である。最終的にはこの研究を通して制度の現状を正確に把握し、他の制度との比較や課題の提言を行うことで、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えている。

富山県の本選考の選考体験談

26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

内定 本選考
非公開・非公開
承諾/辞退理由の詳細
もっと志望度の高い企業から内定をもらったから。
採用人数・倍率
不明
内定者の採用大学・学歴
不明
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

面接 本選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員の方
会場到着から選考終了までの流れ
エントランスで待機し、名前を呼ばれたら部屋に入室
質問内容
志望動機 入社後インテックでやりたいこと 就活の状況 インテックは第一志望か 逆質問 初めの5分ほどで志望動機とインテックでやりたいことを聞かれ、残りの時間は全て逆質問だった。 些細な疑問でも丁寧に回答してくださった。
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

面接 本選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
URLから入室し、開始
質問内容
自己紹介 大学時代に力を入れたこと チームでの経験について ケース面接 機能面に着目してペンを売ってください インターンシップ中に問題が発生した際、あなたはどのような行動を取るか教えてください 逆質問
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

WEBテスト 本選考
非公開・非公開
試験科目
非言語、性格
各科目の問題数と制限時間
非言語35分、性格20分
対策方法
参考書を繰り返したいたり、ネットの練習問題やアプリを使って勉強した。
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

内定 本選考
非公開・非公開
承諾/辞退理由の詳細
他に給与や福利厚生がここよりも充実している企業から内定を頂けたため。
採用人数・倍率
160人ほど
内定者の採用大学・学歴
わからない
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

面接 本選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
副本部長
会場到着から選考終了までの流れ
URLに接続し、そのまま終了
質問内容
・IT業界の志望理由 ・インテックの強みは何だと思うか (この質問の際に、面接官がそこは強みだがここが弱みだというふうにお話してくださった) ・入社してから携わりたいこと (事業部やキャリアプランなど細かいところまで) ・現在の選考状況
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

面接 本選考
非公開・非公開
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場社員
会場到着から選考終了までの流れ
URLに接続し、そのまま終了
質問内容
・2つのケース面接 (ハサミの売り方、サークルの学園祭でAとBの商品どちらを売るか) ・IT業界の志望理由 ・チームで何かを成し遂げた経験について深堀 ・挫折経験と乗り越え方 ・ゼミの研究内容についての深堀
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

WEBテスト 本選考
非公開・非公開
試験科目
言語・非言語
各科目の問題数と制限時間
具体的には覚えていない。
対策方法
初めての形式だったが難しいものでは無かった。特に対策はいらないと思う。インターンに参加したからかこのWebテストが良かったからか、1次選考が免除されていた。
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

イベント 本選考
非公開・非公開
内容
会社概要、業務内容、職種説明
注意した点・感想
オンデマンドで指定された日ならいつでも見れる形式だったので、大事なところはメモを取りながら動画を見るようにした。その日中しか見れない設定になっていたため、自分が予約した日付けを忘れないことが絶対条件である。
26年卒 | 総合職(エンジニア職・セールス職・コーポレート職)

インテック

内定 本選考
非公開・文系
承諾/辞退理由の詳細
入社を決めた理由は、主に以下の3点です。 多様なキャリアパスと挑戦の機会 インテックは幅広い事業領域を持っているため、多様なプロジェクトや技術に触れる機会が豊富にあると感じました。これは、特定の分野に留まらず、自身のスキルや知見を広げたいという私の志向と合致しています。 また、会社の風通しの良い企業文化も魅力でした。エンジニアとして専門性を高めるだけでなく、将来的にコンサルタントや営業といった職種にも挑戦できる可能性があると伺い、自身のキャリアを柔軟に築いていける環境だと確信しました。 充実した福利厚生と働きやすい環境 説明会や社員の方々のお話を通じて、インテックの福利厚生が非常に充実していることを知りました。安心して長く働き続ける上で、会社のサポート体制は重要な要素だと考えています。 魅力的なオフィス環境 個人的な理由にはなりますが、オフィスが豊洲にあることにも憧れがありました。新しいオフィスで働くことは、モチベーション向上にも繋がると感じています。 これらの理由から、インテックでなら自身の成長を実現し、長期的に活躍できると考え、入社を決意いたしました。
内定後の課題の有無
現時点では特になし
内定後の拘束
特になし