新潟県の本選考一覧
新潟県の本選考エントリー受付情報に関して、募集中の企業一覧や過去の本選考一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。本選考エントリー受付情報は、新潟県の各企業が公開している情報を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各本選考エントリーのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れなどを確認することができます。 新潟県の本選考に関するクチコミでは、実際に参加した先輩による新潟県の本選考の内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、新潟県の内定者や本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。
本選考一覧
各エリアの本選考一覧
北海道・東北の本選考一覧北海道の本選考一覧青森県の本選考一覧岩手県の本選考一覧宮城県の本選考一覧秋田県の本選考一覧山形県の本選考一覧福島県の本選考一覧関東の本選考一覧東京都の本選考一覧神奈川県の本選考一覧埼玉県の本選考一覧千葉県の本選考一覧栃木県の本選考一覧茨城県の本選考一覧群馬県の本選考一覧北陸・甲信越の本選考一覧新潟県の本選考一覧富山県の本選考一覧石川県の本選考一覧福井県の本選考一覧山梨県の本選考一覧長野県の本選考一覧東海の本選考一覧愛知県の本選考一覧岐阜県の本選考一覧静岡県の本選考一覧三重県の本選考一覧関西の本選考一覧大阪府の本選考一覧京都府の本選考一覧兵庫県の本選考一覧滋賀県の本選考一覧奈良県の本選考一覧和歌山県の本選考一覧中国・四国の本選考一覧鳥取県の本選考一覧島根県の本選考一覧岡山県の本選考一覧広島県の本選考一覧山口県の本選考一覧徳島県の本選考一覧香川県の本選考一覧愛媛県の本選考一覧高知県の本選考一覧九州・沖縄の本選考一覧福岡県の本選考一覧佐賀県の本選考一覧長崎県の本選考一覧熊本県の本選考一覧大分県の本選考一覧宮崎県の本選考一覧鹿児島県の本選考一覧沖縄県の本選考一覧
新潟県の本選考について知る
過去に開催した新潟県の本選考一覧
過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定 受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
新潟県の本選考のクチコミ
新潟県の本選考の選考対策について知る
新潟県の本選考のES(エントリーシート)対策、通過例
26年卒 | GRIC部門
亀田製菓
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
- 学業(ゼミ・研究室・留学等)について現在取り組んでいること、また今後学びたいこと等ご記入ください。(150文字以下)
- ◯◯研究室に所属し、遺伝子を操作した◯◯の生育について研究している。◯◯が生育に与える影響を明らかにするため、◯◯を変化させる実験を設計し、生育を比較してきた。今後は最も生育の様子を変化させた◯◯条件について、多方向から解析を行いその要因を追究する。
- 課外・学外活動について現在取り組んでいること、また、過去に取り組んだ事をご記入ください。(150文字以下)
- ◯◯サークルで組織の代表として、会話の活性化に尽力した。就任時は約◯◯名の団員間で活動への意識差が目立ち連帯感がない状況だった。私は意見交換を積極的に行える雰囲気にすべきだと考え、全団員へのヒアリングなどを行った。その結果、◯◯を盛況に収めることができた。
- ご選択いただいた職種を志望する理由をご記入ください。(400文字以下)
- 高い健康価値をもつおいしい商品を開発したいという想いから、研究職を志望する。以前栄養を補うために液体サプリメントを食生活に取り入れることを試みた際、味の独特さが原因で長続きしなかった経験がある。健康食品の効果を実感するには一定期間の継続的な摂取が求められる場合が多いが、継続的な摂取には味わいが重要な要素になることを実感した。私は米の健康価値の研究を強みとする貴社で、まずは研究に携わり素材である米の健康機能性に関する知識やスキルを学び、その後に研究で培った知見を活用し健康価値を最大限に引き出す商品の開発に挑戦したいと考える。開発業務では、健康価値とおいしさのバランスを整えた商品開発にとどまらず、おいしさを理由に消費者に選んでいただける健康食品の実現を目指す。将来的には機能性表示食品や特定保健用食品の展開を広げ、乳酸菌やたんぱく質など米が秘める多様な可能性で世界中の豊かな食生活を支えたい。
26年卒 | 管理部門
亀田製菓
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
- 志望職種とその理由
- 私は企業活動の根幹を支え、戦略的に現場の力を引き出す管理部門の仕事に魅力を感じています。特に亀田製菓のように、国内外に事業を展開する企業では、経営基盤を安定させるだけでなく、変化に柔軟に対応する組織づくりが不可欠です。私はチームでの円滑な連携や課題解決を得意としており、その力を活かして社員の方々が力を最大限発揮できるよう、制度設計や業務効率化、人材育成などを通じて貢献したいと考えています。
- PRしたい性格・長所とそれに関するエピソード
- 私はチームで目標を目指す際、俯瞰的に課題を分析し主体的に取り組むことができます。具体的なエピソードとして高校時代、それまで入賞経験がなかった◯◯部の副部長としてチームの課題を分析し、各自の弱みを補う練習方法を提案しました。また冬季にタイムを維持するため、走り込みやYouTubeを参考にした練習を取り入れました。その結果、全員がタイムを縮め、夏の大会で入賞を達成できました。この力は今後も活かしていけると考えています。
- 亀田製菓で挑戦したいこと
- 私は管理部門の立場から、社員がいきいきと働ける環境づくりにチャレンジしたいです。たとえば、働き方改革や人事制度の見直し、ダイバーシティ推進などを通じて、一人ひとりの多様な価値観やライフスタイルを尊重した組織運営に取り組みたいと考えています。また、グローバル展開を進める中で、海外子会社や拠点との連携強化やガバナンス整備といった課題にも積極的に挑戦し、経営と現場の橋渡し役を担いたいです。

26年卒 | 営業職
ブルボン
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
- ブルボンを志望した動機、きっかけを教えてください。また、あなたが志望する職種で具体的にどのようなことに取り組んでいきたいですか。まだ決まっていない方は、ブルボンで実現したい夢や目標があれば教えてください。(200文字以内)
- 志望動機は、貴社が掲げる『心と体の健康づくりに寄与する健康増進総合支援企業』に共感したからだ。私は◯◯年間の部活動を通じて、心の豊かさと健康を支える食の重要性を実感し「食を通して心と体の健康を届けたい」と考えるようになった。貴社では営業職に携わり、健康をテーマにした販促活動に取り組みたい。大学で専攻しているデータ分析のスキルを活かしデータに基づく説得力のある提案を行い、人々に豊かな生活を提供する。
- 学生時代の取り組み状況を教えてください。4カテゴリーの合計が100%になるように数値の入力と内容を記入してください。0%の場合は、%に「0」、内容に「なし」と記入してください。カテゴリー1「学業/ゼミ/研究/得意科目など」内容(50文字以内)
- 15%:ゼミではデータ分析を専攻し、◯◯との産学連携を行なった。◯◯ビジコンでは◯◯組中1位となった。
- カテゴリー2「課外活動(アルバイト・長期インターンシップなど)」内容(50文字以内)
- 35%:1年次は◯◯、2年次は◯◯でアルバイトを行ない、月売上を百万円向上させた。

26年卒 | 製品開発/研究職
ブルボン
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
- あなたのこれまでの人生で頑張ってきたことのうち、上位5つをそれぞれ30字以内でお答えください。(学業、部活、サークル、ボランティア、アルバイト、等なんでも結構です。いつの取り組みかわかるように記入してください。)
- ・高校3年生のとき、朝から夜遅くまで受験勉強 ・高校の◯◯部で◯◯の選抜メンバーとして◯◯大会◯◯賞 ・大学3年生から研究をはじめ、学会で成果を発表 ・大学の◯◯サークルで2年生から現在まで◯◯活動を継続 ・飲食店のキッチンアルバイトを学業と両立しながら◯◯年以上継続
- 学生時代の取り組み状況を教えてください。4カテゴリーの合計が100%になるように数値の入力と内容を記入してください。0%の場合は、%に「0」、内容に「なし」と記入してください。
- 【カテゴリー1】「学業/ゼミ/研究/得意科目など」45%:◯◯学では生物系科目を得意としていた。学部3年生から毎日研究室に通い、◯◯の研究に没頭している。 【カテゴリー2】「課外活動(アルバイト・長期インターンシップなど)」20%:飲食店のスタッフを学部◯◯年生から始め、現在も週2、3日出勤している。お客様の満足にやりがいを感じる。 【カテゴリー3】「クラブ・サークル」30%:大学から◯◯を始め、月1回◯◯サークルの◯◯に出演している。◯◯と◯◯の練習は毎日欠かさない。 【カテゴリー4】「その他」5%:TOEICや◯◯検定などの資格取得。勉強が好きなため、興味のあることを追求している。
- ブルボンを志望した動機、きっかけを教えてください。また、あなたが志望する職種で具体的にどのようなことに取り組んでいきたいですか。まだ決まっていない方は、ブルボンで実現したい夢や目標があれば教えてください。(200字以内)
- 食を通じて多くの人々に喜びと健康を届けたいからだ。飲食店でのアルバイトで、自分が作ったものが喜ばれることにやりがいを感じた。この経験から、生命科学の研究経験を活かし、人々の健康に貢献できる美味しい製品を生み出したいという想いが芽生えた。貴社の製品開発では企画から携わり、トータルプロデュースできる点に魅力を感じている。長く愛され、人と人をつなぐお菓子を生み出すことを目標に、貴社で挑戦を続けたい。
2 人の方が「参考になった」と言っています。

26年卒 | 業務管理・ 物流管理職
ブルボン
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・文系
- 人生の中で頑張ってきたことのうち、上位5位をそれぞれ30字以内で記入してください
- 1、◯◯した留学 2、高校での◯◯ 3、◯◯の勉強 4、◯◯部での活動 5、地域のクラブ活動
- 学業、課外活動、クラブ・サークルの学生時代の取り組み状況を0~100%で記入し、その内活動内容を50字以内で記入してください。
- 学業:70%、◯◯の学習を力を入れ、留学をした。 課外活動:60%、◯◯での長期のインターンシップや◯◯のアルバイトを行った。 クラブ・サークル:20%、大学1年生の時に◯◯サークルに参加し、◯◯という役職を務めた
- 志望動機と志望する職種で具体的にどのようなことに取り組んでいきたいかということを200字以内で記入してください。
- 私は、恐れずに様々なことにチャレンジできる長所を活かして幅広い業務を積極的に学び、より多くの人々に楽しい食を届けたいと思い、御社及び業務管理職を志望いたします。私はこれまでの大学の3年間を通して、◯◯という目標を持ち続けてきました。それを実現するために、◯◯や◯◯、◯◯などして目標実現のために主体的に行動し続けることができました。御社に入社後は私のこのような長所やこれらの経験を通して培った柔軟なコミュニケーション能力を活かしながら様々な人とコミュニケーションを取り合いながら、◯◯していきたいです。
26年卒 | GRIC部門
亀田製菓
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
- 学業(ゼミ・研究室・留学等)について現在取り組んでいること、また今後学びたいこと等をご記入ください。 150文字以下
- ◯◯が媒介し◯◯に感染する◯◯ウイルスと◯◯ウイルスに◯◯感染した人体内でのウイルス増殖機構を研究している。これらに◯◯感染した細胞内のウイルス量を測定し、増殖過程を明らかにした。今後は、◯◯感染細胞内でのウイルス遺伝子変異やウイルスタンパク質発現量を解析し、人体内での増殖機構をより詳細に解明したい。
- 課外・学外活動について現在取り組んでいること、また、過去に取り組んだ事をご記入ください。 150文字以下
- ◯◯のボランティア活動や◯◯での◯◯・◯◯のアルバイトを行っている。ボランティア活動では◯◯を通じて社会貢献を実感し、アルバイトでは、自分が作った◯◯から生まれるお客様の笑顔にやりがいを感じている。過去には、個別指導塾の講師、◯◯での製造、◯◯の講師などのアルバイトを経験した。
- 趣味・特技についてご記入ください。 100文字以下
- 趣味は日本を旅行することだ。その土地の食べ物や景色を楽しみ、歴史を学びながら自分の世界を広げている。特技は20年間続けている◯◯だ。現在◯段の段位を所持しており、◯◯の出場経験も数多くある。
26年卒 | ナショナル総合職(製造職、商品開発職、品質保証職、生産管理職、技術管理職、総務職)
日本ハム惣菜
エントリーシート(ES) 本選考
龍谷大学・理系
- 研究課題
- 微生物の遺伝や育種技術を活用し、食品の保存性向上に寄与する微生物の特性を解析し、可能性を探る。
- 得意な科目
- 発酵微生物の特性解明を目指し、乳酸菌や酵母の代謝産物が品質向上にどう寄与するかを研究しています。
- 部活動・サークル・アルバイト等の課外活動
- ◯◯部に所属し、大学入学後から丸亀製麺でアルバイトをしています。
1 人の方が「参考になった」と言っています。

26年卒 | 生産管理/製造監査職
ブルボン
エントリーシート(ES) 本選考
龍谷大学・理系
- ブルボンを志望した動機、きっかけを教えてください。 また、あなたが志望する職種で具体的にどのようなことに取り組んでいきたいですか。 まだ決まっていない方は、ブルボンで実現したい夢や目標があれば教えてください。
- 私がブルボンを志望したのは、お菓子が好きで、特にプチシリーズの豊富な味のバリエーションに魅力を感じているからです。研究室で微生物の管理を学ぶ中で、貴社の品質保証の高さを知り、安全で高品質なお菓子作りへのこだわりに感銘を受けました。私は、老若男女が安心して食べられる商品を届けることで、食の楽しさと健康を支えたいと考えています。貴社の一員として、美味しさと安心を両立した商品開発に貢献したいです。
- 学生時代の取り組み 順位付けをする。
- 1位 高校野球でレギュラー獲得のため毎日素振りと自主練習を継続 2位 ◯◯部で後輩を巻き込みチーム力向上に貢献 3位 漢検2級と農業検定1級取得のため計画的に学習を継続 4位 丸亀製麺と葬儀の花屋で接客や作業効率向上に努めた 5位 微生物科学研究室で食品と微生物の関係を深く学んだ
- 学生時代の取り組み状況を教えてください。 4カテゴリーの合計が100%になるように数値の入力と内容を記入してください。カテゴリー1「学業/ゼミ/得意科目など」 「カテゴリー2(アルバイト・長期インターンシップなど) 「カテゴリー3「クラブ・サークル」 「カテゴリー4「その他」
- カテゴリー1:学業/ゼミ/得意科目など【35%】 微生物科学研究室で微生物育種の基礎を学習 カテゴリー2:課外活動(アルバイト・長期インターンなど)【25%】 丸亀製麺で接客・調理を継続し改善提案も経験 カテゴリー3:クラブ・サークル【30%】 アルティメット部でチーム力向上に主体的に貢献 カテゴリー4:その他【10%】 趣味の野球観戦とカレー屋巡りでリフレッシュ
1 人の方が「参考になった」と言っています。

26年卒 | 製品開発/研究職
ブルボン
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・理系
- あなたのこれまでの人生で頑張ってきたことのうち、上位5つをそれぞれ30字以内でお答えください。(学業、部活、サークル、ボランティア、アルバイト、等なんでも結構です。いつの取り組みかわかるように記入してください。)
- (1)◯◯部でチームワークの重要性を学び人と励まし合う習慣をつけた (2)塾に通わず臨んだ大学受験で目標に向け計画的な行動力を養った (3)学会発表で、人に伝えるための論理的な説明力を鍛えられた (4)ボランティアで異なる価値観の方と交流し多様性への理解を深めた (5)◯◯でのホームステイで、表情で意思を伝えられると体感した
- 学生時代の取り組み状況を教えてください。 4カテゴリーの合計が100%になるように数値の入力と内容を記入してください。
- カテゴリー1 「学業/ゼミ/研究/得意科目 など」 40% 逆算して計画を立て学会発表を行い、他人に効果的に伝えるスキルを高め、論理的な説明力を鍛えられた カテゴリー2 「課外活動(アルバイト・長期インターンシップ など)」 25% アルバイトリーダーとして人員不足による課題を新マニュアルで解決。チームで協力し、早期解決に繋がった カテゴリー3 「クラブ・サークル」 30% 弓道部でリーグ昇格に向け、フォームと的中の相関を分析する自主練習に注力し、近年最高成績に貢献した カテゴリー4 「その他」 5% 東京パラリンピックボランティアで、人の行動を先読みしスムーズに移動できる導線確保に尽力した
- ブルボンを志望した動機、きっかけを教えてください。 また、あなたが志望する職種で具体的にどのようなことに取り組んでいきたいですか。 まだ決まっていない方は、ブルボンで実現したい夢や目標があれば教えてください。(200字以内)
- 貴社の【健康増進研究に取り組み、企画から量産化まで商品開発の全てに携われる研究職】に魅力を感じました。旅行のお土産やバレンタインで人にお菓子を配り、思い出や感謝を伝える経験から、お菓子は幸福感をもたらし「心の健康」を支えていると感じました。そこで将来は健康機能を付加した「体の健康」にも貢献するお菓子を生み出したいです。多様な菓子を扱い健康研究に挑む貴社でなら、私の想いが叶えられると考え志望します。
1 人の方が「参考になった」と言っています。
26年卒 | 管理部門
亀田製菓
エントリーシート(ES) 本選考
非公開・非公開
- 志望職種とその理由
- 管理部門総務部を志望する。私は、貴社の管理部門総務で社員の皆さまが気持ちよく働くことのできるような環境づくりに貢献し、会社全体の発展を支える役割を担いたいと考え、総務を志望した。私はアルバイトの経験から、人と関わりサポートする力を培ってきた。販売員として接客をしており、様々な年齢層のお客様の対応をしている。また、人とコミュニケーションを取ることが得意で、相手の感情の変化や自分自身に求められていることに瞬時に気が付くことができる。この経験を活かして、社員だけでなく外部とも適切なコミュニケーションを取り、部署間や顧客との懸け橋となるような存在になりたい。私は人々の役に立ち、組織全体の活性化に寄与する仕事に大きなやりがいを感じる。社員の皆さまが安心して働くことができる環境を整えることにより、貴社のさらなる発展に貢献したい。
- PRしたい性格・長所とそれに関するエピソード
- 行動力と観察力。私は○○でアルバイトをしているのだが、一周年を迎えたばかりの店なので店の知名度向上に向けて尽力している。PR活動の一環としてSNSの運用を行うことをオーナーに提案し、アカウント開設に向けて計画を立てた。現在、従業員がInstagramの運営を行っている。日々の接客を通して商品の活用方法に悩まれるお客様が多いと感じたため、Instagramでアレンジレシピの例をご紹介することを提案した。従業員一丸となってアイデアを出し合い、レシピを投稿していった。新規のお客様が投稿を見てお店に足を運んでくださったことからリピーターのお客様と新規顧客の両者獲得に繋がった。また、投稿で紹介した商品がその月の売上一位の商品になることも多く、売上げにも貢献することができた。この活動に取り組む上で、一人でも多くの方に商品を楽しんでいただきたいという想いを持ち続けている。お気に入りの商品を見つけたり様々なレシピを試していただいたりすることで、お客様の食生活がより素敵なものになるよう広報活動に注力している。お客様に求められていることは何かということを常に考えながら接客をするよう心掛けている。このように、広い視野を持って周囲を観察し、アイデアが思い浮かぶと即座に行動に移すことができると自負している。
- 貴社で挑戦したいこと
- 私は新潟で生まれ育ち、仕事を通して地元に貢献することを目標として掲げている。新潟を代表する企業の下で尽力することで、ある貴社で地元新潟をより盛り上げていきたい。また、幼い頃から『亀田の柿の種』や『ハッピーターン』をはじめとする貴社の商品から幸せを受け取ってきた。私は貴社での業務を通し、ハッピーターンのように、人々にハッピーをお届けする一員になりたい。社員の皆さまが今後も楽しんで働くことができるような環境づくりにチャレンジしていきたい。そのため総務という立場から、社員と経営者の架け橋になって貴社に貢献したい。
新潟県の本選考の選考体験談
26年卒 | 管理部門
亀田製菓
WEBテスト 本選考
非公開・非公開
- 試験科目
- 言語、非言語、性格
- 各科目の問題数と制限時間
- 各科目30問で30分程度
- 対策方法
- ほかの企業のWebテストで練習をしてよく出るような問題になれる。
26年卒 | 管理部門
亀田製菓
面接 本選考
非公開・非公開
- 面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
- 人事、部長
- 会場到着から選考終了までの流れ
- 到着後、人事に案内され面接室に入った。
- 質問内容
- ・お互いの自己紹介と大学で学んでいることについて ・亀田製菓に今後必要なことはどのようなことだと思うか(どうしてそれが必要だと考えたのか) ・チームで目標を目指した経験は何かありますか。(最終的な結果は?)
26年卒 | 管理部門
亀田製菓
面接 本選考
非公開・非公開
- 面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
- 人事
- 会場到着から選考終了までの流れ
- URLから入室
- 質問内容
- ・お互いの自己紹介と大学で学んでいることについて ・学生時代に力を入れたことについて、そのなかで大変だったことは何ですか、工夫したことは何ですか、最終的にその経験からどんなことを学んだか ・苦手な人はどのような人ですか
26年卒 | 管理部門
亀田製菓
面接 本選考
非公開・非公開
- 面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
- 人事
- 会場到着から選考終了までの流れ
- URLから入室
- 質問内容
- 学生それぞれの自己紹介 ESで記入した自己PRについての深堀り、それに関するエピソードなど(ESと齟齬がないように話しました) 学生時代に力を入れたことについて、そのなかで大変だったことは何ですか、工夫したことは何ですか

26年卒 | 総合職(技術)
三井ホーム北新越
内定 本選考
非公開・理系
- 承諾/辞退理由の詳細
- 第一志望の企業だったため。 また、数あるハウスメーカの中でも自分の好きなデザインの住宅を設計が多い点や面接の雰囲気が堅苦しすぎず、社員の方もフランクな人が多かったため。また、資格取得にも力を入れてあったため。
- 内定後の課題の有無
- 無し
- 内定後の拘束
- 無し

26年卒 | 総合職(技術)
三井ホーム北新越
面接 本選考
非公開・理系
- 面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
- 人事の方と社長の2人
- 会場到着から選考終了までの流れ
- 部屋に案内され、面接スタート
- 質問内容
- ・質問 自己PRをしてください。自分の特徴がどのように会社の仕事に生かせるか? ・回答 用意していた自己PRを元に話した。 タリーズコーヒーでのアルバイトでの経験が仕事につながることや大学での設計課題を計画的に進めることなどから仕事のスケジュール管理にも役立てると説明した。

26年卒 | 総合職(技術)
三井ホーム北新越
面接 本選考
非公開・理系
- 面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
- 人事:一人、社長、積算設計の3人
- 会場到着から選考終了までの流れ
- 部屋に案内され、 最初に若手社員2人と面談しその後面接スタート。
- 質問内容
- ・質問 大学での研究内容 、学生時代に頑張ったことは? 志望動機、困難を乗り越えたこと ・回答 研究内容は、自分の研究室についてをそのまま伝えて今やっている事とこれからこういう事をするなど 学生時代頑張った事や困難を乗り越えた事に関しては、タリーズコーヒーでのアルバイトや海外研修での出来事の実体験を具体的に話した。 志望動機は、福利厚生はもちろん、住宅のデザインが気に入っている点などを伝えた。

26年卒 | 総合職(技術)
三井ホーム北新越
面接 本選考
非公開・理系
- 面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
- 営業1人、積算設計1人、社内設計1人の構成
- 会場到着から選考終了までの流れ
- 部屋に案内され、面接スタート。
- 質問内容
- ・質問 志望動機は? ・回答 自分が興味をもった洋風住宅のデザインや、研修制度などについて話した。 ・質問 転勤や出張は大丈夫か? ・回答 旅行が好きで、いろいろな県に行っているため苦ではないと伝えた。 ・質問 趣味について(計画するほうなのか?失敗経験は?) ・回答 計画する側だったので、実際に計画した旅行ついて話した。 ・質問 大学時代頑張ったことは? ・回答 タリーズコーヒーでのアルバイト経験を挫折経験を交えて話した。

26年卒 | 総合職(技術)
三井ホーム北新越
WEBテスト 本選考
非公開・理系
- 試験科目
- 言語・非言語
- 各科目の問題数と制限時間
- 言語・非言語(どちらも問題数は進捗により変動) 言語:約20問 計数:15問程度
- 対策方法
- 学校でもらったSPI対策問題集を一通りやり対策した。苦手なとこや忘れている公式などを覚えて試験に挑んだ。

26年卒 | 総合職(技術)
三井ホーム北新越
イベント 本選考
非公開・理系
- 内容
- 会社説明、質疑応答
- 注意した点・感想
- 三井ホーム北新越さんがやっている事業を知ることができた。営業、積算設計、施工それぞれのタイムスケジュールを知る事ができ、想像しやすかった。 質疑応答では、就活についての相談も乗ってくれてとても助かった。