宮崎県のインターンシップ一覧

宮崎県のインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、宮崎県の各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 宮崎県のインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による宮崎県のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、宮崎県の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

宮崎県のインターンシップについて知る

過去に開催した宮崎県のインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
GMOインターネットロゴ

IT・通信

GMOインターネット

4.3
GMOインターネット株式会社×宮崎ガス株式会社 次世代キャリア発見セミナー in宮崎イベント
終了したイベントです

GMOインターネット株式会社×宮崎ガス株式会社 次世代キャリア発見セミナー in宮崎

学生からのクチコミ

親身に話を聞いていただいた。

OPUSロゴ

その他

OPUS

【就活に生きるワーク有】1day/対面|業界TOP接客術を攻略!遊技で有義なインターンシップ!イベント
終了したイベントです

【就活に生きるワーク有】1day/対面|業界TOP接客術を攻略!遊技で有義なインターンシップ!

GMOインターネットグループロゴ

IT・通信

GMOインターネットグループ

3.5
【宮崎(クリエイティブ職)向け|3days】CREATIVE INTERNSHIPイベント
終了したイベントです

【宮崎(クリエイティブ職)向け|3days】CREATIVE INTERNSHIP

学生からのクチコミ

インターン中、社員の方々が積極的にフィードバックをくださり、親身に議論に参加してくれたため、非常にオープンでフラットな社風を感じた。挑戦を歓迎する文化が根付いており、自ら手を挙げて行動する人を支援する姿勢が魅力的だった。

GMOインターネットグループロゴ

IT・通信

GMOインターネットグループ

3.5
終了したイベントです

ビジネス職向け(宮崎採用)|インターネット業界を牽引するGMOインターネットグループで 地域での働き方、業界研究を深める1dayインターンシップ

学生からのクチコミ

インターン中、社員の方々が積極的にフィードバックをくださり、親身に議論に参加してくれたため、非常にオープンでフラットな社風を感じた。挑戦を歓迎する文化が根付いており、自ら手を挙げて行動する人を支援する姿勢が魅力的だった。

Schooロゴ

IT・通信

Schoo

4.0
【リクルートワークス研究所古屋さんが解説】「会社はあなたを育ててくれない?」‐後悔しないほんとうの”優良企業”の見極め方 ‐イベント
終了したイベントです

【リクルートワークス研究所古屋さんが解説】「会社はあなたを育ててくれない?」‐後悔しないほんとうの”優良企業”の見極め方 ‐

学生からのクチコミ

Q&A座談会の際、就活生の質問に対して、できるだけ多くの情報を共有しようという誠実な対応がとても好印象でした。

清本鉄工ロゴ

メーカー

清本鉄工

【書類選考免除特典あり!/早期選考直結】VR体験でモノづくり企業のDX化を知ろう! #国内トップシェア複数 #総合メーカーイベント
終了したイベントです

【書類選考免除特典あり!/早期選考直結】VR体験でモノづくり企業のDX化を知ろう! #国内トップシェア複数 #総合メーカー

GMOインターネットグループロゴ

IT・通信

GMOインターネットグループ

3.5
【宮崎(ビジネス職)向け|3days】BUSINESS INTERNSHIPイベント
終了したイベントです

【宮崎(ビジネス職)向け|3days】BUSINESS INTERNSHIP

学生からのクチコミ

インターン中、社員の方々が積極的にフィードバックをくださり、親身に議論に参加してくれたため、非常にオープンでフラットな社風を感じた。挑戦を歓迎する文化が根付いており、自ら手を挙げて行動する人を支援する姿勢が魅力的だった。

デル・テクノロジーズロゴ

IT・通信

デル・テクノロジーズ

4.0
【職種別の職業体験・社員FBあり】世界トップシェア製品を有する総合ITソリューション企業|1〜3Daysインターンシップイベント
終了したイベントです

【職種別の職業体験・社員FBあり】世界トップシェア製品を有する総合ITソリューション企業|1〜3Daysインターンシップ

学生からのクチコミ

メリハリのある働き方に惹かれた。社員の方々もそれぞれ優秀でありながら協力するような姿に惹かれた。

DONUTSロゴ

IT・通信

DONUTS

3.8
【27卒/早期選考に有利】現場社員とサービス設計を体験しよう!toC/toB企画職(PdM)の2daysインターンを開催!【東京】イベント
終了したイベントです

【27卒/早期選考に有利】現場社員とサービス設計を体験しよう!toC/toB企画職(PdM)の2daysインターンを開催!【東京】

学生からのクチコミ

人事の担当者の方がとてもいい人だったから

ワンスターロゴ

広告・マスコミ

ワンスター

3.9
《クチコミアワード2025「GOLD」受賞》たった1時間で業界理解が深まる!「広告・マーケ業界」セミナー【選考無し】イベント
終了したイベントです

《クチコミアワード2025「GOLD」受賞》たった1時間で業界理解が深まる!「広告・マーケ業界」セミナー【選考無し】

学生からのクチコミ

ベンチャー企業ということもあり、1人一人の熱意の高さには驚いた

宮崎県のインターンシップのクチコミ

宮崎県のインターンシップの選考対策について知る

宮崎県のインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 研究開発部

霧島ホールディングス(霧島酒造)

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
現在所属している大学や大学院で学んでいる内容について、具体的に入力してください。(130文字以下)
バイオおよびデータ、マテリアルを融合した◯◯を専攻している。本専攻では各分野の基礎知識を学んだ後に、それを融合させた幅広い技術・知識を習得し、現在の様々な社会的課題の解決にむけた取り組みを実際の活動を通して学ぶ。
ゼミや研究室でのテーマを入力してください。※所属されていない場合は「所属していない」と入力してください。(100文字以下)
テーマは未定であるが、所属研究室において発見された、◯◯の伸長を促進する◯◯を欠損させたマウスを用いた解析を通すことで、ALS等の神経変性疾患との関連を見たいと考えている。
あなたの趣味・特技について、入力してください。※改行する場合は4行以内にまとめてください。(100文字以下)
私の趣味は楽器演奏だ。4歳の頃からピアノを約19年間続けており、クラシックに限らず、JPOPやジャズ等様々なジャンルの曲を弾いている。また、最近では新しくギターを購入し、練習に励んでいる。
25年卒 | 総合職

宮崎銀行

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
志望動機
私が貴行のインターンシップを志望する理由は銀行業界や貴行に対する理解を深め、貴行で働くイメージを明確なものにしたいからです。私は韓国留学を通して身に着けた語学力や、韓国学生やほかの国からの留学生とコミュニケーションをとることで身についたグローバルな視野を生かし、地元宮崎に貢献したい、という思いがあります。そこで、「地域密着型金融の推進」に取り組まれている貴行に強く興味を持ち、志望しました。
自己pr
私の強みは目標を立て、それを達成するために努力できるところです。私は、大学入学後、韓国語能力試験で最上級を取得するという目標を立てました。勉強を継続し、先日取得することができました。
24年卒 | ボトリング部

霧島ホールディングス(霧島酒造)

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
インターンシップ応募理由(500文字以下)
貴社及び酒造業界についての理解を深めたいからです。私は食こそが人生の幸福度においてかかわる最も重要な要素であると考え、食品業界に興味を持っています。また、私の経験から、お酒は人と人をつなぎ、場を盛り上げるものであることから、お酒は幸福度に影響を及ぼすと考えています。このことからお酒づくりに関わることができれば、人々の感動に携わることができ、私の目標と一致していると考え、酒造についての理解を深めたいと思っています。また、貴社は酒類の消費が減少している中、「健麗酒」や「KIRISHIMA BEER」など伝統ある焼酎事業のみならず新たな領域へと挑戦しており、変化を恐れない貴社の姿勢に魅力を感じ、今回のインターンシップに応募させていただいた。インターンシップを通じて、長寿の源となっている日本の食文化を豊かにする貴社の商品やマインドについて学びたいと思います。また、グループワークを通じて、貴社の業務を実際に体験するとともに、強みである「傾聴力」・「課題分析力」を活かし、グループワークに貢献したいと思います。さらに、他の学生や社員の方々と積極的に交流することで、幅広い価値観を身に着けたいです。
上記で振り分けた活動のいずれか1つを選び、その内容について具体的に入力(500文字以下)
◯◯◯部入部当初は中学・高校と本格的な運動経験がなかったことから同期より習熟が遅れ、部で最も下手でしたが、主体的に課題に取り組んだ結果、主将に任命されるほど上達しました。上達の為、まずは練習量を増やしました。しかし、限界が生じた為、次の施策として練習の質の向上を行いました。練習の際は先輩や同期などにフィードバックをしてもらい、自分が気づいていない課題点を発見し、それをなくすよう練習しました。これにより上達スピードは向上し、主将に任命されました。主将としては練習メニューの考案、指導に取り組みました。◯◯◯は大学から始める初心者が多く、自分も苦労したことから指導の際は初心者の部員の動きを観察し、話をよく聞くことで言語化が難しい課題を理解し、解消するよう心掛けました。また、技の指導をする際は言語化を意識し、段階を分けて説明するようにしました。これを行うことで初心者や運動経験がない人でも技を行う際に動きのイメージがつきやすいよう努めました。上達するための行動から「常に工夫し自ら学び続ける姿勢」、主将として部員の課題を理解し、解消に努めた経験から「傾聴力」・「課題分析力」と言う強みを培いました。
23年卒 | 研究開発部

霧島ホールディングス(霧島酒造)

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
インターンシップへの参加理由
私が貴社のインターンシップに志望した理由は、お酒が好きだからです。私の家には小さいころからずっと、緑のパッケージに黒いキャップの「黒霧島」がありました。父や祖父、母が焼酎を飲むときにこの黒いキャップを開けるのが私のお仕事でした。こんなにお酒が好きなのは、小さいころからお酒が身近にあったからだと思います。焼酎業界トップの貴社でのインターンシップを通して、教科書の中ではわからない焼酎造りを体験したいです。また、地元である都城で働くことでどのような恩返しができるのかのイメージができると感じております。
大学生活について具体的に
私は、◯◯というスポーツを行うサークルに所属しています。◯◯の運動が苦手でも自分の強みがあれば試合で活躍できるという部分に魅了されました。はじめての試合では自分のできることが何かわからず、先輩方の技術の高さと同じ1年生が自分の強みを生かして活躍している姿に圧倒され何もできませんでした。何もできなかったのが悔しく、この試合の後から「自分の強みは何か」ということを考えながら練習を行うようになりました。練習でできたこと、できなかったことをピックアップを行い、練習メニューを考えました。自チームの練習では基礎練習を、他大学と実践に近い練習を行いました。練習を続けていく中で私の◯◯での強みは、周りの状況をよく観察して適格なタイミングと場所でプレーをつなげる観察力だということがわかりました。また、プレーの外でもチームメイトや相手チームの観察を行うことでチームに貢献することができるようになりました。 この強みで地区代表に選ばれました。大会では得点をとることもできました。この経験から自分の強みを生かして周りに貢献する方法を学びました。
22年卒 | 総合職

宮崎銀行

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
インターンシップ志望動機(200文字以下)
「地方の底力で地域活性化をリードする仕事がしたい」という思いがあり、IoTを活用した農業等のビジネスモデルやキャッシュレス化など、時代の変化に合わせて進化する貴行に興味を持っています。企業やお客様と関わる機会の多いコンサルティング業務で活躍するために求められることは何か等の視点を持ち、事業発展に挑戦する姿勢を学びたいです。他、私の強みである◯◯語を活かせる業務について理解したいと考え志望しました。
21年卒 | 総合職

ソラシドエア

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
応募理由を100字以内でお書きください。
私は、皆が一つになって一便の飛行機を飛ばす航空業界を志望しています。中でも、私の生まれ故郷である◯◯から誕生した貴社の、◯◯等の数々の地方復興のための独自PRに携わりたく志望致しました。
自己PRを100字以内でお書きください。
強みは気づきと粘り強さです。◯◯年間続けている◯◯で培ったものです。この経験を通して熱意を持って取り組み、仲間と信頼しあうことの大切さを学びました。今では、私の物事に関わる際の軸となっています。
弊社でやってみたいことを100字以内でお書きください。
運送本部客室部客室乗務課で、貴社で働く客室乗務員の方に最高の舞台を作り上げたいです。同じ仲間が生み出す、貴社でしかできない企画を現場で働く客室乗務員の方々へ繋ぐために全力を尽くしてサポートしたいです。
21年卒 | 総合職

ソラシドエア

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
応募理由を100字以内でお書きください。
地域と結びつき、さらにフルサービスキャリアである貴社の独自の特徴や、業務内容について深く学びたいためです。また、航空業で働くやりがいと志を体感するのと同時に、貴社の働き方に対する理解を深めたいです。
自己PRを100字以内でお書きください。
チームの一員として仲間を大切にすることを常に心掛けています。◯◯サークルでは、学年問わず、メンバーに明るく笑顔で積極的に話しかけ、切磋琢磨できる関係性を築き、全体としてのレベル向上に努めました。
弊社でやってみたいことを100字以内でお書きください。
国際線に関する取り組みに携わりたいです。海外の方と地域の方の交流を促進するような企画を仲間と出し合い、より多くの海外の方がまた九州に行きたいと感じてもらえるような魅力を伝えることに努めたいです。
21年卒 | 総合職

ソラシドエア

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
応募理由を100字以内でお書きください。
幼少期から何度も乗っている飛行機は、私にとって身近な乗り物であることから航空会社に興味を持った。日常生活では知りえない航空会社の総合職の業務理解とローカルエアラインである貴社ならではの特徴を知りたい。
自己PRを100字以内でお書きください。
私は組織力を向上させることができる。◯◯コンテスト出場に向けて、プラン作成のためチームで議論をする際、毎回目標を掲げることで、より活気のあるものにすることができた。そして結果的に本選に出場できた。
弊社でやってみたいことを100字以内でお書きください。
貴社を利用するインバウンド観光客を増やすことで、地域に貢献するための施策を考えたい。貴社は地域に根差した活動を行っているが、現在急激に増えている訪日外国人によって、更なる地域活性に繋がると考える。
21年卒 | 総合職

ソラシドエア

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
横浜国立大学・文系
応募理由(100字以内)
私は航空業界に興味があり、とくに地域貢献に軸をおく貴社に魅力を感じたからです。このインターンシップを通して、貴社の企業理念がどのような形で業務に反映されているのかを実感したいです。
自己PR(100字以内)
私の強みはよく気が付き、それに伴う行動力です。3年間の飲食業のアルバイトでは、お客様が今何を求めているのかを考え、積極的にコミュニケーションをとることで、店のリピーター増加に貢献しました。
弊社でやってみたいこと(100字以内)
客室乗務課に入り、客室乗務員が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、サポートする仕事をしたいと考えています。自分の仕事が間接的に会社のサービスの質につながることに魅力を感じたからです。
21年卒 | 総合職

ソラシドエア

エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
インターンシップ志望理由(100文字以内)
九州の発展に貢献する貴社に興味を持ち、貴社で働くイメージを掴むために志望します。私は◯◯出身で、帰省の際に貴社の旅客サービスを目にしています。他の部分の航空産業も知ることで、知識を増やしたいです。
自己PR(100文字以内)
視野が広いことです。私は◯◯サークルで幹部を務めました。自分の仕事だけでなく、他の人にも指示を出し行動を促すことで全員の笑顔が見られるような活動のサポートをしました。
弊社でやってみたいことをお書きください。(100文字以内)
九州の認知度が低いことを知り、「空恋プロジェクト」の中で九州を世界にアピールしたいと感じました。観光客の集客に尽力する貴社ならではの強みを活かし、観光客を増やしたいです。

宮崎県のインターンシップの選考体験談

26年卒 | 総合職

宮崎銀行

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップでは、居酒屋を経営している方を顧客とし、「今後投資できるか」というテーマのもと、実際にお客様とお話しながら事業性評価シートを作成しました。班のメンバーと協力し、そのお店のメリットや改善点を調査・分析しながら進めるワークでした。
ワークの具体的な手順
役割分担 ↓ お客様への聞き込み ↓ 事業性評価シートをまとめる ↓ 発表
インターンの感想・注意した点
銀行が取り組む三大業務について具体的に理解できていなかったため、ワークを通じてより深く学ぶことができました。 また、グループワークでは、班の全員が発表できるよう、司会者として積極的に声をかけることを意識して取り組みました。
25年卒 | 総合職

ソラシドエア

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初に会社のオフィスにて会社の概要や、総合職としての業務内容について説明がありました。業務の内容については実例に基づいた総合職としての仕事をご紹介いただきました。後半では駐機場に赴き、便間の整備を見学させて頂けました。
ワークの具体的な手順
ワークはありませんでした。
インターンの感想・注意した点
とても良かったです。特に便と便の間では普段見ることのできない操縦室を生で見学できたことが、このような機会でしかする事ができない体験だったと思います。航空業界への志望度が大きく深まった体験であったと感じます。
25年卒 | 総合職

宮崎銀行

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目には銀行についての簡単な説明があり、その後経済についての知識を深めるためにエコノミカというカードゲームを行った。2日目に前日に学んだことを活かしながらの事業性評価のグループワークがあった。グループは事前にランダムに振り分けられていた。同じグループに同じ大学の学生が集まらないようになっていた。プレゼンテーションはなく、各グループで話し合った結果を簡単に代表者が話した。
ワークの具体的な手順
事業性評価のグループワークでは、ある企業について、事業内容やこれからの成長性などから、融資を行うかどうかについて話し合った。
インターンの感想・注意した点
参加した感想としては、思っていたより、銀行は様々な業務があることがわかった。実際に参加し質問したことで、同業他社との違いや強みを聞くことができ、その後の面接にもいかせたと思う。注意したこととしては、インターンシップ中、先輩行員の方に質問をしたり、わからないことがあれば聞いたりするなど、積極的にコミュニケーションをとって、覚えてもらえるように努力した。
25年卒 | 販売系

ハンズマン

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各日程のタイムスケジュールが提示されていました。朝礼で自己紹介と簡単な挨拶をしました。売り場を見学しながら、売り場の商品や売り場の工夫に関することをクイズ形式で質問されました。アンケートなどは無く、事務所の社員の方に挨拶をして帰りました。
ワークの具体的な手順
各日程のタイムスケジュールが提示されていました。その後人事の方が売り場を案内していただけます。途中昼食休憩あり。(昼食は持参。)
インターンの感想・注意した点
見学会は実際の売り場なので他のお客様と、社員の方の迷惑にならないように売り場の歩き方、声量に気をつけた。また、売り場に関する質問をされたとき、間違えてもいいから何か答えることで相手とのコミュニケーションを取ることを気をつけました。
24年卒 | 製造部

霧島ホールディングス(霧島酒造)

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
働くとは何かを考えるグループワーク 工場をめぐり、各部署で働く方の現場の声を聴く。 音声付きの映像にて、会社の歴史や焼酎造りについて理解を深める。 社員の方との座談会(学生4名につき、社員1名)
ワークの具体的な手順
インターン前後でワークを行い、インターンシップを通して、どのように理解したか、どう変化したを確認した。
インターンの感想・注意した点
会社見学をできるということで、対面での座談会や自身の目で現場を知ることができ、オンラインでは体験できない対面の距離だからこその利点が多くありました。また、座談会により、疑問点を投げかけることができ、現場で働くからこそ見える視点があると思いました。
24年卒 | 管理本部

霧島ホールディングス(霧島酒造)

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・働くとは何かを考えるグループワーク ・都城市にある工場を回って、そこで働く社員の方から詳しく説明してもらう ・全事業部の社員さんが、学生が4人ほどの小グループにわかれ、1人ずつついていただき、座談会。聞きたいことを聞くことができる。
ワークの具体的な手順
インターンの最初と最後でワークに取り組み、インターンを通してどう変化したかを確認した。
インターンの感想・注意した点
対面だったので、オンラインでは社員さんと距離を感じていた分、積極的に質問や会話をするようにした。他の就活生のふるまいも参考にするため、よく観察をした。もと企業研究をして、深い質問ができるようにしておけばよかったとも思った。
23年卒 | 営業部

霧島ホールディングス(霧島酒造)

インターンシップ インターンシップ
筑波大学大学院・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1)仕事に対する価値観についてのグループワーク。 事前にワークシートが配布され、事前にそれに記入し、各グループで議論する。 2)新商品の販売促進提案。 事前に新商品についての資料が配布され、それを踏まえて販売促進提案を考えてくる。
ワークの具体的な手順
配布された資料をもとに事前に課題を考える グループで話し合い、最後に発表する
インターンの感想・注意した点
少し出遅れてしまいインターンシップになかなか参加できなかったため、グループワークをできたのは貴重な経験だった。グループワークを通じて、自分には無い視点を知ることができ、自身の成長につながったと感じた。
23年卒 | 研究開発部

霧島ホールディングス(霧島酒造)

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初めにざっくりとした会社説明が20分程度、参加者全員で「働く楽しさとは何か」について考えるアイスブレイクを10分、プロモーション企画ワークを発表含めて1時間程度、最後に社員との座談会(質問会)20分。
ワークの具体的な手順
新商品のプロモーション方法を考え発表する。新商品は実際に発売されるものの資料を提供され、それに関する情報が与えられた。
インターンの感想・注意した点
全体的に和やかな雰囲気で進んだ。社員の方はみな九州出身、ないしは大学進学をきっかけに九州に住んだ方が多く、地元愛が強い方が多かった。参加学生も九州出身、四国や中国地方の出身が7割を占めていたように思う。
23年卒 | 営業系

テレビ宮崎

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
オンラインではありますが、1日目は社内見学をした。そのオンライン社内見学をする中で、各部署にいる人にお話を聞くことができる。風通しの良さが非常に感じられる。2日目は、新規事業のプレゼンを1人1人する。
ワークの具体的な手順
課題が提示されて、それぞれ個人で考え、個人で発表して、全員で感想言い合う流れ
インターンの感想・注意した点
宮崎の人の温かさを感じた。社員の方が宮崎出身の方の割合が高いため、非常にアットホームな雰囲気だった。どんな意見も尊重していただける雰囲気があり、恥じることなく発表できたから風通しの良い会社だとひしひし感じた。
21年卒 | 総合職

ソラシドエア

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社紹介・業界説明などの座学ののち、グループワーク。3つの「航空会社」に分かれ、航空券の価格設定やダイヤ策定を体験。時折発生する遅延などのトラブルにも対処しながら、収益最大化を競い合うグループワークでした。
ワークの具体的な手順
3航空会社がそれぞれ会社内で3空港担当に分かれ、社内の他空港担当や空港内の他社と連携しあいながら、自分たちの担当する飛行機を飛ばす。価格設定の段階から自分たちで決めるので、赤字を出してしまうチームや一度もトラブルなく成功させるチームなどさまざま。
インターンの感想・注意した点
普段は見えない航空会社の裏方の仕事を体験するという、ほとんどの参加学生にとって初めての経験でした。どのようにして飛行機が飛んでいるのか(パイロット・CA・整備士のお仕事以外で)、総合職の仕事の視点を学ぶことができました。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。