島根県のインターンシップ一覧

島根県のインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、島根県の各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 島根県のインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による島根県のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、島根県の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

島根県のインターンシップについて知る

過去に開催した島根県のインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
川本製作所ロゴ

メーカー

川本製作所

3.6
文理共通/早期選考の案内あり【1DAYお仕事体験(WEB)】~業界研究・ポンプの選定体験で醍醐味を知る~ イベント
終了したイベントです

文理共通/早期選考の案内あり【1DAYお仕事体験(WEB)】~業界研究・ポンプの選定体験で醍醐味を知る~

学生からのクチコミ

社員さん同士の繋がりが濃く、『今風』の会社ではないかもしれません(営業職だけでなく技術職でも)。ここは合う合わないがはっきり分かれると思います。

アンビエントナビロゴ

IT・通信

アンビエントナビ

4.0
【27卒まだ間に合うサマーインターンシップ!】最短8月に内定!事業・キャリア戦略を学び就活を成功させませんか?/平均年齢26歳離職率6%/急成長中AIコンサル!イベント
終了したイベントです

【27卒まだ間に合うサマーインターンシップ!】最短8月に内定!事業・キャリア戦略を学び就活を成功させませんか?/平均年齢26歳離職率6%/急成長中AIコンサル!

学生からのクチコミ

情に熱い人が多く、チャレンジを歓迎してくださいます。 何かに失敗したとしても、何度も挑戦機会を与えてくださいます。

住商グローバル・ロジスティクスロゴ

インフラ・交通

住商グローバル・ロジスティクス

4.0
【早期選考直結】物流って何?”から始める業界研究セミナー ※志望業界未定の方大歓迎!イベント
終了したイベントです

【早期選考直結】物流って何?”から始める業界研究セミナー ※志望業界未定の方大歓迎!

学生からのクチコミ

面接や座談会で話していてとても穏やかで優しい方が多かった

アイキューブドシステムズロゴ

IT・通信

アイキューブドシステムズ

終了したイベントです

【ビジネス職】ITの最前線で働くリアル!若手社員が語る仕事とキャリア〈早期選考ご案内あり!〉

ベネフィット・ワンロゴ

コンサル・シンクタンク

ベネフィット・ワン

3.4
【オンライン1時間!】社風・会社理解プレセミナー!迷ったらここからスタート#働く価値観をポジティブにする仕事とは?イベント
終了したイベントです

【オンライン1時間!】社風・会社理解プレセミナー!迷ったらここからスタート#働く価値観をポジティブにする仕事とは?

学生からのクチコミ

社員はエネルギッシュでとても優しい印象を持ちました。インターンに参加した学生に寄り添いながらコミュニケーションを取っていました。

カメラのキタムラロゴ

小売・流通

カメラのキタムラ

【写真を通じて、感動を創造する】「思い出」事業の本質を知る!#早期選考確約#家賃8割負担#幅広いキャリア(WEB開催)イベント
終了したイベントです

【写真を通じて、感動を創造する】「思い出」事業の本質を知る!#早期選考確約#家賃8割負担#幅広いキャリア(WEB開催)

ジャパンクリエイトグループ(グループ募集)ロゴ

その他

ジャパンクリエイトグループ(グループ募集)

【現役社員から個別FB付き業務体験】人材業界の1年目~10年目体験を通じて、自分の強みを見つけよう!#営業職×採用担当職×マネージャー 体験#早期選考参加特典ありイベント
終了したイベントです

【現役社員から個別FB付き業務体験】人材業界の1年目~10年目体験を通じて、自分の強みを見つけよう!#営業職×採用担当職×マネージャー 体験#早期選考参加特典あり

STELAQロゴ

IT・通信

STELAQ

3.8
【選考直結&参加特典あり!】最先端IT技術x安定基盤ベンチャー | 2024年学生アンケート満足度9.2点!(10点満点中) | さらにパワーアップしたインターンシップを今年も開催いたします!イベント
終了したイベントです

【選考直結&参加特典あり!】最先端IT技術x安定基盤ベンチャー | 2024年学生アンケート満足度9.2点!(10点満点中) | さらにパワーアップしたインターンシップを今年も開催いたします!

学生からのクチコミ

自社のアピールは少なく、学生の就活全体を支援しようという姿勢が魅力的でした。

三幸グループロゴ

人材・教育

三幸グループ

3.8
【全国60校以上を展開・20万人超えの卒業実績・430教室以上の資格教室を誇る】三幸グループの1day仕事体験  イベント
終了したイベントです

【全国60校以上を展開・20万人超えの卒業実績・430教室以上の資格教室を誇る】三幸グループの1day仕事体験

学生からのクチコミ

子どもに教えているだけあり、優しく朗らかな人が多いイメージだった。

富士シティオロゴ

小売・流通

富士シティオ

3.0
《早期選考直結》「食」に関するマーケティングが学べる!ビジネス体験ゲーム付き1dayインターンシップ開催中!#食品業界研究#東京/神奈川転勤無し#全部門ローテーション研修あり#髪色自由イベント
終了したイベントです

《早期選考直結》「食」に関するマーケティングが学べる!ビジネス体験ゲーム付き1dayインターンシップ開催中!#食品業界研究#東京/神奈川転勤無し#全部門ローテーション研修あり#髪色自由

学生からのクチコミ

温かい雰囲気であることがお話から伝わった

島根県のインターンシップのクチコミ

島根県のインターンシップの選考対策について知る

島根県のインターンシップの選考体験談

26年卒 | 総合職

山陰合同銀行

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・5日間でそれぞれの課題解決型グループワーク、新規事業立案型グループワークを行った ・制限時間は基本的に90分以上はあった ・他社にはない特徴として、非常に多くの行員の方々にアドバイスや評価をしてもらいながら進めることが出来た
ワークの具体的な手順
特になし
インターンの感想・注意した点
専門、非専門を問わず金融に関する知識や社会に関する学生の知識の程度に大きな幅があったため、細かい説明が必要な点が多々あった。 山陰合同銀行がどのような銀行であるのかというのがよく知ることができる内容だったように感じる。
25年卒 | 総合職

出雲村田製作所

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半は会社の説明会を行い、後半のグループワークでは、テーマについてグループ毎に話し合い、大きめの紙に自由にまとめて発表を行うといった形のものを行いました。それぞれのグループで発表の方法などは自由で、1人が発表しているグループもあれば、全員で分担して発表しているグループもありました。
ワークの具体的な手順
テーマについてと発表の説明→グループ角に話し合い・紙にまとめる作業・発表の練習(20〜30分)→グループ毎に発表(3分ほど)
インターンの感想・注意した点
会社の説明と見学があるため、会社についてよく知ることができました。特に、会社の強みについてより知ることができるため、志望動機を固めることもできると感じました。また、グループワークでは、初対面の学生と話し合うため、グループワークの練習をすることができて良かったです。
23年卒 | 総合職

山陰合同銀行

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
一日の前半は行員の方が業務について講義してくださる時間でした。講義の途中で指名されるので、クイズのような感じで発言する機会がありました。後半は融資業務についてのグループワークがありました。チームで意見をまとめ全体の前で発表しました。
ワークの具体的な手順
課題についてチームで話し合いまとめる→発表する→フィードバックをもらう
インターンの感想・注意した点
会社説明では具体的な数字やデータを用いて説明してくださり、強みや今後の展望などの話も聞くことができた。オンラインでのインターン参加が初めてだったため操作に戸惑ったが行員の方が丁寧に説明してくださったことが印象に残っている。他の学生のレベルなども知ることができ参加してよかった。
23年卒 | 営業系

島根電工

インターンシップ インターンシップ
島根県立大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インテリアの装飾に関する配置設計と電気設備の配置についてグループで意見を出し合いながら取り組んだ。時より人事の方や社員さんが最新の電気機器を紹介してくれるなどサポートを受けた。最後に代表者を決めて発表を行った。
ワークの具体的な手順
インテリアの配置設計、電気器具の配置設計を自由に意見を出し合いながら決めた。
インターンの感想・注意した点
初めに自己紹介を行い、どのように作業に取り組んでいくべきなのかを定義付けをすることに注力した。司会や書記など役割を決めて業務に取り掛かる事を促した。一人一人の意見を採用するのは難しいためそれを求める作業に力がいる。
23年卒 | 医療・福祉系

社会福祉法人 島根県社会福祉事業団

インターンシップ インターンシップ
島根県立大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
オンラインでは団体の説明やケアマネージャーやるような利用者さんごとのマニュアルシート作成を体験させて頂いた。対面では車椅子の使い方や最新のセンサー付きベットを実際に利用させていただいて、どのような道具を利用するのか学んだ
ワークの具体的な手順
想定される利用者の条件を整理し、その人にあったサービスの提案をする
インターンの感想・注意した点
3日間であり、対面もあったのでかなり密度の高いインターンとなった。説明を聞くだけでなく実務でどう行われているのかも見させていただいたので、業界研究もかなり進んだのを覚えている。注意したポイントは挨拶やマナーなど最低限の事である。
23年卒 | 総合職

島根銀行

インターンシップ インターンシップ
島根県立大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
売上が低迷しているスイーツ店をどうすれば経営改善する事が出来るのかについて取り組んだ。まずは方向性を固定して学生全員でブレストして最後に発表者が発表するという流れであったと思う。最後に人事方から総評が行われた。
ワークの具体的な手順
3~4人のグループに分かれて1時間30分程度でワークに取り組んだ
インターンの感想・注意した点
まずは自己紹介をしてお互いの属性を提示した。そのうえでワークに取り組む事で意見を出しやすい環境作りに取り組んだ。 1人簿記の勉強をしていたのか分からないが参加者の意見に否定的な言動を繰り返す人を抑える事が難しかった。
22年卒 | 総合職

山陰合同銀行

インターンシップ インターンシップ
神戸大学・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
課題はなかった。学生間の交流もなく、社員さんが講義してくださる。ただ、講義の途中で指名されるので、クイズのような感じで学生が発言する機会はあった。このクイズは簡単なものでメガバンク3つは?や自己資本比率とは?のようなもの。知らなくても全く問題ない雰囲気。
ワークの具体的な手順
なし。
インターンの感想・注意した点
オンラインに慣れていない時期であったので、オンラインという形式の就活に双方(学生も企業も)不慣れであることが難しかった。この会社について基礎的なことは理解でき、参加学生のレベルも知れたので、参加して良かったと思う。
21年卒 | 総合職

山陰合同銀行

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アイスブレイクを行った後、お札の数え方や銀行に関する基礎的知識を学ぶ。昼食を挟むが、その際に先輩社員の方と軽く座談会。その後、グループワークを行い数分で発表した。人事の方からのフェードバックも頂ける。
ワークの具体的な手順
配布された資料から、お客様の課題を把握しそれに対する最適な提案を考えるグループワーク。山陰合同銀行の強みを活かしながら解決策を考える。
インターンの感想・注意した点
参加者のレベルは少し低めだと感じた。チーム内には話を聞くだけの人もいて意見を出そうとする姿勢が見られず残念だと感じた。しかし、会社説明では、具体的な数字やデータを用いて説明して下さり、今後の展望なども聞けて良かった。
20年卒 | 事務系

ジュンテンドー

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップでは実際の店舗から送られた売上データや在庫データを用いて、各お店に足りてない商品在庫や売上記録をまとめ、各店舗に対して必要な措置を考え、上司に報告するという内容のインターンシップだった。
ワークの具体的な手順
課題の内容が伝えられ、学生同士で情報の整理、その後データをもとにどういった対応が求められるかを考え、伝える
インターンの感想・注意した点
実際の仕事をすぐに経験するインターンシップだったので終始、緊張感を持って取り組んだ。今回のインターンシップでは、各店舗の実際のデータをもとに自分ならどういった対応を行うかを考え、実行案をまとめるという今までに経験のない体験だったので緊張した。
20年卒 | システムエンジニア(SE)

島根富士通

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「生産技術部インターンシップ」 午前と午後で異なる仕事内容を経験(5日間で計9種類の仕事を体験) 内容:製造工程見学、パソコン組み立て体験、プログラミング体験、設備構築体験、製品評価体験、シミュレーション体験、など
ワークの具体的な手順
様々な仕事内容を経験したが、大まかな流れとしては 仕事内容の説明→現場(あるいは実際の様子)の見学→仕事内容の体験 という流れで行われた。
インターンの感想・注意した点
一言に「生産技術」といっても様々な仕事内容があることを知ることができた。 初めてのインターンシップだったが、最初に幅広い仕事内容があることを学べたのは良かったと思う。 午前と午後で違う内容の仕事を経験、説明を受けたため頭がパンパンになることもあったが、インターンシップ後半になるとそれぞれの仕事内容の結びつきが理解できるようになり、様々な仕事が1つの内容に結びついて製品ができていくということを身をもって学ぶことができたのはとてもいい経験になった。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。