佐賀県のインターンシップ一覧

佐賀県のインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、佐賀県の各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 佐賀県のインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による佐賀県のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、佐賀県の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。

インターンシップ一覧

佐賀県のインターンシップについて知る

過去に開催した佐賀県のインターンシップ一覧

過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定
大塚製薬ロゴ

メーカー

大塚製薬

4.0
終了したイベントです

大塚製薬 研究生産部門 交流会

学生からのクチコミ

説明会や面接等では和やかな雰囲気で、しっかりと興味をもって対話していただいた印象があり、居心地の良さを感じた。

住商グローバル・ロジスティクスロゴ

インフラ・交通

住商グローバル・ロジスティクス

4.0
【早期選考直結】物流徹底解説オンラインセミナー ※物流インフラ志望の方向けイベント
終了したイベントです

【早期選考直結】物流徹底解説オンラインセミナー ※物流インフラ志望の方向け

学生からのクチコミ

面接や座談会で話していてとても穏やかで優しい方が多かった

生和コーポレーションロゴ

不動産・建設

生和コーポレーション

3.5
【営業/関東】トップセールスのノウハウを教える営業体験仕事体験<1Day>イベント
終了したイベントです

【営業/関東】トップセールスのノウハウを教える営業体験仕事体験<1Day>

学生からのクチコミ

人事の方は毎面接後にお電話を下さり、フィードバックや、次回面接のアドバイスをくださった。

グローバルコミュニティロゴ

不動産・建設

グローバルコミュニティ

3.0
 【早期選考直結】★対面/WEBお選びいただけます★不動産業界が分かる!コンサルティングプランナー体験(1day /3hours)イベント
終了したイベントです

【早期選考直結】★対面/WEBお選びいただけます★不動産業界が分かる!コンサルティングプランナー体験(1day /3hours)

学生からのクチコミ

企業説明中、人事の方がとても穏やかで会社のイメージも暖かいと感じ取った。

日本ガスコムロゴ

インフラ・交通

日本ガスコム

【会社説明会】エリアトップの実績とワークライフバランスを誇るエネルギー業界リーディングカンパニーイベント
終了したイベントです

【会社説明会】エリアトップの実績とワークライフバランスを誇るエネルギー業界リーディングカンパニー

野村総合研究所ロゴ

コンサル・シンクタンク

野村総合研究所

4.3
【60分でわかる!】経営戦略コンサルティングコース|NRIオンライン座談会イベント
終了したイベントです

【60分でわかる!】経営戦略コンサルティングコース|NRIオンライン座談会

学生からのクチコミ

会社の説明・アプリケーションエンジニアの職種についての説明があった後に、社員2名に質問できる時間がありました。

ブルードロゴ

IT・通信

ブルード

3.8
【早期内定直結】経営陣や若手エースが向き合う!海外キャリアを目指す開発型/実践型インターンシップ|海外/国内新規事業立案 ・ SNSマーケ企画体験・ ガクチカ設計イベント
終了したイベントです

【早期内定直結】経営陣や若手エースが向き合う!海外キャリアを目指す開発型/実践型インターンシップ|海外/国内新規事業立案 ・ SNSマーケ企画体験・ ガクチカ設計

学生からのクチコミ

貪欲で熱意のある社員さんが多いと感じたため。

レンタルのニッケンロゴ

商社

レンタルのニッケン

3.6
【参加特典!】【早期選考直結!】建設機械レンタルってなに?!視野が広がる1day仕事体験イベント
終了したイベントです

【参加特典!】【早期選考直結!】建設機械レンタルってなに?!視野が広がる1day仕事体験

学生からのクチコミ

人事の方のほかに、営業や内勤と様々なポジションの社員が登壇してくださったが、いずれも穏やかで質問に対して誠実に答えていた印象だったから。

スカイウイルロゴ

IT・通信

スカイウイル

3.0
【早期特典あり】チーム開発体験&AI開発体験~エンジニア1day体験~イベント
終了したイベントです

【早期特典あり】チーム開発体験&AI開発体験~エンジニア1day体験~

学生からのクチコミ

面接官のエンジニアの方も社長の方も温かく、人柄が良い方であった。

TRUNK【TRUNK(HOTEL)】ロゴ

旅行・観光

TRUNK【TRUNK(HOTEL)】

【1dayインターンシップ|早期選考】TRUNK WEDDINGの世界観と企画の裏側を知る|WEB開催イベント
終了したイベントです

【1dayインターンシップ|早期選考】TRUNK WEDDINGの世界観と企画の裏側を知る|WEB開催

佐賀県のインターンシップの選考対策について知る

佐賀県のインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

佐賀県のインターンシップの選考体験談

26年卒 | 販売系

ダイレックス

インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
発注業務体験ワークを行いました。発注を行う時期と同時に行われるイベントの説明をされたのちに1. どの商品群を選択するか 2.商品群の中で何を選択するか 3. どのタイミングで発注するか を決定して発表しました。
ワークの具体的な手順
業務説明 => グループワーク => 発表 => フィードバック
インターンの感想・注意した点
参加人数が少ないインターンシップであったため、積極的に発言をして時間内にアウトプットを出し切りことができるようにしていました。また、前提条件がかなりあいまいであるために適宜自分たちで決定することで認識のズレを減らしました
26年卒 | 総合職コース(製造職)

コトブキ製紙

インターンシップ インターンシップ
佐賀大学大学院・理系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
エマジェネティクスの概要を説明した後、事前に回答した検査の結果が配られ、結果に応じた班分けが行われた。班内で話し合って様々なシチュエーションでどんな行動をとるのか考えあい、それを発表した。制限時間が短かったため、プレゼンは意見をまとめるだけで問題なかった。
ワークの具体的な手順
エマジェネティクスの概要を説明した後、グループに分かれてワークを行った。その後数値で示される特性について、数値順にならんで数値の変化に対する行動の変化を体験した。最後に企業紹介があった。
インターンの感想・注意した点
どのような特性がある人にどのような仕事が向いてるか、どのような行動をとらせるのが良いかなどにつて詳しい説明があった。これにより自分が実際に働いたときにどのような行動をとればいいか、また、人に指示を出す立場になったときにどのように仕事を割り振れば良いかをイメージすることができた。
26年卒 | 総合職コース(製造職)

コトブキ製紙

WEBテスト インターンシップ選考
佐賀大学大学院・理系
試験科目
エマジェネティクスによる自己分析のための設問100問
各科目の問題数と制限時間
100問(時間制限なし)
対策方法
自己分析を行うテストであるため、嘘や願望が混じらないように注意した。
25年卒 | 総合職

サガテレビグループ

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明(待遇・業務内容・グループ企業・質疑応答)・報道フロア見学(お昼のニュース放送の様子)・事件や事故などの社会部的なニュース原稿作成体験・番組編成作成体験(グループワーク)・一階のカフェで学生や社員と交流
ワークの具体的な手順
ニュース(事件・事故)原稿作成体験…資料が配布され、資料に不足している情報を警察役の社員に質問して入手し、原稿作成 編成体験…5人ほどのグループで番組企画や時間帯の設定について議論・発表
インターンの感想・注意した点
競い合うというよりも、出された課題に対して適切に議論を深め、チーム内で納得のいく形にするかが重要。 ニュース原稿作成体験では、個人の力も重要だが、個人の力を発揮することが、インターン生全員の利益に繋がるワークであるため、積極性が大事。 編成体験においては、グループワークにおいて自分の立ち位置を確立して、協調性のある学生として、ワークに取り組むことが大事。
23年卒 | ICT支援

学映システム

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
授業ではどのようにICTを活用することができるか提案するワーク。2人ペアで30分ほど話し合い、のちにスライドを用いて発表した。各グループに社員の方がついてくださり、サポートしてくださったのでスムーズな話し合いができた。
ワークの具体的な手順
2人ペアで30分ほど話し合い、のちにスライドを用いて発表。
インターンの感想・注意した点
自身の小中学生時代と今現在の学校の現場は全然違っているのだと知ることができた。業界的にもこれからもっと必要とされ、伸びていくように思う。全体的に分かりやすく説明してくださったので、特筆して注意することもないと思う。
21年卒 | IT系

佐賀IDC

インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず採用担当の方から勤務形態や会社全体の組織図について説明がありました。その後、入社1年目の社員の方が会社の基本的な業務について説明してくださいました。昼食は社員の方との懇親会を兼ねており、学生5名・社員の方5名で取りました。午後はデータセンターの見学と実務体験を行いました。
ワークの具体的な手順
午前中は社員の方がパワーポイントを使って講義形式で説明してくださいました。午後はデータセンターで働いている入社1年目の社員の方がセンターの案内と実務体験のサポートをしてくださいました。
インターンの感想・注意した点
人数が少なく、社員の方ととても近い距離でお話しすることができたので会社の雰囲気を自分自身で感じることができました。上司の方の指示やアドバイスの仕方を意識して実際の職場を見学しました。インターンシップで自分の就活の軸である人間関係に注目して参加しました。
21年卒 | 販売系

ダイレックス

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
日用品か、ラーメンのどちらか好きな方を選択。選んだ方で、実際に自分が働くとすれば、どのように棚に配置するかについて考えました。その後、その配置にした理由をみんなの前で発表しました。その後、適性診断テストを受けました。
ワークの具体的な手順
ラーメンを見立てた積み木が、8種類くらい用意されていました。それを、お客様により興味を持っていただけるような配置を考えました。その後、その配置にした理由も踏まえて発表しました。配置に関するフィードバックも頂こました。そして最後に、適性診断テストを受けました。
インターンの感想・注意した点
棚に置く商品の配置を考えるワークでしたが、実際にやってみると意外と難しかったです。普段スーパーやディスカウントストアで当たり前のように並んでいる商品の裏側では、こんなにも考えられながら配置されていたんだと感心しました。
20年卒 | 販売系

ダイレックス

インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターン冒頭に個人ワークがある。 40分ほどで特売売り場のレイアウトを考案して最後に口頭でみんなに発表するという形式だった。特売売り場の商品の大きさや商品の種類・価格などはある程度最初から決まっていた。
ワークの具体的な手順
特売売り場作成ワークについて説明を受ける ↓ 特売棚を想定したハコの中に商品に見立てた積み木をレイアウトを考えながら挿入していく ↓ 発表し社員さんからフィードバックをいただく
インターンの感想・注意した点
業界研究や企業理解が深まったのは良かったのですがインターンシップの構成には疑問を感じるところです。 いきなり個人ワークからはじまりそのあとに1時間半にわたる業界・企業に関する説明がノンストップで行われます。最後にWEB上でもできそうなマーク式の性格診断があります。ワークの時間と質疑応答の時間の割合がもう少し多ければよかったです。

よくある質問

Q.
インターンシップの種類を教えてください。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。