滋賀県のインターンシップ一覧
滋賀県のインターンシップ情報に関して、募集中の企業一覧や過去に開催されたインターンシップの一覧、クチコミ、選考対策について掲載しています。募集情報は1dayインターンや、2日〜5日間の短期インターン、数ヶ月間に及ぶ長期インターンまで、滋賀県の各企業が公開している最新のインターン開催日程・場所を新着順、開催日順、締切日順で見ることができます。また、卒業年度や業界、開催場所で絞り込んで探すことも可能です。各インターンのスケジュール詳細やクチコミを見れば、募集対象・学年や報酬・交通費支給の有無、選考フロー、応募の流れ、その他インターン参加者の特典などを確認することができます。 滋賀県のインターンに関するクチコミでは、実際に参加した先輩による滋賀県のインターンシップの内容や評価を見ることができます。また選考対策では選考フローだけなく、滋賀県の内定者やインターン/本選考通過者のエントリーシート(ES)例文集、面接でよく聞かれる質問、志望動機の回答例、過去に出題されたWEBテストの形式、グループディスカッション(GD)の問題などを見ることができるため、通過率を上げるための準備にも役立ちます。
インターンシップ一覧
各エリアのインターンシップ一覧
北海道・東北のインターンシップ一覧北海道のインターンシップ一覧青森県のインターンシップ一覧岩手県のインターンシップ一覧宮城県のインターンシップ一覧秋田県のインターンシップ一覧山形県のインターンシップ一覧福島県のインターンシップ一覧関東のインターンシップ一覧東京都のインターンシップ一覧神奈川県のインターンシップ一覧埼玉県のインターンシップ一覧千葉県のインターンシップ一覧栃木県のインターンシップ一覧茨城県のインターンシップ一覧群馬県のインターンシップ一覧北陸・甲信越のインターンシップ一覧新潟県のインターンシップ一覧富山県のインターンシップ一覧石川県のインターンシップ一覧福井県のインターンシップ一覧山梨県のインターンシップ一覧長野県のインターンシップ一覧東海のインターンシップ一覧愛知県のインターンシップ一覧岐阜県のインターンシップ一覧静岡県のインターンシップ一覧三重県のインターンシップ一覧関西のインターンシップ一覧大阪府のインターンシップ一覧京都府のインターンシップ一覧兵庫県のインターンシップ一覧滋賀県のインターンシップ一覧奈良県のインターンシップ一覧和歌山県のインターンシップ一覧中国・四国のインターンシップ一覧鳥取県のインターンシップ一覧島根県のインターンシップ一覧岡山県のインターンシップ一覧広島県のインターンシップ一覧山口県のインターンシップ一覧徳島県のインターンシップ一覧香川県のインターンシップ一覧愛媛県のインターンシップ一覧高知県のインターンシップ一覧九州・沖縄のインターンシップ一覧福岡県のインターンシップ一覧佐賀県のインターンシップ一覧長崎県のインターンシップ一覧熊本県のインターンシップ一覧大分県のインターンシップ一覧宮崎県のインターンシップ一覧鹿児島県のインターンシップ一覧沖縄県のインターンシップ一覧
滋賀県のインターンシップについて知る
過去に開催した滋賀県のインターンシップ一覧
過去のイベントを見て気になるものがあったら、企業のお気に入り登録をおすすめします。
受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
メールの受信設定 受信設定すると、お気に入り企業の新着情報を受け取ることができます。
滋賀県のインターンシップのクチコミ
滋賀県のインターンシップの選考対策について知る
滋賀県のインターンシップのES(エントリーシート)対策、通過例

26年卒 | 営業
滋賀銀行
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
- 貴方が滋賀銀行に興味を持ったきっかけや、インターンシップに応募する理由を教えてください。
- 全ての生活の根幹にあるお金に関わる銀行に興味があり、貴行は自分自身が幼い時から目にしてきたもので親しみがあり、貴行の顧客訪問や営業体験ワークを実際に肌で感じ挑戦したいからだ。貴行の強みである風通しの良い職場環境を体感し、地域の社会的課題解決と経済成長に向けて貴行は地域金融機関の中で最初にサスティナビリティーリンクローンを単独で行うなど、地域金融機関の中では先駆的な取り組みも多いことにも魅力を感じた。そして、実際に地域活性化をテーマにしたグループワークで課題解決の方法を学び、滋賀県に住んでいるからこそ分かる課題や意見を積極的に発信したい。また、貴行は社会的課題に最も役立つ提案を追求しており、その体験を通じて社会に真に役立つとは何かを学びたい。そして、自身の圧倒的な成長に繋げたい。
- 貴方の魅力について、自己PRも含めて教えてください。
- 私の魅力は、困難な状況でも諦めず、継続して努力できるところだ。私は小学5年生の時から〇〇をしており、大学2回生の時、重要な試合の前に怪我をして出場できなかった。しかし、そこで諦めずにある施策を行なった。それはメンタルトレーニングだ。私は怪我をした時に競技への情熱や意欲がなくなる燃え尽き症候群になり、自己効力感を高めることが重要であると知り、過去の自分を超えるという軸で成長を評価していく方法によって怪我をしにくい体づくりや強度の高い練習をこなせる体づくりのためにこれまで苦手だったフィジカルトレーニングで心肺機能と体幹を強化し、自分の小さな成長にも気づくことができ、モチベーションの継続に繋げた。その結果、大学で所属する〇〇部で1部昇格を果たした。この経験から私の強みを活かし、困難な課題に直面しても諦めずに挑戦し続けることで貴社に貢献したい。

27年卒 | 営業
滋賀銀行
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
- 志望動機
- 私が貴行のインターンシップに応募する理由は、生まれ育った滋賀県の経済や人々の生活に貢献できる仕事に携わりたいと考えているからです。大学で経済学を学ぶ中で、地域経済の発展が人々の暮らしの豊かさにつながることを実感し、地元に根ざした金融機関として地域の発展に寄与している貴行の存在に強く惹かれました。特に、地域に密着したサービスや環境保全、SDGsへの積極的な取り組みに力を入れている点に魅力を感じ、また、地域に対して寄り添った支援を行う姿勢から、単なる金融機関にとどまらない社会的役割の大きさを感じました。 本インターンシップを通じて、地域に根ざした金融機関としての貴行の業務や役割について深く学び、将来的に地元の経済と人々の生活を支える存在として貢献できるよう、自身の視野を広げたいです。
- 自己PR
- 私の最大の強みは「粘り強さ」と「チームを巻き込む力」です。大学時代、アルバイト先の飲食店で売上低迷という課題に直面しました。私は店長と相談し、スタッフ全員で改善案を検討する週1回のミーティングを提案しました。初めは消極的だったメンバーも、私が率先してアイデアを出し、一人ひとりの意見を丁寧に聞くことで徐々に積極的になりました。 具体的には、SNSを活用した情報発信、メニューの見直し、接客サービスの向上に取り組みました。特に、私が提案したインスタグラムでの写真投稿は、若い世代の来店数増加に繋がりました。結果として、3ヶ月後には売上が20%向上し、店全体のモチベーション向上にも貢献できました。 この経験から、困難な状況でも諦めずに取り組み、周囲の人々と協力して目標を達成することの重要性を学びました。貴社においても、持ち前の粘り強さとチームワークを活かし、会社の発展に貢献したいと考えております。
26年卒 | 総合職
タカラバイオ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
- 当社への志望理由を記入してください。
- 貴社で革新的なバイオ技術を開発し、人々の健康に貢献したいからである。私は◯◯を◯◯で亡くした経験から、自分の力を人々の健康のために役立てたいという目標を持っている。また、最先端で独自の遺伝子、◯◯技術を持ち、製薬やライフサイエンス研究の根本を支える貴社でならば、上記の目標を達成できると考えた。
- 当社のインターンシップを通して知りたいことは何ですか?
- 今回のインターンシップには、「自分が将来貴社で働くイメージを明確にする」という目的意識を持って臨みたい。そこで、貴社の社員の方々と積極的にコミュニケーションをとり、具体的な業務内容を知るとともに、各部署の方がそれぞれどのようなやりがいを持ち、どのような資質を必要としているのかについて知りたい。
1 人の方が「参考になった」と言っています。

26年卒 | 営業
滋賀銀行
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- 貴方が滋賀銀行に興味を持ったきっかけや、インターンシップに応募する理由を教えてください。
- 私が貴行のインターンシップに応募する理由は二つある。一つは、地方銀行として滋賀県の経済を支え、地域貢献している貴行に興味を持ったからである。私は将来、私が生まれ育った地域である「◯◯」の更なる発展に携わりたいと考えている。そこで貴行がどのように地域の課題の解決を行っているのかを学び、金融を通して、私が関西地方の発展に貢献できるかを思案していきたい。二つ目は、地域の人々の生活において欠かすことのできない、経済のインフラである地方銀行の業務内容への理解を深めたいからだ。私は◯◯のアルバイトを通して、お客様の視点に立って物事を考えることで、一人一人のお客様のニーズに合わせたサービスを提供することにやりがいを感じていた。そこで貴行のインターンシップを体験することによって、貴行の業務理解を深めるとともに、現在私に何が足りていないかを把握し、より貴行で働くイメージを明確にしていきたい。
- 貴方の魅力について、自己PRも含めて教えてください。
- 私の強みは、周囲を巻き込んで目標達成を目指す力だ。私は◯◯のアルバイトで、◯◯として新人教育制度の改善を図るため、社員の協力を得て二つの施策を行った。1つ目は「簡易的なマニュアルの作成」だ。元々は先輩や社員からの口頭の説明のみで新人教育を行っていた。そこで私は基礎的な業務の説明を記載したマニュアルを作成し、従業員の声も随時反映させることで、マニュアルの作成に全員が携わることができるようにした。2つ目は「新人が疑問を解消しやすい雰囲気づくり」だ。新人と普段から積極的にコミュニケーションを図り、既存の従業員にも新人との交流を心掛けてもらうことで、緊張感をなくし、いつでも質問をしやすい雰囲気を作った。その結果、新人教育が以前よりも確実に行われ、最終的に新人定着率が前年度から約20%向上した。この経験で複数の視点から物事を捉え、相手に寄り添うことの大事さを学んだ。
2 人の方が「参考になった」と言っています。
26年卒 | 総合職
タカラバイオ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- 当社への志望理由を記入してください。(150文字以下)
- 大学で学んできた◯◯の知見を活かして、人々の健康に貢献したいと考えている。その中でも、世界中のライフサイエンス研究を支え、新たな治療法確立にも挑戦をし続ける貴社に魅力を感じた。そのような貴社でなら、私の想いを実現できると確信している。
- 当社のインターンシップを通して知りたいことは何ですか?(150文字以下)
- 貴社で自分が働く姿を具現化するため、二点伺いたい。一点目は、貴社のバイオ技術や価値観である。二点目は、学術研究と企業での研究の違いとやりがいである。現在◯◯を目的として◯◯を用いた◯◯研究を行っているが、◯◯を見据えてはいない。このような違いを学びたい。
1 人の方が「参考になった」と言っています。
26年卒 | 総合職
タカラバイオ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・非公開
- 当社への志望理由(150字以内)
- 専攻を活かした社会貢献が叶うと思うからです。私は大学の研究で、わずかな体の断片から膨大な情報を読み取れる○○解析の面白さを知り、この技術を用いて人々の生活を豊かにしたいと思っています。○○治療や○○医療の研究で培った技術やノウハウを活かし多くの企業の技術革新を支えている貴社で夢を叶えたいです。
- 社員交流会を通して知りたいこと(150字以内)
- 貴社ならではのCDMO事業を学びたいです。豊富な知見や経験が蓄積されており高度な解析設備も備わっている貴社の遺伝子解析は、他の受託機関とどのような点で差別化されているのかを知りたいです。またその事業に携わる社員さんに、細胞・遺伝子医療分野を牽引する貴社で働くやりがいや苦労についてもお聞きしたいです。
4 人の方が「参考になった」と言っています。

26年卒 | 営業
滋賀銀行
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
立命館大学・文系
- あなたが滋賀銀行に興味を持ったきっかけや、インターンシップに応募する理由を教えてください。
- 金融業界および貴社への理解を深めたいと考えたからだ。私は将来、誰もが学せに暮らすことのできる町づくりに貢献したいと考えている。とりわけ地域の住民や会社との長期間にわたり築きあげた親密な信額関係によって成り立っており、地域の活性化に貢献できる地域密着型の銀行に興味がある。そのため、関西でトップクラスの地方銀行として経済面のみならず環境問題にも取り組まれるなど、幅広いフィールドで活躍されている貴社にてインターンシップに参加させていただくという経験は、自分の将来像を明確にする上で欠かせないものだと考えている。ブログラムでは、論理的思考力や課題解決力を鍛えることにとどまらず、銀行員という仕事を実的に学びたい。さらに、社員の方々からフィードバックを受けて自分の強みや弱みと向き合い、中ばすべき力と改善すべき点を認識することで、自分を成長させる機会にしたいと考えている。
- あなたの魅力について、自己PRも含めて教えてください。
- 私の強みは、事前準備を十分に行い場の状況をよく観察することで臨機応変に対応できることだ。大学◯◯回生から居酒屋で働いており、現在は、◯◯名が座ることのできる2階のフロアで◯◯への案内、配膳、お客様が帰った後の片付けまで全て一人で対応している。お客様が同時に4~5組来店される、複数車から同時に呼ばれるなど臨機応変な対応が決められる中、意識していることが2つある。1つ目は、お客様の今の状況をよく親察し適切なタイミングで素早く対応することだ。お客様が席に座り上着を脱いだりした移落ち着いたタイミングを見計らっておしぼりやメニューの提供を行っている。2つ目は、事前に状況を把握しておき、次にどのような対応が求められるかを考えながら行動することだ。カセットコンロのガスの減り具合を予め大まかに把握しておくことで、スムーズに交換できる。この強みを活かし、会社にもお客様にもご満足いただける仕事をしたいと考えている。
5 人の方が「参考になった」と言っています。

26年卒 | 営業
滋賀銀行
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・文系
- あなたが滋賀銀行に興味を持ったきっかけや、インターンシップに応募する理由を教えてください。
- 私が貴行に興味をもったきっかけは、◯◯自身◯◯で育ち、地元を支え続ける貴行の存在に魅力を感じたためだ。地域密着型銀行として個人のお客様から地元企業まで幅広く支援を行い、顧客の期待を超えるサービスを目指し続ける貴行の姿勢に魅力を感じている。私自身◯◯のアルバイトで幅広い年代の方と関わることを通して、地域住民の生活を支え豊かにしたいと考えるようになった。変化が激しい社会の中で、従来の枠に捉われず最適な運用法や解決法を求め続ける貴行なら人々の暮らしを根底から支えることが可能だと考える。本インターンシップを通して、貴行ならではの業務を理解するとともに、活躍される社員の方や優秀な学生と関わることで社会と地域発展に貢献するうえで必要なスキルや考え方を身に付ける機会にしたい。
- あなたの魅力について、自己PRも含めて教えてください。
- 私の強みは周りを巻き込むリーダーシップだ。◯◯のアルバイトリーダーとして発揮した。勤務先ではクリスマスなどの特別な日に来客数が急増し、業務が立て込むため接客に関する苦情が増える課題があった。「愛想が悪い」や「対応が雑だ」という指摘が多かったが、特別日以外にはほとんど苦情がなかったため、余裕のない状況が原因と考え以下の2つを実行した。1つ目は勤務前に打ち合わせを行った。接客時の注意点や自分たちが店の顔であることを再確認した。打ち合わせを通じて、勤務中にお互いにねぎらい合える雰囲気も作れた。2つ目は作業の優先順位を明確にし、各スタッフの役割を決めた。過去に全業務への責任感が焦りにつながりミスをした経験があったからだ。役割分担によって冷静かつ効率的な作業が可能となった。結果として特別日に苦情は減少し、今では苦情ゼロを維持している。この経験から状況に応じて臨機応変に対応する大切さを学んだ。
1 人の方が「参考になった」と言っています。
25年卒 | 総合職
タカラバイオ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
- 就職希望業界・企業を記入してください。(100文字以下)
- 生物・化学の分野で活躍する業界を志望しています。大学で生命科学部に入学し、院進学しました。大学生活では専門科目の勉強に最も力を入れました。その学びを活かし、社会に貢献したいと考えております。
- 当社への志望理由を記入してください。(300文字以下)
- 2020年、◯◯がコロナウイルスに感染し、手助けできない無力感を強く感じました。しかし、同年に入学した生命科学部での遺伝子工学の授業を通じて、自身の学びが人々の健康に寄与することに感動し、希望を見出しました。これを機に、私は自らの知識を活かして、人々の生活に安心と健康を提供したいと強い意志を抱くようになりました。貴社には、製法開発から製造までの一貫性ある技術力があり、CDMO事業を展開していることに深い魅力を感じています。特に、多岐にわたる治療手段で広く人々に貢献できる可能性が大きな魅力です。私はこの素晴らしい環境で自らの力を発揮したいと考えております。以上の理由から、貴社を志望しています。
- 当社の社員交流会を通して知りたいことは何ですか?(300文字以下)
- 貴社の貢献性に対する情熱を共感したいと考えております。私は生命科学部でバイオ技術を学び、遺伝子工学の将来性と技術力に深い興味を抱いています。この経験を活かし、将来的には大学で学んだ知識を社会に貢献したいと思っています。貴社の社員交流会において、社員の方々がどのような意気込みで取り組んでいるか、仕事への情熱や使命感に触れてみたいです。社員の方々が仕事において感じるやりがいや、具体的なプロジェクトにかける情熱のエピソードを教えていただけると嬉しいです。貴社の社員の方々がどのような価値観をもち、情熱を注いでいるかを知ることで、私も働き方へ対する具体的なイメージが深まると考えております。
3 人の方が「参考になった」と言っています。
25年卒 | 総合職
タカラバイオ
エントリーシート(ES) インターンシップ選考
非公開・理系
- 就職希望業界・企業を記入してください。(100字)
- 製薬業界と医療機器業界を志望しています。友人の病死経験や、○○により誘導される物質の○○効果についての研究を通して、疾患で苦しむ人々を救いたいと考えるようになりました。
- 当社への志望理由を記入してください。(300字)
- 「世界中の人々の健康に貢献したい」という自身の夢と貴社の企業理念が合致すると考えたからです。高校生の時から生物学に非常に興味を抱いており、バイオテクノロジーを深く学ぶことができる大学に進学しました。現在も研究に取り組む中で、バイオにおける新たな健康価値創造の可能性を実感しています。将来はバイオ業界に携わり、自身のスキルを最大限に活かすことで、人々の健康に貢献したいと考えています。数ある企業の中でも、世界中のライフサイエンス研究を支え、新たな治療法確立にも挑戦をし続ける貴社に魅力を感じました。貴社でなら自身が人々の健康に貢献できる人材へと成長でき、夢を叶えることができると確信しています。
- 当社の社員交流会を通して知りたいことは何ですか?(300字)
- 貴社の社員交流会を通して知りたいことは二点あります。一点目は、貴社で働く上で必要なスキルや思考プロセスです。貴社の技術者は、目まぐるしく変化するバイオ分野を多角的な視野で捉え、考えることが必要であると考えます。そこで、大学院での研究と企業での研究の違いを明確にし、これまで蓄積してきた知識や経験を活かすことができるのかを知りたいです。二点目は、貴社の社風や雰囲気です。実務的な視点だけではなく、仕事に対する姿勢などを体感し、自分にマッチするかを確かめたいです。これらの学びを通して、自分に足りないスキルを考察し、自己成長に繋げたいです。そして、貴社でのキャリアビジョンを明確にしたいと考えています。
2 人の方が「参考になった」と言っています。
滋賀県のインターンシップの選考体験談

26年卒 | 事務・管理系
エルアイシー
インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- 企業の行う事業や組織形態などについての座学が初日に行われた。2日目以降はターゲットとなる顧客の情報を渡され、その方に向けた賃貸の提案をするために実際に物件を回り、物件資料を作成したうえで社員さんの前で物件の提案を行った。
- ワークの具体的な手順
- 1,いくつかの顧客の中から一つランダムで選ばれ、顧客情報が渡される 2,その顧客に合っていそうな物件をいくつか選定し、現地まで行くことで写真を撮ったり周辺施設を観察することで物件資料を作成する 3,物件資料をもとに、社員さんの前でなぜその物件にしたのかをプレゼンテーション
- インターンの感想・注意した点
- インターン中は業務の体験だけでなく、ゲーム交じりのアイスブレイクもはさんでいたため、ほかの就活生と仲良くなりつつ情報交換もできたためとても満足している。グループワークということもあり3日間しっかり中を深めながら業務を理解することができたため難しい部分はありつつ、楽しく終われたインターンだった。

26年卒 | 事務・管理系
エルアイシー
インターンシップ インターンシップ
立命館大学・文系
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- アイブレのためのリフォーム提案ワークに加え、3日間のグループワーク グループワークではペルソナを渡され、それに合った物件を提案する 最終的に発表をした後に社員さんからFBをもらうことできるため自分の提案が実際の提案だとどれほどよくなるのかを教えてもらうことができる
- ワークの具体的な手順
- ペルソナにあった物件をいくつか選定 ↓ 実際に自分の足で物件をめぐったり写真を撮ったりして、物件の資料作成 ↓ プレゼンテーション
- インターンの感想・注意した点
- 人事の方がフランクで話しかけやすく、参加者も全体的に楽しそうにワークを行っていたためインターンにしては楽しく企業について知れる。参加者との交流で中を深めることもできたため、周囲の選考状況や不動産業界についての情報交換も積極的に行うことができた。

27年卒 | 総合職
南興業(ホテルボストンプラザ草津)
インターンシップ インターンシップ
新潟産業大学・文系
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- おもてなし講座、フロントの座学、フロントの現場体験、先輩社員との座談会、宿泊体験、朝ごはん体験、ホテル業界についての座学、自己分析ワークなど。 インターンシップ職場体験という名の通り、ホテルで働くことを体験させてもらう感じでした。
- ワークの具体的な手順
- 各々が自己PRをし、それに対して、印象に残ったことなどを伝える
- インターンの感想・注意した点
- ホテル業界についてはもちろんのこと、ボストンプラザ草津の歴史や大事にしていること、採用時に意識していることなどを伺うことができた。また、実際に自己PRを全員で行い、それに対してフィードバックを行うことで、どのような点に注意して話せば良いかが身をもって体感できた。
26年卒 | 技術系
トップ精工
面接 インターンシップ選考
非公開・非公開
- 面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
- 中堅の人事の方
- 会場到着から選考終了までの流れ
- 自己紹介→自身のプロフィールに沿った質問→逆質問
- 質問内容
- ・大学で学んできたこと →プログラミングや、その社会応用の可能性など ・大学時代で特徴的な経験 →友人と弾丸で旅行に行って苦労して帰ってきたこと ・企業紹介動画の感想 →誰も成功したことがないことに挑戦するということはすごくやりがいがありそうだと感じた。 ・志望業界 →メーカーやIT ・就職活動の状況 →まだ内定はもらっていない。始まったばかり ・逆質問
26年卒 | 技術系
トップ精工
インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- 工場に設置されているマシンを実際に使用してガラスに穴を開けるというこ実務に近い体験を行った。また、それを行うために事前知識のレクチャーであったり、企業についての説明の時間も設けられていた。そのほかに、オフィスの見学や座談会の時間もあった。
- ワークの具体的な手順
- 集合→自己紹介やアイスブレイク→食堂でランチ→企業・業界説明→業務体験のための事前説明→業務体験→社内見学→座談会→解散
- インターンの感想・注意した点
- 材料力学や素材(特殊金属)に関する知識がなかったため不安であったが、丁寧に教えていただいたため問題はなかった。ただ、事前に予習していればインターンをもっと楽しめたのではないかと感じる。フランクな雰囲気ではあったものの、設備には高価なものも多いため、ワークは緊張感を持って真剣に取り組んだ。
26年卒 | 総合職
タカラバイオ
インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- 会社説明(約40分)→社員交流会(15分×3)という流れで実施された。研究について深く学べた。社員交流会を通じて、事業内容だけでなく研究職の方の研究テーマの決め方や実際にどのようなスケジュールで実験に取り組んでいるのかを知ることができた。グループワークはなかった。
- ワークの具体的な手順
- ワークはなかった。講義形式で説明があった後、座談会で3人の技術職の方に質問することができた。
- インターンの感想・注意した点
- 会社説明と社員交流会(座談会)のみで、グループワークや発表がなかったので、リラックスしながら取り組めた。おとなしめの学生が多かったこともあり、座談会では沈黙の時間が続くことがあったため、積極的に質問するようにした。事前にバイオの研究に関する専門的な理解を深めておけば、質問の幅も広がるので、より意義のある時間になると感じた。

26年卒 | 営業
滋賀銀行
インターンシップ インターンシップ
非公開・非公開
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- 銀行の営業インターンでは、地域の顧客に対してどのような金融提案ができるかをテーマに、グループで営業戦路を考えるワークに取り組んだ。まずは銀行業務や滋賀銀行の特徴について説明があり、その後グループに分かれて課題解決に向けて意見を出し合った。最終的に発表を行い、社員の方から具体的な改善点や着眼点についてのフィードバックを受けた。業務理解だけでなく、銀行員に求められる視点も学ぶことができた。
- ワークの具体的な手順
- 最初に滋賀銀行の概要や営業職の仕事内容についての説明があった。その後、チームに分かれて営業に関する課題に取り組むグループワークを行い、成果を発表をした。社員からフィードバックをもらい、座談会での交流を通じて銀行の雰囲気を知ることができた。最後に今後の選考案内が行われた。
- インターンの感想・注意した点
- 営業職として求められる提案力や聴力の重要性を実感した。発言の機会を逃さないように意識し、積極的に話をまとめたり、他のメンバーの意見を引き出したりすることで、グループ内での調整役を担った。自分の強みであるコミュニケーション力を活かして、印象に残る行動を取るよう心がけた。

26年卒 | 営業
滋賀銀行
インターンシップ インターンシップ
非公開・文系
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- 学生は6人程度に分けられ、グループワークを行った 「企業の事業再生」についてのワークで、最後にプレゼンを行った 別室にいる社長役の行員さんに対して、ヒアリングを行い、課題解決策をグループ内で議論した
- ワークの具体的な手順
- お客様の設定資料をチーム内で読み込み、情報を整理して課題を特定した ヒアリングを10分×3回ほど行い、その中で解決策を話し合った 最後に3分ほどのプレゼン
- インターンの感想・注意した点
- インターン内で評価されている気はしなかったが、積極的に発言してチームをまとめるように意識した ヒアリングでは、いきなり課題を特定しようとせず、雑談を挟みつつ心を開いてもらう姿勢を見せた 金融商品の基本的な知識は簡単に説明してもらえたが、事前に自身で勉強していった方が良かったと感じた
26年卒 | 総合職
タカラバイオ
インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容といったものは特になく、企業に関する説明と座談会がメインでした。特に座談会の時間が多く取られていたため、積極的に様々な社員の方に質問することが大切だと感じました。
- ワークの具体的な手順
- 特になし
- インターンの感想・注意した点
- 事業内容であったりを良く知ることができて良かったです。また、座談会の時間が多く取られていたため、社員の方の雰囲気であったり、疑問に思っていたことをたくさん聞くことができ、企業理解が進んだと感じました。
26年卒 | 総合職
タカラバイオ
インターンシップ インターンシップ
非公開・理系
- インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
- 会社説明会と社員座談会が行われた。全体での説明会が行われたあと、学生が3つのグループに分けられ、先輩社員1人ずつ座談会をしてもらった。25人が3つのグループに分けられるので質問する時間も十分にあった。
- ワークの具体的な手順
- 会社説明会→座談会→質疑応答
- インターンの感想・注意した点
- 資料の配布などはなかったので説明会で気になった点や詳しく知りたい点などをメモして、座談会で聞けるようにした。学生の人数に対して座談会の時間が長く設けられていたので、事前に自分で質問内容を考えておいた方が良いと感じた。
よくある質問
Q.
インターンシップの種類を教えてください。
A.
インターンは、その期間によって短期インターンと長期インターンに分類されます。
半日〜数日の短期インターンは「オープン・カンパニー」や「汎用的能力活用型インターンシップ」、2週間〜1カ月以上の長期インターンは「専門活用型インターンシップ」や「高度専門型インターンシップ」に分類されます。
短期インターンは企業の雰囲気や業務を体験するもので、学生が多様な業界や職種を探るのに適しています。一方、長期インターンは実際のプロジェクトに参加し、より深い業務理解や専門スキルを習得したい学生に適しています。
Q.
インターンシップに参加するメリットは何ですか?
A.
短期間で多様な企業文化を体験でき、業界のリアルな情報を得られることがメリットです。選考の際に、インターンシップでの業務内容や社員との交流をもとに、具体的な志望動機をつくることができます。また、選考優遇や早期選考のチャンスが得られる可能性があり、選考に有利にはたらくこともあります。
Q.
インターンシップに参加するまでの流れはどのようなものが一般的ですか?
A.
応募後に選考があることが一般的です。選考は、ESの提出から始まり、Webテスト・GD・面接などがあります。
選考ステップは企業によって異なるため、事前に選考フローを確認して準備を整えておくことが大切です。参加したいすべての企業の選考に通過するとは限らないため、複数社の選考に申し込みましょう。
Q.
インターンシップに参加する際の服装を教えてください。
A.
インターンに参加するときの服装は業界や企業によって大きく異なります。
金融業界やコンサルティング業界などのフォーマルな業界ではスーツの着用が一般的ですが、IT業界やクリエイティブ系の企業ではカジュアルな服装が許容されることもあります。
企業が「服装自由」と指定している場合でも、清潔感があり、相手に不快感を与えない服装を心がけましょう。