eye_catch最終更新日:3日前

【技術系2days】◆◆部門別開催◆◆鉄道インフラの「リアル」を知る!業務体験ワーク│土木・建築/保線/電気/車両│#年間休日125日 #完全週休二日制

京阪電気鉄道

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

概要

【技術の京阪】2days仕事体験イベント

「京阪のる人、おけいはん」でお馴染みの当社は大阪から京都、滋賀を結び、関西の都市間輸送の大動脈を担う鉄道会社です。
仕事体験や先輩社員との座談会を通して、京阪電気鉄道の高い鉄道技術と多くの世界初、日本初を生み出すチャレンジ精神を実際に体験してみませんか?

京阪電気鉄道株式会社とは

【開業110年を超える伝統と歴史】
 ‧100年以上、京阪電車の安全・安心な運行を守り続けています。
 ‧⼤阪〜京都〜滋賀という歴史と⽂化が息づく地域で、都市間輸送の中核を担っています。
【世界初・日本初を生み出す技術】
 ‧「技術の京阪」と評されるほどの高い技術力と挑戦の姿勢をもつ企業です。
 ‧テレビカーに始まり、多扉者である5000系電車、プレミアムカーなどユニークな車両を生み出し続けています。
【安⼼して⻑く働ける職場環境】
 ‧完全週休二日制‧年間休⽇125⽇と、ワークライフバランスの取れた働き⽅が可能です。
 ‧関西に住み続けながら安定したキャリア形成を実現できます。

プログラム

【1日目 会社説明・社員座談会(オンライン)】
京阪電鉄ではどんな仕事をしているか、どのように社会貢献しているかご紹介いたします。
【2日目 仕事体験(対面)】
土木・建築、保線、電気、車両の部門ごとの現場見学や仕事体験、当社での仕事を体験できるグループワークに挑戦していただきます!
人事担当とお話する機会も設けていますので、企業研究のお悩みなどあればぜひご質問ください。


※開催形式やプログラムを一部変更する可能性がございます。

開催日程・場所

【1日目】
  12月15日(月) 13:00~17:00頃  オンライン配信
【2日目】※ご自身の専攻分野に応じて、いずれかの日程にご参加いただきます。
  車両:12月16日(火) 10:00~17:00頃  (寝屋川車両基地)
  保線:12月17日(水) 10:00~17:00頃  (寝屋川軌道基地および枚方本社)
  電気:12月18日(木) 10:00~17:00頃  (枚方本社)
  土木建築:12月19日(金) 10:00~17:00頃  (枚方本社)
  ※上記実施時間・場所は現時点での予定です。
  ※夏の2days仕事体験プログラムにご参加いただいた方もご応募可能ですが、
   一部内容が重複する場合がございますので予めご了承ください。

募集対象

2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)歓迎


電気部門:電気・電子・情報系専攻
土木・建築部門:土木・建設系、建築系専攻
保線部門:文理・学部学科不問
車両部門:機械系、電気・電子・情報系専攻

応募方法

ご応募完了には、別途エントリーシートのご提出が必要です。
 
ワンキャリアでのエントリー後、応募に関するメールが届きます。
メールの案内に従って、エントリーシートをご提出ください。
 
《ワンキャリア上の申し込みだけではご応募は完了していません。ご注意ください》
《応募者多数の場合、エントリーシート選考があります》

交通費・服装

・遠方の方のみ交通費補助(会社規定額)を支給します。
・動きやすい服装(スーツ以外)でご参加ください。

★こんな方におすすめ

・インフラ業界に興味のある方
・メンテナンス、整備のお仕事に興味のある方
・関西で働き続けたい方
・体を動かす仕事に興味のある方

★過去参加者の声(印象に残ったこと)

・現場見学で普段は見れない内部まで見学できたこと
・新造車両に関するグループワークです。実際に考えてみることで、お客様の目線から業務に取り組む自らのイメージを想像することができました。
・普段通学で利用していた鉄道は、細かく検査、整備をされているということ
・「技術の京阪」と言われるだけあり、世界初、日本初の技術が多くて関心した。

お問い合わせ先

京阪電気鉄道 人事部採用担当
メール: saiyo@ml.keihan.co.jp

ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3.1

ラフな雰囲気であったため、自身にぴったりであったと感じた。昼休み中も雑談等に応じていただいたことから、親しみやすい雰囲気であったと感じた。

特に悪いところはなかった。どちらかというと体育会系とかではなく真面目系だろうか。インターン生には積極的に接していたと思う

京阪電気鉄道の

企業情報

業界

インフラ・交通

代表者

代表取締役社長 井上欣也

所在地

大阪府枚方市岡東町19-1 ステーションヒル枚方オフィスA

資本金

1億円

設立日

1906年11月19日

従業員数

1,743名(2024年4月1日現在)

コーポレートサイト

https://www.keihan.co.jp/

事業内容

鉄道事業(鉄軌道による旅客運輸)、レジャー事業(遊園地などの経営)、運輸業

勤務地

本社:大阪、事務所:大阪、京都、滋賀 ほか

京阪電気鉄道の

募集中イベント