基本情報
スケジュール
製品開発ワークショップ&社員座談会
〆申込期限9/14 23:59
アドヴィックス本社(愛知県刈谷市・名古屋駅より30分程度)
製品開発ワークショップ&社員座談会
〆申込期限9/6 23:59
zoom
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
アドヴィックスとは
当社は2001年にアイシン、デンソー、住友電工、トヨタ自動車の合弁会社として誕生した、ブレーキシステムサプライヤーです。
▼アドヴィックスの特徴
1.グローバルを含めた圧倒的シェアの確率(国内1位・グローバル5位)
2.国内のクルマの約2台に1台、世界のクルマの約10台に1台に搭載
3.ブレーキから交通事故低減や地球環境保全に貢献
4.「任せる/まずチャレンジしてもらう」という風土の中で、若手の内からチャレンジできる
概要
自動車の最重要保安部品と言われる「ブレーキ」。アドヴィックスはブレーキシステムサプライヤーとして、皆さんの安全を守っています。そんなアドヴィックスってどんな会社なの?会社のこと、製品のこと、技術のこと、社員のこと、色んな面からアドヴィックスについて知ることができる1dayイベントです!
※各イベントの受付はアドヴィックス会員制サイトにて行っております。
まずはエントリーいただき、会員制サイトにご登録ください。
プログラム
<Part1:製品開発ワークショップ>
アドヴィックスで働く社員が実際に担当した
製品開発のプロジェクトをワークショップにて疑似体験!
与えられた開発ミッションをクリアするため、
製品の仕様検討(出力やエネルギー計算)を疑似体験いただき、チームで課題に挑戦していただきます。
<Part2:先輩社員座談会>
各回の専攻にマッチした社員が登壇!
アドヴィックスで自分の専攻がどう活きるの?
自分の専攻からチャレンジできる?
福利厚生や働き方ってどうなの?社風は?etc.
ぜひリアルな声を聞いてください。
こんな方におすすめ
・自動車業界に興味がある方
・自分の専攻からクルマにどのように携われるか知りたい方
・製品開発に興味がある方
・具体的な仕事内容を知りたい方
・色んな先輩の話を聞いてみたい方
・メーカーでの働き方を知りたい方
対象
理系の大学生、大学院生、高専専攻科生のいずれかに該当する方
【在籍社員の出身・専攻】
機械系/電気電子系/化学系/数学・情報系/材料・エネルギー系/物理系/生物・農学系/その他理系
会場
対面(本社)・WEB
※日程により異なります
定員
30名程度
採用実績大学
愛知県立大学、青山学院大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、 大阪市立大学、大阪府立大学、尾道大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、 カリフォルニア大学、関西大学、関西学院大学、北見工業大学、 岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、 芝浦工業大学、島根大学、上智大学、信州大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、 東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、徳島大学、 鳥取大学、富山県立大学、富山大学、豊田工業大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋市立大学、 名古屋工業大学、奈良先端科学技術大学、南山大学、日本大学、 はこだて未来大学、広島大学、法政大学、福井県立大学、福井大学、 三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山形大学、山口大学、横浜市立大学、立教大学、 立命館大学、和歌山大学、早稲田大学、琉球大学
お問い合わせ先
株式会社アドヴィックス
人事総務部 人材開発室 採用G
メール: career@mail.advics.co.jp
ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | メーカー |
会社名 | 株式会社アドヴィックス |
事業内容 | 自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の開発・生産・販売 |
企業HP | http://www.advics.co.jp/ |
代表者 | 取締役社長 秋山 晃 |
所在地 | 愛知県刈谷市昭和町2-1 |
設立日 | 2001年7月3日 |
資本金 | 122億円 |
売上高 | 単独 4,001億円/連結 7,518億円 (2022年4月1日~2023年3月31日) |
従業員数 | 単独 4,613人/連結 13,293人 (2023年3月31日現在) |