eye_catch最終更新日:36日前

\限定50名/*27卒限定*【東海No.1】売上200億の成長企業!内定直結インターンプレエントリー開始

佐伯綜合建設

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

概要

【東海地区トップクラスの建設DX推進企業】
創業70年の地元にある“いい会社”!
売上高200億超・施工BIM東海地区NO.1
《東海地区唯一のBIM国際認証取得企業》



===============
BIMを活用して100年つづく会社へ
===============



BIM(Building Information Modeling)は、
建物の3Dデジタルモデルを活用し、
設計・施工・メンテナンスにまつわる情報をトータルで管理する仕組み。
これからの建設業界のスタンダードになるもので、
SAEKIは全国で9社目、東海地区で初めてBIM国際認証を取得しました。
2023年に創立70周年を迎えた私たちは、
30年後の100周年を笑顔で迎えられるよう、
今後もBIMを中心とするDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進。
より良い未来に、楽しく貢献していきます。

定員

第2クール:限定50名("超"特別早期選考案内)
(2025年7月まで)

イベント詳細

10:00~12:00 施工管理ワーク及びBIM体験
12:00~13:30 座談会及び移動
13:30~14:30 現場視察
14:30~15:00 まとめ・解散

会場

対面にて実施 (予約いただいた方へ詳細ご連絡します)

私たちが目指す働き方1

■“タノシイ”働き方
当社では、日々先輩や仲間と切磋琢磨していく中で、
少しでも会社にきて仕事を楽しんでもらいたいと考えています。


若手における「年が近い社内の同期や同僚と休日に遊びにいく」
社員の割合はかなり多く、よくイメージに持たれがちな
「建設業は先輩からのあたりがキツイ」とはだいぶかけ離れた
「仕事とプライベートが好循環している職場」になっています。

■育成
ジョブローテーションに基づくキャリア形成、
資格取得支援や資格取得後の待遇反映など
「“頑張った”が報われる会社」が当社の方針です。

現在よりも少しでも職場環境や就業状況が改善されていくように、
各種の制度改革についても継続的にアップデートを繰りかえしております。

私たちが目指す働き方2

■“ラク”な働き方
【技術面(BIM積極的投資・全社員にiPad iPhone支給)】
世間ではDX(デジタルトランスフォーメーション)が叫ばれていますが、
当社でもBIM(Building Information Modeling)や
各種ICT機器・ソフトに積極的に投資をし業務を
より「ラク」に進められるような体制づくりを推進しています。


【社員活動面】
当社では各種プロジェクト活動による業務負荷の軽減や行動標準化を通じ、業務をより「ラク」にするための活動を全社で推進しております。
一定以上の品質を保ちながらも無駄が省かれていき、
業務の煩雑さから生まれる「ギスギス感」が
少しでも解消されるように取り組んでいます。
また、プロジェクトには、他業種の外部コンサルタントが多数参画し、
建設業特有の「身体で覚える」「雑用も仕事のうち」といった古い慣習を
排除しながら業務を行えるようプロジェクト活動を推進しています。

【福利厚生面】
社員が自家用車でラクに通勤していただけるように
全拠点に社員用無料駐車場を完備しています。
また、遠方の方へは社員寮もご用意し、
働きやすい環境の提供に力を入れております。

ラクに働くうえで、心と身体の健康もとても大切な要素のひとつです。
そこで、プライベートの時間を充実させるため、
新しくできたフィットネスジムとの連携によって、
専門家による診断のうえ自分専用のトレーニングプログラムを
組んでもらい、自分だけのトレーニングができるようになりました。

自分が思う会社の良いところ「社員インタビュー編」

①良好な人間関係
歴史のある会社なので年齢層は幅広いけど、どの部署も風通しが良い!

②達成感を味わえる
やっぱり大きな建築物をゼロから作り上げる工程に関われるので、それが醍醐味。

③成長できる
若いうちから任せてもらえる社風なので、同級生と比べても成長スピードが早いね。

④地域・社会貢献
地元の仕事が多いから、携わった物件に立ち寄ることもあって、貢献が実感しやすい。

⑤新しいことに挑戦できる
BIMなど他社に先駆けた取り組みが多いから、飽きることがない。

⑥転勤なしによる中長期的なライフワークバランス確立
地域に根ざしており転勤がない。

⑦業績安定・無借金経営
コロナの時でも安定しており、財務基盤がしっかりしているから長く安心して働ける。

「日本一楽しい会社」を目指して

SAEKIが目指すのは「日本一楽しい会社」
その実現に向けて必要なことは2つあります。

ひとつは、風通しの良い環境づくり。
会社の原動力である〈人〉が、年齢や性別、経歴、所属部署などに
とらわれず交流できる場をつくることが大切です。

そしてもうひとつは、適材適所の組織づくり。
入社時に配属された部署ではパッとした成果が出なかったものの、
他部署へ移ったら別人のように大活躍、といったように
「化ける人」は少なくありません。
すべての社員が「月曜日が待ち遠しい!」と思えるような
楽しい会社であるために、個人の適性と興味を見極めながら
風通しの良い環境づくりと適材適所の組織づくりを進めています。

お問い合わせ先

〒509-0302
岐阜県加茂郡川辺町上川辺1643
TEL 0574-53-2555
HP https://www.saekisogo.com
E-mail y.saeki@saekisogto.co.jp

ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

-

クチコミが規定の件数に達していないため、点数を非表示にしています

佐伯綜合建設の

企業情報

業界

不動産・建設

代表者

代表取締役 佐伯 敏充

所在地

岐阜県加茂郡川辺町上川辺1643

創業

昭和28年(1953年) 4月10日

設立日

昭和44年(1969年) 4月9日

従業員数

103名(令和3年4月末時点)

拠点

可児支店・佐伯建築設計事務所/ 尾張支店 / 三河営業所 / 美濃加茂営業所

佐伯綜合建設の

募集中イベント