基本情報
スケジュール
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
※正式な応募はマイページからになります。
■対象職種
事務系(総合職):企画営業、事業企画、経理・財務、法務、人事、購買・物流
■詳細
【プログラム1】
旭化成のモノづくりにおける 価値創造の“思考プロセス”を体感
~デザイン思考による創造的問題解決方法の実践~ ★秋1dayプログラムも確約★
・実施期間:8/20(水)~9/21(日)
・応募締切:7/13(日)
・募集人員:500名前後
・実施形式:オンライン
・選考方法:適性検査・書類審査
【プログラム2】
旭化成の事務系職種の業務プロセス・職種理解 社員リレー形式トーク
・実施期間:9/22(月)~9/30(火)
・応募締切:7/13(日)
・募集人員:1000名程度
・実施形式:オンライン
・選考方法:適性検査・書類審査
ーーーーー以下、企業紹介ーーーーーーーーーーーーーーー
■旭化成とは
世界に類を見ない企業体「AsahiKASEI」
旭化成は「化学」の技術をベースに、ケミカル・生活製品、繊維、住宅、建材、電子部品、電子材料、医薬、医療の事業を展開する化学だけにとどまらない、総合“科学”メーカーです。旭化成の最大の強みは、「技術領域の広さ」と、高い「技術力」、そして事業の融合により新たな事業創出を可能にする「総合力」です。これは、自由闊達な組織の中で、一人ひとりの社員が新たなチャレンジに向けた「想い」と「アイデア」をぶつけ合い、技術と技術、事業と事業を重層的に積み重ね、変化を通じて成長し続けた結果です。そして、これからの目指す姿は「健康で快適な生活」と「環境との共生」の実現を通して、社会に新たな価値を提供していくことであり、「環境・エネルギー」「住・くらし」「医療」の3つを重点領域として定め、新たな事業の展開を目指していきます。創業以来、根付いている「挑戦」「創造」のDNAが人と人、技術と技術、そして事業領域の重なり合いを生み、時代が要求する新素材、先端領域を、これからも生み出し続ける企業-------それが旭化成なのです。
■理念
私たち旭化成グループは、世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献します。
■旭化成の事業領域
旭化成の事業領域は大変幅広く、その活動の場は全世界に広がっています。
●ケミカル・生活製品事業
●繊維事業
●電子部品事業
●電子材料事業
●医薬事業
●医療事業
●建材事業
●住宅事業
あらゆる領域で最先端の技術を追求、優れた製品を展開しています。
■旭化成の魅力
・社風・風土
幅広い事業領域で活躍する「総合科学メーカー」
旭化成は技術と技術の集合体です。社員一人ひとりの想いを重ね合い、重層的に事業を展開する、「総合科学メーカー」です。その事業領域は、ケミカル・せんいから電子材料・電子部品、医薬・医療、住宅、建材にまで及び、世界の人々の“いのち”と“くらし”に大きく貢献しています。
・待遇・制度
「人財」はグループ共通の財産。大事に育成します。
旭化成では、「人財と技術はグループ共通の財産」という考えの下、グループ横断的な「人事ローテーション」や「公募人事制度」を導入し、事業会社間の枠を超える積極的な人事交流を図っています。また私たちは、「社外でも通用する高度な専門能力をもとに、お客様に付加価値を提供することによって会社に貢献できる人財」の育成を目指しています。このような人財を育成するため、新入社員研修に始まる階層別のグループ共通研修と、事業会社ごとの各種研修の両面からなる体系的な教育プログラムを用意しています。また、自己研鑚支援制度(各種、通信教育、語学学校、資格試験受験費用補助)により、自ら成長しようとする社員を支援しています。
・活躍している人物像
旭化成は、自らの夢や目標を持ち、周囲を巻き込みながら、自らをも変革し、挑戦し続けられる強い信念を持った人が輝けるステージです。
お問い合わせ先
――――――――――――――――――――
旭化成株式会社 人事部 新卒採用チーム
E-mail: jobs@om.asahi-kasei.co.jp
――――――――――――――――――――
ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | メーカー |
会社名 | 旭化成株式会社 |
ホームページURL | https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/ |
設立日 | 1931年5月21日 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 社長執行役員 工藤 幸四郎 |
所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー |
資本金 | 103,389百万円 |
従業員数 | 49,295人 |
事業内容 | 石油化学、機能性樹脂、生活製品、医療機器、医薬品、繊維、電子部品、電子材料、建築材料、住宅に関する研究開発と製造販売 |
受賞歴 |