基本情報
スケジュール
【WEB】会社説明会
〆申込期限8/22 14:00
【WEB】仕事体感ワーク
〆申込期限8/21 14:00
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
エフ・ディー・シーについて
\「キミを飽きさせないIT企業」の秘訣とは?/
エフ・ディー・シーが「キミを飽きさせない」秘訣は入社してから携われる
分野の幅・工程の幅が広いこと。
システム制御・組込ソフトウェアからアプリ開発・ネットワーク構築と事業範囲は
多岐にわたります。
さらには企画・設計から製造・保守・運用まで、工程の幅も広いのが特徴。
幅広い経験を活かして自社開発の提案や業務に携わるチャンスもあります。
また、事業面だけでなく制度や社風面において社員の意見を取り入れ柔軟に変化していることも
一人ひとりが働きやすく愉しく飽きずに働ける理由です。
若手のうちから仕事を全力で愉しみ成長し、活躍できるように年齢や役職に関係なく
責任ある仕事を任せてもらえる環境や、一人ひとりが理想のキャリアを描くための面談や
研修といった制度があります。
キミを飽きさせないIT企業で私たちと一緒に愉しみながら成長していきましょう!
\数字で見るエフ・ディー・シー/
平均残業時間:10時間/月(2024年度実績)
平均有給取得日数:12.6日/年(2024年度実績)
年間休日:120日以上
その他にも、採用HPに社員インタビュー等のエフ・ディー・シーの様々な情報を
掲載していますので、是非ご覧ください!
概要
\学校では経験できない!夏の超実践型3Days仕事体験に参加しませんか?/
FDCは物流・通信・製造・システム開発・アプリ開発・
宇宙・医療など多分野の技術を扱っています。
さらには、上流工程の企画や要件定義から
下流工程のコーディング、保守・運用の技術まで身につけられ、
これからの時代に求められるSEとして成長できる環境があります。
そんなFDCが学生の皆さんに
夏の3Days仕事体験を用意いたしました!
実際に仕事を体験する中で仕事の面白みや難しさを、
リアルに体感していただきます。
最前線で働いている社員と共に過ごす3日間。
働くことの具体的なイメージや、新たな自分の強みなど、
皆さんに新たな気づきを提供する仕事体験となっております!
※STEP2の3Days仕事体験は、STEP1に参加された方のみ
ご応募いただけます。詳細は下記をご確認ください。
プログラム
<STEP1>説明会&仕事体感ワーク:IT企業、SEの仕事を知ろう!
説明会&仕事体感ワーク(2.5時間)と会社説明会(1時間)を開催しています。
参加可能な場合は、ぜひ仕事体感ワークの日程でご予約ください!
【2.5時間プログラム*説明会&仕事体感ワーク】
01.会社説明(20~25分程度)
・SE職について/FDCの紹介/FDCでできる働き方
02.仕事体感ワーク(2時間程度)
・FDCで働くエンジニアのキャリアをスライドを通して体験!
・FDC社員になったつもりで、4つのワークにグループで挑戦!
03.今後の案内&質疑応答
【1時間プログラム*会社説明会】
01.会社説明(40分程度)
・SE職について/FDCの紹介/FDCでできる働き方
02.今後の案内&質疑応答
<STEP2> 3Days仕事体験
◆システム企画開発体験
本インターンではチームに分かれて、顧客ヒアリングから要件定義、設計、デモアプリ製造まで体験していただきます。
1チーム4~6人程度の予定で、講師としてチームに1人SE社員が入ります!
【テーマ】
学校内設備の問題点を管理できるWebアプリケーションを0から開発しよう!
【詳細】
今回のインターンシップのテーマは、お客様として高校を設定しています。
この高校では、学校内設備の破損、劣化などの管理に課題を感じています。
そんな課題を解決するために・・・
・顧客ヒアリング、要件定義:顧客(役)に課題をより詳細に確認し、要件定義書を作ろう!
・基本設計:チームで議論を行い、顧客課題をどのような形で解消していくかを考えよう!
・デモアプリ製造:アイデアを形にしよう!FDCの現役SEが講師として徹底サポート!
・成果発表:チームで創り上げた成果をプレゼン!直接SEからのフィードバックをもらえる!
【スケジュール(予定)】
1日目:顧客ヒアリング~基本設計
2日目:基本設計~デモアプリ製造
3日目:デモアプリ製造~成果発表
◆社員の生の声が聞ける!社員パネルディスカッションも実施予定です!
\過去の参加者の声/
・大学等の教育機関ではできないような実際の業務フローを体験することができ、非常に良い体験ができた。
・ヒアリングがいかに大切かが分かったこと、そしてチームで開発することの楽しさを学べました。
・FDC社員パネルディスカッションでは、実際の社員さんのお気持ちや考えていることを知るとても貴重な機会になりました。
※プログラム内容は一部変更となる可能性がございます。
会場
オンライン
オンラインでもしっかりコミュニケーションを取って寄り添うのがFDC流。
皆様と画面越しにお会いできることを楽しみにしております!
定員
<STEP1>仕事体感ワーク:10~30人未満
<STEP2>3Days仕事体験:各回20人限定
開催時期
<STEP1>仕事体感ワーク:5月~8月
<STEP2>3Days仕事体験:1回目8月下旬(3日間)、2回目9月上旬(3日間)
募集対象
2027年に卒業見込の大学生・大学院生・高専生・専門学生・短大生
※学部学科不問
応募から参加までの流れ
①エントリー
②仕事体感ワークもしくは会社説明会に参加
③書類選考&WEB適性検査
④3Days仕事体験参加
お問い合わせ先
〒 101-0041
東京都千代田区神田須田町2-17-18 クリスタルビル5F
人事課
TEL:03-6687-1885
MAIL: saiyou@fdc-inc.co.jp
※在宅勤務が多くなっておりますので、メールでご連絡下さい。
ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
クチコミが規定の件数に達していないため、点数を非表示にしています
企業情報
業界 | IT・通信 |
設立日 | 1997年2月7日 |
従業員数 | 204名(2025年4月時点) |
代表者 | 代表取締役 和田崇紀 |
所在地 | ◆本社:東京都千代田区神田須田町2丁目17番地18 クリスタルビル5階 ◆つくば事業所:茨城県つくば市学園南2-8-3 つくばシティア・トワビル 5階 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 14億5779万円(2024年度実績) |
平均残業時間 | 10時間/月(2024年度実績) |
主な取引先 | 【敬称略、五十音順】 |