eye_catch最終更新日:25日前

【業界5年成長率全国No.1】デジタルマーケティングで加速するアールプランナーとは?|60分オンライン業界研究講座

アールプランナー

基本情報

スケジュール

概要

【業界研究講座】
毎年、早期選考参加には参加必要なコース
住宅・不動産業界について &「働く」といったポイントと仕事を楽しむ秘訣をお伝えしています!

アールプランナーのイベントは
将来のイメージがしっかりある人にも、そうでない人にも優しいコンテンツです。

「就活とは?」「社会とは?」を知れる、
まさしく「就活準備」なコンテンツで、皆さんをお迎えしています。

早期選考にご案内!!
※業界研究講座 + いずれかの対面インターンシップご参加が条件になります。

業界を変えるワンストッププラットフォームで、あなたの可能性を最大限に!

アールプランナーは 「住宅 × 不動産」 の両軸を強みに持つ、業界でも珍しい総合住宅企業です。
注文住宅・分譲住宅・不動産・リフォーム・エクステリア・土地活用 を ワンストップで提供 し、
お客様の 「理想の住まい」 をトータルプロデュースできる体制を整えています。

\なぜ、アールプランナーのワンストッププラットフォームがすごいのか?/
〇 お客様の住まいのすべてをサポート!
→ 「家を建てる」「土地を探す」「リフォームする」「資産運用する」すべてをワンストップで提供!
〇 住宅と不動産のシナジーで、提案の幅が広がる!
→ 「注文住宅だけ」「不動産だけ」ではできない、総合的な視点での提案が可能!
〇 成長のチャンスが豊富!多様なキャリアパスが描ける!
→ 住宅・不動産・リフォームなど多事業を展開しているからこそ、営業・設計・施工管理など幅広いキャリアが選べる!

\こんな人にピッタリの環境!/
〇 1つの分野に縛られず、幅広い知識やスキルを身につけたい!
〇 お客様の理想の暮らしをトータルで提案できる仕事がしたい!
〇 急成長企業で、若いうちから大きなチャンスを掴みたい!

「家を販売する」だけでは終わらない、業界の常識を変える仕事をしませんか?
アールプランナーでしかできないキャリアを、ここでスタートしましょう!

公式Instagramフォロワー50,000人目前!デジタルマーケティングで無理のない営業を実現

アールプランナーは、住宅・不動産業界において デジタルマーケティングを積極的に活用 し、これまでの常識を覆す営業スタイルを確立しています。

【公式Instagramフォロワー50,000人!】
アールプランナーの公式Instagram 「アールギャラリー(@arrgallery_official)」 は、フォロワー50,000人近い業界トップクラスの人気アカウント!
おしゃれで洗練された住宅デザインや、暮らしのアイデアを発信し、多くのお客様から支持されています。
その結果、Instagramなどを通じて “アールプランナーの家を建てたい!” と興味を持ったお客様が自然と集まり、営業担当者がゼロから開拓する必要がない仕組みを構築しています。

【デジタルマーケティングの力で、無理な営業は不要!】
〇 SNSやYouTubeを活用し、顧客との最適な接点を創出!
〇 興味を持ったお客様が問い合わせ・来店するため、飛び込み営業はなし!
〇 本当に必要としているお客様に提案できるので、営業の成果も出やすい!
無理な営業ではなく、「理想の住まい」を共に考えるスタイル だからこそ、やりがいも大きい。
さらに、住宅業界にいながら 最新のデジタルマーケティングスキル も習得できるため、「不動産 × デジタル」の知識を活かし、幅広いキャリアの可能性が広がります!

「営業=きつい」「飛び込み営業が不安」と思っている方こそ、アールプランナーの新しい営業スタイル を体験してみませんか?

お客様の理想を形にする!アールプランナーの多角的な事業展開

【注文住宅事業】
アールプランナーの注文住宅は、お客様の理想を形にする自由設計が特徴です。
お客様のライフスタイルやこだわりに合わせて、デザイン性、機能性、そして快適性を兼ね備えた住まいを提供します。
特に、細部にまでこだわった設計で家族全員が快適に過ごせる空間を作り上げることに力を入れています。
自由な設計が可能なため、お客様一人ひとりの個性やライフスタイルにピッタリな家づくりができる点が、他社と一線を画す魅力です。

【分譲住宅事業】
アールプランナーの分譲住宅は、立地とデザイン性に優れた住宅を提供しています。
高いデザイン性とともに、暮らしやすさと利便性を両立させた物件が特徴です。
特に、街並みとの調和や周辺環境を考慮したプランニングを行い、住んでからの快適さを重視しています。
これにより、購入後も長く愛される家を実現し、お客様からの信頼も厚いです。

【不動産仲介事業】
アールプランナー不動産では、土地活用や中古住宅流通に強みを持っています。
土地の購入から活用方法、販売まで一貫してお手伝いし、最適な土地活用や資産運用の提案を行っています。
また、中古住宅の流通を活性化させるため、リフォームやリノベーションの提案を行い、住宅の価値を最大限に引き出します。
お客様にとっての最適な住まいの提案だけでなく、将来にわたる資産価値の向上にも貢献できる点が、アールプランナーの強みです。

【社員インタビュー】「プラスαを添える」と 「楽しく働く」が信念。 20代で展示場の所長へ。

名古屋注文営業本部 小牧展示場 所長
2019年新卒入社 経済学部 経済学科 卒

Q.仕事内容と今後の目標を聞かせてください
20代で最年少所長に就任。さらに若手が働きやすい環境へ!
新卒から入社4年目で、小牧展示場の所長を拝命しました。「20代で所長を目指す」という入社前の目標が叶い、意欲をもって取り組んでいます。所長の仕事はプレーヤー7割、マネージャー3割のため、まずはプレーヤーとして率先して結果を出すことに注力。同時に、チームメンバーの年次に合わせたタイミングでお客様との商談に同席して、ご成約への道筋をサポートしています。

チームメンバーによく伝えているのが「何事にもプラスαを添える」こと。お客様のご要望に対して100点では意味がなく、常に超えていかなければいけません。例えばプランを2案出すといったサプライズ性が、お客様の心を動かすと思っています。

所長就任から1年が経ち、チーム内に仕事を楽しみながら前向きに取り組む雰囲気が広がってきました。目標を達成すればこんな評価が付くという世界をチームメンバーに示していきたいです。また現場の声を積極的に上げ、皆がより働きやすくなる環境を整えたいと思っています。


Q.アールプランナーの魅力を教えてください
若手の声でも、会社を変えられる。自分が建てたくなる商品力も強み。
会社は常に変わらないと生き残れないと考えていて、以前から「こうしたら営業しやすい、このシステムを変えてほしい」といった意見を率直に上に伝えてきました。若手の声を真剣に検討してくれる社風で、例えば、所長職の給与体系が成果連動型に変わるといった見直しが実現。固定概念にとらわれず、柔軟に変化できる社風を実感できています。社員同士の仲が良く、仕事での助け合いはもちろん、休憩時間にはプライベートの話で盛り上がることも。先輩と後輩の距離が近いので、新卒の方も馴染みやすいと思います。

もうひとつ、商品力こそ大きな強みだと感じています。私は入社と同時に結婚を見据えていたので、「自分が建てたい家」をつくる会社を選びました。実際に建てた自邸の写真は最強の営業ツールです!


O.最後に就活生の方々へメッセージをお願いします!
就活はゲーム攻略のように楽しみ、人生設計が叶う会社を見つけよう。
就活は多くの企業や社会人の方々に出会える期間です。そんな貴重な体験ができることは人生で多くはないので、出会いの場を満喫してください。自分は就活をゲーム攻略のようにとらえて、面接の段階が上がる度に「何を装備すれば、攻略できるのか」と客観的に考えて楽しみました。自己分析や企業研究、資格取得などで装備をしっかり固め、自信をもってアピールしてほしいと思います。

また就活は、将来どう生きていきたいかを考える絶好の機会です。私は「入社と同時に結婚、2年ぐらいで子ども誕生とマイホーム、30代で本格的なマネジメント」というビジョンを立て、今順調に叶っています。ぜひライフプランを描き、それが叶うかどうかも会社選びの基準にしてみてください!

【住宅・不動産業界】5年成長率全国No.1のアールプランナー

【“シナジー&イノベーション”で未来を創る、アールプランナーグループ】
注文住宅・賃貸住宅・リフォーム・店舗デザインを手がける アールプランナー、
不動産仲介・売買・分譲住宅の販売・土地活用・宅地開発を展開する アールプランナー不動産。

住宅 × 不動産の融合 で蓄積した技術とノウハウを結集し、
単なる住まいの提供にとどまらず、お客様の理想を超える価値を創造します。

私たちは、お客様の満足はもちろん、社員の満足、社会の満足 にも貢献し、
“シナジー&イノベーション” を追求し続けることで、未来へと成長を続けています。


【住宅・不動産業界で時代を代表するイノベーションカンパニーへ!】
2023年10月、アールプランナーグループは設立20周年を迎えました。
私たちは、2021年2月に東海エリアの住宅・不動産業界で 18年ぶりの上場 を果たし、
現状に満足せず、常に成長と進化を続けています。

アールプランナーグループは、住宅事業と不動産事業の両軸を強みに持つ総合住宅企業 です。
「土地探しから始める注文住宅」「立地とデザイン性に優れた分譲住宅」
という 2つのアンサー を用意し、東海・首都圏で営業拠点を拡大しています。

注文住宅・分譲住宅・不動産・リフォーム・エクステリア・土地活用まで
多事業・多ブランドで展開することで、多様な販売チャネルを活かし、お客様のニーズにワンストップで対応。
各事業が互いにシナジーを生み出し、ビジネスの可能性をさらに広げています。

お客様と当社グループ、双方にとって大きなメリットを生むワンストップ・プラットフォーム。
この強みを活かし、アールプランナーグループは独自の“価値”を創出し続けています。
おかげさまで、「ビルダー売上高ランキング」において東海エリア注文ビルダー売上No.1※を獲得。

※2021年住宅産業研究所「TACT」調べ(2020年度実績・分譲系ビルダーを除く)

開催日程

5月から開始して月に複数回行う予定です。
詳細はマイページからご確認ください。

会場

オンライン開催(90分程度)

お問い合わせ先

株式会社アールプランナー
経営戦略部 採用チーム
TEL: 052-957-5827
E-mail: saiyou@arr-planner.com
※時間帯によっては対応ができかねる場合がございます。
”マイページお問い合わせ”または”公式LINE”からお願いいたします。

ワンキャリアは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3.8

何事も優しく教えてくださり、時には厳しく正しいことを教えてくださるので、自分の成長につながると感じました。

明るくフランクな雰囲気の人が多い。仕事を楽しんでいる人が多そうな雰囲気。

アールプランナーの

企業情報

業界

不動産・建設

HP

https://www.arrplanner.co.jp/

代表者

代表取締役社長 梢 政樹

設立日

2003/10/03

資本金(アールプランナー)

397,395千円 ※2025年1月末現在

資本金(アールプランナー不動産)

50,000千円

売上高(グループ連結)

401億円 ※2025年1月期

従業員数

453名  ※2025年4月現在

所在地

愛知県・東京都

所在地(愛知本社)

名古屋市東区東桜1ー13ー3 NHK名古屋放送センタービル

所在地(東京本社)

新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル

アールプランナーの

募集中イベント